不動産屋のワイ、滞納夫婦に居座られて大ピンチwwww
1: ななし 2017/10/01(日) 08:20:25.856 ID:sCEJkD6l0
契約更新しない物件に老夫婦(76)が居座ると言って聞かない模様。
はぁ どうすりゃいいのさ
はぁ どうすりゃいいのさ

元記事:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506813625/
→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2: ななし 2017/10/01(日) 08:21:12.884 ID:QG6zJ4kr0
かわいそうおじいちゃんおばあちゃん
3: ななし 2017/10/01(日) 08:22:02.284 ID:sCEJkD6l0
>>2
可愛そうなのは俺氏なんだがあ
可愛そうなのは俺氏なんだがあ
4: ななし 2017/10/01(日) 08:22:02.967 ID:VfKsqPNe0
孫になってやんな
6: ななし 2017/10/01(日) 08:24:29.383 ID:sCEJkD6l0
>>4
いやあ生活保護+家賃滞納+契約違反
ここまでやられちゃ
こちらとしてもねえ 庇いようがない
いやあ生活保護+家賃滞納+契約違反
ここまでやられちゃ
こちらとしてもねえ 庇いようがない
5: ななし 2017/10/01(日) 08:24:00.271 ID:u1CX+tSnH
差し押さえ
8: ななし 2017/10/01(日) 08:25:02.651 ID:sCEJkD6l0
>>5
できねえよww
できねえよww
7: ななし 2017/10/01(日) 08:24:36.128 ID:wL6LClSV0
正当な自由がないと自動更新だろ新人か?
10: ななし 2017/10/01(日) 08:26:21.349 ID:sCEJkD6l0
>>7
大家も年寄りで商売やめたいんだと
大家も年寄りで商売やめたいんだと
11: ななし 2017/10/01(日) 08:26:34.429 ID:PHf0UI5+0
困るのは大家じゃね?
16: ななし 2017/10/01(日) 08:28:53.601 ID:sCEJkD6l0
>>11
せやでえ
大家も老夫婦で毎日どうなってるんだ
の電話がくるんや
せやでえ
大家も老夫婦で毎日どうなってるんだ
の電話がくるんや
14: ななし 2017/10/01(日) 08:28:24.784 ID:jGQfaqHva
生活保護なら払えるだろ
17: ななし 2017/10/01(日) 08:29:41.809 ID:7MHmjUB20
生活保護なのに家賃滞納?
生活保護って家賃代でてるじゃん・・・
生活保護って家賃代でてるじゃん・・・
19: ななし 2017/10/01(日) 08:30:38.190 ID:sCEJkD6l0
>>14
>>17
だよな? もう3ヶ月振り込みがないらしいんだが
>>17
だよな? もう3ヶ月振り込みがないらしいんだが
21: ななし 2017/10/01(日) 08:31:45.092 ID:7MHmjUB20
>>19
まずはその理由を調べるべきだろうな
生活保護っての家賃代も出ているわけだから
まずはその理由を調べるべきだろうな
生活保護っての家賃代も出ているわけだから
18: ななし 2017/10/01(日) 08:30:33.144 ID:nhEIFakHr
住んで何年目なんだよ無能
22: ななし 2017/10/01(日) 08:33:36.676 ID:sCEJkD6l0
>>18
12年だったわ
12年だったわ
24: ななし 2017/10/01(日) 08:36:36.264 ID:RCx+f00vd
追い出せないの?実際
26: ななし 2017/10/01(日) 08:37:58.987 ID:sCEJkD6l0
>>24
弁護士つけてまで居座るらしいからな
不当退去だとか
弁護士つけてまで居座るらしいからな
不当退去だとか
39: ななし 2017/10/01(日) 09:11:57.607 ID:jGQfaqHva
>>26
いやいや、家賃未払いの正当な理由があるから
逆に不退去罪で訴えることができる
いやいや、家賃未払いの正当な理由があるから
逆に不退去罪で訴えることができる
27: ななし 2017/10/01(日) 08:40:21.911 ID:RCx+f00vd
弁護士つける金はあるのかよ
28: ななし 2017/10/01(日) 08:42:38.780 ID:7MHmjUB20
市役所に無料の弁護士くるじゃん
アレに相談できる
そもそも住む所取り上げるのは本気難しいだろ
そもそも長年住んでいると自分の土地になるって法律があるくらい住んでる人のほうが強い
アレに相談できる
そもそも住む所取り上げるのは本気難しいだろ
そもそも長年住んでいると自分の土地になるって法律があるくらい住んでる人のほうが強い
36: ななし 2017/10/01(日) 09:04:17.597 ID:mEGsZ5IVp
>>28
取得時効は20年必要だし占有にしても大家から出てけって言われながら住んでいるんじゃ認められないんじゃね?
取得時効は20年必要だし占有にしても大家から出てけって言われながら住んでいるんじゃ認められないんじゃね?
38: ななし 2017/10/01(日) 09:08:08.066 ID:WYNRGxJ3r
>>36
言われながらでも20年で行ける
ただし数ヶ月前まで家賃払ってたから
数ヶ月前からカウントスタート
言われながらでも20年で行ける
ただし数ヶ月前まで家賃払ってたから
数ヶ月前からカウントスタート
37: ななし 2017/10/01(日) 09:07:49.533 ID:YjDSVh4a0
>>28
長年住んでると自分の土地になるってのは
、土地の持ち主から何も言われない場合の話だぞ
長年住んでると自分の土地になるってのは
、土地の持ち主から何も言われない場合の話だぞ
30: ななし 2017/10/01(日) 08:45:42.104 ID:RCx+f00vd
生活保護受けてる親父が滞納してるって
連絡きたけどほっといていいな!
連絡きたけどほっといていいな!
31: ななし 2017/10/01(日) 08:51:28.859 ID:uBC6vdfF0
滞納は3ヶ月で退去だから
弁護士使えば逆に勝てる
弁護士使えば逆に勝てる
33: アヒルツャン ◆OcxacFwkOg 2017/10/01(日) 08:56:11.111 ID:IwpiYDRAa
不動産屋が分からないことを素人にわかるわけ..
34: ななし 2017/10/01(日) 08:56:33.858 ID:Da+nm3CYd
41: ななし 2017/10/01(日) 09:51:41.392 ID:PHf0UI5+0
賃貸だと自主占有とは認められないから取得時効は成立しない
大家に今日から自分の物ですと宣言して初めて時効のカウントがスタートする
大家に今日から自分の物ですと宣言して初めて時効のカウントがスタートする
- 関連記事
-
-
「持ち家派VS賃貸派」 賃貸派の人は一番大事な事を見落としている
-
ベッキーCMで話題になったシェアハウス投資「かぼちゃの馬車」、魔法が溶けて借金だけが残る。オーナー「気が狂いそう」
-
借金をして不動産投資始めてもローン地獄を生むだけだぞ。ただでさえ人口減ってるのに
-
まー本当に儲かるのは仮想通貨じゃなくて不動産投資なんだけどな
-
三井不動産「マンション価格も6400万円近くと上昇してるし不動産市場は好調やで!」
-
ワイ入社したばかりの新社会人だけど、不動産投資でアーリーリタイアを決意
-
トッモ「不動産投資始める事にしたで~」 ワイ「ええな!」
-
不動産屋のワイ、滞納夫婦に居座られて大ピンチwwww
-
今マンションとかの不動産投資に手を出すヤツww マイナス要因揃いすぎだろうに
-
遺産相続したら不動産を始めようと思うだけどアドバイスが欲しい
-
不動産会社運営しているけど何か質問ある?投資についての質問もOKだよ
-
業者はすでに投げ売り体制?東京23区のマンション価格は2021年から下がりそう
-
不動産投資を初めて早6年経つパンピー投資家やけど
-
業者「アパート経営は相続税対策が出来て良いですよ」 真に受けて不動産投資に手を出した結果www
-
マンションなんかの不動産投資勧誘の電話がうざいんだが
-
