転売批判してる奴はスーパーやコンビニで物買わないんだろうな?

1: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:09:57.467 ID:wfTGM5bAp
全部転売とやってる事同じだからな?
まさか批判してるくせにコンビニでジュース買ったりしてるんじゃないだろうな?
まさか批判してるくせにコンビニでジュース買ったりしてるんじゃないだろうな?
→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
86: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:53:11.383 ID:nXO0E3nU0
買う側の都合だけでいえば>>1の言う通りかもね
それだけじゃ世の中回っていかないから独禁法なんて物があるんだけど
それだけじゃ世の中回っていかないから独禁法なんて物があるんだけど
105: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:00:02.549 ID:rkvkiRZ6p
>>1が言いたいのは「転売屋が仕入れてそれを営利目的だろうが法外な値段で売って売れたならそれで成立してるんだから良いじゃん?」っこと?
107: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:01:52.090 ID:wfTGM5bAp
>>105
法外って言い方はどうかと思うけどまあそんな感じかな?
そのニュアンスが全てじゃないから固定化した文章で表されるのは嬉しくないけど
法外って言い方はどうかと思うけどまあそんな感じかな?
そのニュアンスが全てじゃないから固定化した文章で表されるのは嬉しくないけど
114: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:03:44.054 ID:rkvkiRZ6p
>>107
例えば限定数しかない定価1000円のものを買い占めて、欲しかったけど買えなかった人に5000円で売ったとして
それでも5000円で買う人がいるんだから良いじゃん!ってことでいい?
例えば限定数しかない定価1000円のものを買い占めて、欲しかったけど買えなかった人に5000円で売ったとして
それでも5000円で買う人がいるんだから良いじゃん!ってことでいい?
117: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:05:11.291 ID:wfTGM5bAp
>>114
うん
俺はそんなやり方しないけどね
嫌なら努力して限定商品買いにいけって話
努力もせず文句ばっか言う奴はどっかに挟まって露と埃だけ食って生きてろ
うん
俺はそんなやり方しないけどね
嫌なら努力して限定商品買いにいけって話
努力もせず文句ばっか言う奴はどっかに挟まって露と埃だけ食って生きてろ
286: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:59:55.070 ID:fgR7H83/d
>>1「転売を買い占めや価格つり上げと考えている人間がいることは予想はしてたけどそれを対象にはしてないし俺の意見は評価されてるし転売は小売業と同じだから批判してるやつは買い物するな」
控えめに言って池沼だろ
控えめに言って池沼だろ
5: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:10:54.010 ID:5JSrNNV10
スーパーやコンビニは入手困難なものを法外な値段で売ってるのかね?
12: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:12:58.578 ID:wfTGM5bAp
>>5
入手困難かどうかも法外な値段かどうかも人と物によるだろ
入手困難かどうかも法外な値段かどうかも人と物によるだろ
17: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:14:50.639 ID:5JSrNNV10
>>12
少なくともそんなものがスーパーやコンビニで売ってるのは見たことねーな
大抵は他のところでも売ってるので価格競争起きてるからまともな値段で売ってるし
少なくともそんなものがスーパーやコンビニで売ってるのは見たことねーな
大抵は他のところでも売ってるので価格競争起きてるからまともな値段で売ってるし
26: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:20:41.472 ID:wfTGM5bAp
>>17
まあ一般的な日本人からしたらそうだろうね
あとスーパーやコンビニは単価が安いからな。
まとめて仕入れてるから実際は全体では20万で仕入れて38万で売りさばいてたりするぞ
服とかは4000円で仕入れて2万円で売ってたりするぞ
酒屋は1万で仕入れて4万円とかざらにある
転売屋が商品を1万で仕入れて3万で売ったりしてるのはダメなの?
まあ一般的な日本人からしたらそうだろうね
あとスーパーやコンビニは単価が安いからな。
まとめて仕入れてるから実際は全体では20万で仕入れて38万で売りさばいてたりするぞ
服とかは4000円で仕入れて2万円で売ってたりするぞ
酒屋は1万で仕入れて4万円とかざらにある
転売屋が商品を1万で仕入れて3万で売ったりしてるのはダメなの?
13: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:13:10.367 ID:gwP4oANL0
転売全部を叩くのはおかしい
20: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:15:30.959 ID:f51YvqcC0
マジレスすると祭りで500円で売ってる缶ビールは転売だよな? はい終わり
27: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:21:26.835 ID:wfTGM5bAp
>>20
そうだし酒屋とかは典型的な転売屋だからな
そうだし酒屋とかは典型的な転売屋だからな
179: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:23:17.821 ID:f4+8BQ2od
>>20
これって酒取り扱いの許可って要るのか?
これって酒取り扱いの許可って要るのか?
21: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:16:30.950 ID:JcxztkKH0
だってスーパーの仕入れ元は一般消費者向けじゃないじゃん
28: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:21:36.884 ID:wfTGM5bAp
>>21
うむ
うむ
23: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:19:14.596 ID:4ODBxzKSa
転売でも欲しかったら買うし、要らなかったら買わない
25: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:20:05.794 ID:ICH7GNRbp
転売批判してる人は転売全部を叩いてるんじゃなくて
例えば人気のあるライブチケットをファンじゃない業者が大量に買って法外な値段でファンに買わせたり
数量限定販売のグッズを買い占めて本当に欲しい人に買わせたりする
そういう卑劣な行為を叩いてるわけなんだけど
スーパーやコンビニはそうじゃなくて小売業をやってるだけだから別に転売批判しててもスーパーやコンビニは利用しても良くない?
例えば人気のあるライブチケットをファンじゃない業者が大量に買って法外な値段でファンに買わせたり
数量限定販売のグッズを買い占めて本当に欲しい人に買わせたりする
そういう卑劣な行為を叩いてるわけなんだけど
スーパーやコンビニはそうじゃなくて小売業をやってるだけだから別に転売批判しててもスーパーやコンビニは利用しても良くない?
35: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:23:49.152 ID:wfTGM5bAp
>>25
まあ言いたいことは分かる
つまりそういう限定商品や買い占めでなければ転売はOKってことだよな?
普通に個人的に仕入れた商品を五倍の値段で売っただけで批判されてるやつとかいるけど
こんなのただの妬みだよね?
あと本当に欲しい人って言うけど
限定グッズもチケットも最終的に買うのはファンだろ?
そいつらは本当にほしいやつらじゃないっていうのか?
勝手な決めつけじゃね?
まあ言いたいことは分かる
つまりそういう限定商品や買い占めでなければ転売はOKってことだよな?
普通に個人的に仕入れた商品を五倍の値段で売っただけで批判されてるやつとかいるけど
こんなのただの妬みだよね?
あと本当に欲しい人って言うけど
限定グッズもチケットも最終的に買うのはファンだろ?
そいつらは本当にほしいやつらじゃないっていうのか?
勝手な決めつけじゃね?
56: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:33:06.678 ID:ICH7GNRbp
>>35
前半だけど
「転売叩いてる人はそういう悪質な転売を叩いてる」っていうのは
だからそうじゃない転売はok、っていうことじゃなくて
叩いてる転売はそういうのを叩いてるだけで転売全てを叩いてるんじゃないよ、って話ね
五倍で売ってるとか書いてるけどじゃあ例えばポテチ
小売はちゃんと契約してメーカー希望小売価格ってのを守って売ってるけど
転売はそれを小売店で買ってメーカー希望小売価格より法外に高い値段で売ったりするから
それは叩かれるべき行為だよ
契約もしてないし値段も釣り上げてるし
後半は意味がよく分からない
前半だけど
「転売叩いてる人はそういう悪質な転売を叩いてる」っていうのは
だからそうじゃない転売はok、っていうことじゃなくて
叩いてる転売はそういうのを叩いてるだけで転売全てを叩いてるんじゃないよ、って話ね
五倍で売ってるとか書いてるけどじゃあ例えばポテチ
小売はちゃんと契約してメーカー希望小売価格ってのを守って売ってるけど
転売はそれを小売店で買ってメーカー希望小売価格より法外に高い値段で売ったりするから
それは叩かれるべき行為だよ
契約もしてないし値段も釣り上げてるし
後半は意味がよく分からない
68: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:40:10.222 ID:wfTGM5bAp
>>56
例えばスーパーでジュース買うだけでも契約は契約やで
嫌なら売るなって話だし転売屋は法人じゃないから規制もされてないでしょ
値段も釣り上げてるわけじゃなくて需要があるからその値段になるんやで
需要供給曲線って知ってる?
例えばスーパーでジュース買うだけでも契約は契約やで
嫌なら売るなって話だし転売屋は法人じゃないから規制もされてないでしょ
値段も釣り上げてるわけじゃなくて需要があるからその値段になるんやで
需要供給曲線って知ってる?
77: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:48:54.776 ID:wfTGM5bAp
>>72
だから転売が限定商品買うのも契約のうちだし売った時点で商品は転売屋の自由ってこと
お前読解力無いみたいやな 他のやつは付いてこれてるぞ
だから転売が限定商品買うのも契約のうちだし売った時点で商品は転売屋の自由ってこと
お前読解力無いみたいやな 他のやつは付いてこれてるぞ
82: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:50:57.063 ID:ICH7GNRbp
>>77
いやだからそこ関係ないやん
需要と供給の話なんかしてなかったやん
いやだからそこ関係ないやん
需要と供給の話なんかしてなかったやん
88: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:53:46.054 ID:wfTGM5bAp
>>82
メーカーは契約して売ってるっていうけど転売屋も契約して買って売ってるから同じだって事
需要供給は値段釣り上げに対しての話ね
いちいち説明させるなよ
メーカーは契約して売ってるっていうけど転売屋も契約して買って売ってるから同じだって事
需要供給は値段釣り上げに対しての話ね
いちいち説明させるなよ
92: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:54:41.336 ID:ZQm/uRIda
>>88
ちゃんと全員論破しろよ
ちゃんと全員論破しろよ
29: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:21:52.804 ID:gwP4oANL0
ちなみにアマゾンが割りと安いのは転売屋のおかげ
31: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:22:26.164 ID:ZKT2mb2Tr
お前がメーカーから直接買って売るなら文句はないがな
34: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:23:13.009 ID:gwP4oANL0
だってコスパコスパ言ってるじゃん
ダンピング大歓迎でしょ
ダンピング大歓迎でしょ
37: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:24:14.633 ID:wfTGM5bAp
いや気持ちはわかるよ
他人が儲けるのが許せないんだろ?
日本人は性格悪いからな
他人が儲けるのが許せないんだろ?
日本人は性格悪いからな
40: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:25:12.889 ID:hODw+VHJd
小売は生産者の同意のもと契約してそこで売ってるわけだけども転売はそうなの?
明確な反論はよ
明確な反論はよ
50: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:30:57.418 ID:wfTGM5bAp
>>40
ただの物の売り買いも契約の内やで
ただそれだとスムーズな取引ができないことがあるからいちいち確認はしないけどな
嫌なら最初から売るなって話。少なくとも生産者じゃないお前らが文句言える話ではない
ただの物の売り買いも契約の内やで
ただそれだとスムーズな取引ができないことがあるからいちいち確認はしないけどな
嫌なら最初から売るなって話。少なくとも生産者じゃないお前らが文句言える話ではない
58: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:33:19.220 ID:hODw+VHJd
>>50
いやおおもとが同意してないって話だし立場うんぬんと批判関係ないし
転売と小売が同じって明確な反論はよ
いやおおもとが同意してないって話だし立場うんぬんと批判関係ないし
転売と小売が同じって明確な反論はよ
70: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:41:30.307 ID:wfTGM5bAp
>>58
転売と小売が同じじゃなくてやってることが同じだよねって話
⚪︎⚪︎株式会社とxx株式会社は名前は違うけどどっちも株式会社だよね
そういうこと
転売と小売が同じじゃなくてやってることが同じだよねって話
⚪︎⚪︎株式会社とxx株式会社は名前は違うけどどっちも株式会社だよね
そういうこと
73: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:45:04.893 ID:vrfaCSOMd
>>70
典型的な日本人だな
考えが浅い
典型的な日本人だな
考えが浅い
44: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:26:33.985 ID:VHXUGD3P0
同じではないけど転売批判してるのはいっつもただの感情論
54: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:32:15.739 ID:wfTGM5bAp
>>44
ほんとな
負け犬の遠吠え
ほんとな
負け犬の遠吠え
76: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:47:46.131 ID:OJDIrcc5a
転売ヤー嫌いだけどスーパーもコンビニも使うよ
なにがいけないの?
「転売」の定義が違うだけだろ?
なにがいけないの?
「転売」の定義が違うだけだろ?
91: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:54:18.889 ID:gwP4oANL0
その問題点は転売という行為に常に付随するものではない
100: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:58:54.440 ID:Nc4mYdWY0
ライブのチケットとsupremeの転売ヤーだけはお願いだから可能な限り悲惨な方法で死んでほしい
あとは別にどうでもいい
あとは別にどうでもいい
102: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 01:59:27.840 ID:wfTGM5bAp
お前らが貧乏なのは誰のせいでもないよ
資本主義ってのはそういうもんだからな
豪邸がほしいからって貧乏人に1万円で売る義理はないよね
資本主義ってのはそういうもんだからな
豪邸がほしいからって貧乏人に1万円で売る義理はないよね
104: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:00:01.464 ID:vrfaCSOMd
>>102
典型的な日本人だな
考えが浅い
典型的な日本人だな
考えが浅い
108: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:01:58.701 ID:gwP4oANL0
そもそもメーカー側が正規価格から大幅に値下げしてるケースなんて多々ある
正規価格にこだわるならそういうのはどうなの?
正規価格にこだわるならそういうのはどうなの?
141: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:13:23.535 ID:a/z8E48R0
小売は適正価格での購入機会を奪ってまで販売しない
小売と同じような形での転売なら問題ない
無理矢理買い占めて値段をつり上げて売られたら、そいつらだけが得をするだけで他に何も利点がないのでいなくてもいい
小売と同じような形での転売なら問題ない
無理矢理買い占めて値段をつり上げて売られたら、そいつらだけが得をするだけで他に何も利点がないのでいなくてもいい
177: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:23:10.440 ID:veJFF3Ne0
まぁ個人出品ネット販売系は法規制が遅れてるよね
オークションもフリマも問題多いし
オークションもフリマも問題多いし
184: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:26:52.333 ID:wfTGM5bAp
限定商品だけのやつらは限定商品だけ批判してるやつら と名指しするよ
スレタイに買いたいんだからその辺は察しろよ
スレタイに買いたいんだからその辺は察しろよ
185: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:29:23.769 ID:4EVF0QFS0
>>184
所謂転売屋というのが限定商品や人気商品を買い占めて値段を吊り上げる奴らだからね
ゲオやブックオフ叩いてるなんて少数だろ
あと転売と卸売りを混同するのはさすがに間抜けすぎるし、今後 後釣り宣言されても寒い
所謂転売屋というのが限定商品や人気商品を買い占めて値段を吊り上げる奴らだからね
ゲオやブックオフ叩いてるなんて少数だろ
あと転売と卸売りを混同するのはさすがに間抜けすぎるし、今後 後釣り宣言されても寒い
189: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:30:21.482 ID:wfTGM5bAp
>>185
個人が儲けてると身近に感じてしまって嫉妬してしまうのはあると思うよ
個人が儲けてると身近に感じてしまって嫉妬してしまうのはあると思うよ
193: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:32:23.271 ID:4EVF0QFS0
>>189
市場に流通する在庫を逼迫させないならどうでも良いよ
個人でそう言うことせずに儲けられるのかは知らんが
市場に流通する在庫を逼迫させないならどうでも良いよ
個人でそう言うことせずに儲けられるのかは知らんが
206: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:37:25.738 ID:wfTGM5bAp
>>193
ぶっちゃけると全然可能だし限定商品やチケットで儲けるのなんてたかが知れてるからね
ほとんどの転売屋や輸入やってるやつは限定商品なんか手出さないよ
アニメグッズとかに手を出してる奴は転売屋の中でも底辺かにわかの奴らだから
ぶっちゃけると全然可能だし限定商品やチケットで儲けるのなんてたかが知れてるからね
ほとんどの転売屋や輸入やってるやつは限定商品なんか手出さないよ
アニメグッズとかに手を出してる奴は転売屋の中でも底辺かにわかの奴らだから
209: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:38:51.986 ID:4EVF0QFS0
>>206
じゃあ輸入商とでも名乗っとけよ所謂転売行為じゃないじゃん
じゃあ輸入商とでも名乗っとけよ所謂転売行為じゃないじゃん
202: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:35:37.314 ID:bgVpphEEd
転売が悪ではなく、転売屋がその商品を独占に近い状態にして足元を見た値段に吊り上げるのが悪
ここには市場原理は働かない
ここには市場原理は働かない
214: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:39:52.166 ID:PjhowfDt0
馬鹿だから都合が悪くなると話題変えるぐらいしかできないんだよ
216: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:39:58.854 ID:wfTGM5bAp
自分ってのは限定商品とか批判してる奴らのことね
232: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:44:50.101 ID:fgR7H83/d
転売批判するけどスーパーやコンビニで買い物するよ
当たり前だろ
当たり前だろ
259: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:51:07.595 ID:f20uaw/ba
転売自体は悪くないよ
買い占めて値段釣り上げるのが嫌われてるだけ
買い占めて値段釣り上げるのが嫌われてるだけ
284: 以下、(^^)でVIPがお送りします 2017/04/24(月) 02:59:27.769 ID:w10C6gp70
転売は経済の基本
参考スレ:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1492963797/
主婦やサラリーマンにも大人気の副業FXとは

★★FXを始める準備と始め方入門!
⇒初心者もわかるFXのやり方
FX初心者が気になるNews情報メモ
⇒楽しみながらFXを学ぶ事入門ガイド
FXで稼ぐ、勝つ、儲けるための入門ブログ
⇒初心者でも勝つ・儲けるために!
楽しみながらFXを学ぶ事が出来るブログ
⇒FXとは?初心者向け投資FXの入門ガイド
- 関連記事
-
-
転売って違法なの??
-
【朗報】転売ヤー、成敗される
-
ニートだけど転売屋始めたら稼げすぎwww
-
転売ヤーを潰すとんでもないサービスが開始
-
転売で月160万稼いでるよ!
-
ポテチの買い占め転売 ←これ、1番悪いのは誰?
-
【画像】L'Arc~en~Cielファン「転売厨からチケット買えた!めっちゃ高かったけどライブ楽しみ♪」当日→
-
転売批判してる奴はスーパーやコンビニで物買わないんだろうな?
-
商社も転売してるだけなんじゃないの?
-
ワイ転売ヤー大学生、非常識な転売ヤーのせいでまとめてゴミ扱いされるのに憤る
-
セドリの会社立ち上げたんだが軌道に乗ってきたので梱包発送業務できるヤツを月15万くらいで2人雇いたい →
-
日本のネットオークションでポテトチップス価格高騰!中国ネット「中国から輸入すれば?」
-
転売でぼろ儲けしたのでやり方教えます
-
転売屋って売れなかったらどうすんの?
-
転売目的でiphoneレッドを大量購入したけど詰んだ
-
