副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-【PR】

中国版リーマンショック発生は不可避?恐怖のババ抜きが始まる【2chなんJまとめ】

2023/08/19
経済・社会
1:

中国版「リーマン・ショック」が発生する可能性があるという懸念が提起されている。中国最大の民営資産管理グループ「中植系」傘下の国有企業「中融信託」が投資の失敗により3500億人民元(約7兆円)台の支給中断状態に陥った。台湾聯合報と香港明報が14日、報じた。

中融信託に300万元以上投資した投資家が10万人を超えることが分かり、事態が悪化する場合、1998年広東国際信託破産以来となる最大の金融事故になりかねないとの懸念が出ている。

「中植系」は傘下に金融・エネルギー企業などを置く企業集団で、黒龍江出身の企業家が1995年に創業した後、国営金融会社を合併する形で急成長した。中植系金融企業として上海証券取引所に上場されている金博股份、南都物業、咸亨国際は今月11日の証券市場閉場後、公示を通じて核心系列会社である中融信託の支払猶予について公開した。

金博股份は中融信託の商品に投資した6000万元を期限内に回収することは不可能だと明らかにした。南都物業は3000万元の信託を期限を過ぎて支払う予定だと明らかにしたほか、咸亨国際は投資元金257万元と収益を回収できなかったと公示した。

中国ソーシャルメディアに広がった中融信託の支払猶予金額は公示額を大きく超えている。明報は支払猶予金額が「最小3500億元から最大6000億元に達する可能性がある」と推算した。中国経済メディア「財新」は支給猶予事態は主要株主会社である中植企業集団の流動性危機が触発し、中植系が管理する総資産規模は約1兆元に達すると報じた。信託会社は累積した不動産危機で莫大な資金圧迫を受けてきた。不動産企業はここ数年間、「不動産は投機対象ではない」という政府基調により銀行融資が行き詰まると、中融信託など「中植系」信託会社から資金を補填した。

中植系の危機で中国版金融危機の警告も出ている。中国の不動産危機が業界トップの恒大や碧桂園を襲ったことに続いて金融界に広がり、2008年国際金融危機を触発した米国投資銀行リーマン・ブラザーズの破産を称する「リーマンショック」が中国で再現される可能性があるという指摘だ。台湾経済評論家の呉嘉隆氏はこの日フェイスブックに「金融機関が不動産商品に投資をして融資を提供した結果、全員が不動産危機の打撃を受ける構造」とし「衝撃が金融会社の顧客に拡散してドミノ効果を生んでいる。中国版『リーマン・モーメント』だ」と診断した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f441d5be4ddcf85548b55efd910f8d77221aa04








→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法


2:
いいぞ、やれやれ
このおかしな住宅価格と株価をぶっ壊せ


12:
>>2
バフェットが買いを入れてからの株上昇はバブルだ。バフェットが株売ったら一気に落ちぞ。少額の個人投資家なんぞ蹴散らされる。リーマンショックのときは頭が変になった。


103:
>>12
バークシャーはステルス売りが得意
バフェットが売りに転じた場合、こっそりジワジワ売却してるから一気にズドーンはない
後日、大量保有報告書が公開されたとき「あれ売ってたの?」って個人もいるレベル


104:
>>103
ということは、もう売り始めてる?


133:
>>104
あの爺さんが日本株に使ってる資金は、バークシャーの保険事業から得た利益の一部だよ
日経暴落しようが痛くも痒くもない状態でやってるから別に売る必要はない
(売ってもポジション調整)
むしろ暴落したら底で買い増しするスタイルだと思われ


124:
>>103
株価か上がらないようこっそり買って、上がったら下がらないようこっそり売ってるのか
戦略的に売りしかけて暴落させてから買い直すハゲタカより優しい


3:
噂になってるうちは問題ない。ショックは想定外のとこで起きる。中国はみんながあれこれ言い始めてるうちは問題ない。


11:
>>3
リーマンショックの時は知らないの?w


33:
>>11
今年のアメリカの銀行の破綻みたいに唐突に来るって言いたいんじゃないの?


6:
デス・スパイラル入ったな、こらアカン


9:
リーマンショックと規模が違うんじゃないのか。。


13:
欧米の水面下で進んでる金融危機の引き金になるな


16:
間違いなく発生せんからつまらんよな
10年以上前から言い続けている


182:
>>16
発生してるじゃんw
君らはどうなったら認めるん?


17:
円上がる可能性あるか?


18:
>>17
有事の時は安全資産の円が買われる


21:
>>18
今回はドル独歩高になるんじゃないかな?
中国の減速はアメリカが有利すぎ


38:
>>21
中国は米国債をたっぷり持っている。
中国で経済危機来たらアメリカが真っ先に終わる。


41:
>>38
アメリカの国債はアメリカの胸先三寸で無効化されるもんやで
それでもドルが要るから買うんだろ


47:
>>41
それって債務不履行(デフォルト)じゃん


53:
>>47
デフォルトとはまた違う
敵国条項で無効化できる


212:
>>53
そんな信用無くすようなこと本当にするの?


286:
>>212
一方的にはしないよ
向こうからしてくるようにけしかけるんだよ


54:
>>47
外からみたらデフォルトだけど、アメリカの敵と判定したら持ってる国債は無かった事にされるよ
基軸通貨でしかできん技よね


43:
>>38
それはもう最後の手だし
資源がない中国で
アメリカ相手にそれはできないだろ


48:
>>38
アメリカは平気で他国の資産凍結するからな
ロシアと同じようにアメリカにある中国共産党員の資産は殆ど没収するんちゃうか


20:
クソデカいババ抜きだから、正直に損してるって言った奴が負ける


27:
中国共産党が資金出して守ればいいだけ


29:
仮想通貨もあかんから日本への投資が増えるのは事実だろ

しかし台湾有事があれば日本から撤退する欧米の企業は増えるだろうし中国国内で日本企業が人質になるしな


30:
バンダイは中国進出しまくってるけど大丈夫か?
すでにガンプラの技術はパクられて
中国ロボアニメとプラモが出始めてるが


36:
>>30
フィギュアも中国の偽物増えてきたな
塗りが甘いけど造形はそのままだし


37:
今回はガチだな
世界的に影響が出てるとか言ってたし😨
バイデンが「悪い人間が問題を抱えていると悪いことをする」とか言ってたし警戒が必要だろうね🥺


46:
最近ドイツ銀行の話聞かないけどどうなってんの?


51:
>>46
どうなってんだろね
ショルツは毛沢東主義で国家独占資本主義ってメルケルよりはるかにやべぇ奴だから何してるか想像がつかん


276:
>>46
先月FRBにマネロンの懲罰で260億円罰金課されたからこれ以上悪事働いたらアメリカほ本気で潰すつもりなんじゃない


49:
人民解放軍と合弁のエンジン工場に何千億円も投資したトヨタはどうなるんや?軍事やから大丈夫かな

トヨタは中国の全個体電池や水素技術にも莫大な投資しとるし、マジで心配


52:
中国のドル社債はバカみたいに利率高いから
貸してる方は元は取れててあんま影響なさそうだがな
中国はつぶすのが遅すぎるから踏み倒すのも遅い


55:
リーマンショックはCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)がヤバかったけど
中国の債権とか流石に入り込んでないだろ?


59:
>>55
香港-イギリス経由でHSBCがばらまいてる


158:
>>59
リーマンショックの時はAIGが死にそうになって税金注入されてたけどイギリスはHSBCに税金注入できるほど余裕あるんかな


61:
株価はどうなってるん?


63:
>>61
外国資本が絡めるの上海Bだけじゃん
総合は中共の対応次第でなんとでもなるっしょ


68:
>>63
海外からの投資は激減しているし、以前みたいに米国上場という手段もダメになって
外貨獲得する手段が限定されてるよ。


73:
>>68
抜け道の香港が埋まりきってない感あるんよね
HSBCの本店ロンドンだし世界最大のメガバンクだし
中国の金の出入りの40%が香港経由だから塞ぎきらんと思うのよね


71:
>>63
いやいや
外資の話じゃなく
総合が暴れ出したら中から崩壊始まるんじゃないかと
そもそもあの国で不動産投資してるのは中国人自身だろうから
Wの悲劇がはじまるかと
この前も工事が止まったマンションの前で途方に暮れていた奴がいたし


62:
こんな記事がでるならしばらく大丈夫かね


136:
>>62
たぶん大丈夫
本気でヤバくなったら一般投資家が逃げ出さないよう情報封鎖してくると思う


138:
>>136
外資の対中投資、87%減少 4~6月期

もう逃げる投資が無いんだよ…


143:
>>138
違うよ
リーマンみたいに世界的な問題になるならってことな
その時はアメリカや日本の市場から一般投資家が逃さないようにするだろってことよ


171:
>>143
あるとされてるクレジットが一斉に無くなるんだから
世界的な問題にはなるだろう


72:
恒大とか70兆円赤字でも潰れない国やぞ
どこも何兆円赤字出しても潰れずゾンビみたいに生き続けるやろうな


81:
>>72
そこまでなったらすぐには潰せない
できるだけ金になる物を除去してできるだけ出涸らしにしてからじゃないと被害がデカすぎる

ソフトバンクが税金対策で赤字決済しまくってもすぐに潰さないでしょ?


132:
>>81
ソフバンは売上ありつつ自転車操業で回しているけど
恒大集団は22年売上300億元(20年は7000億元)
新規に手を出したEV自動車事業は資金不足で工場停止し生産ストップ
もう搾り取れる要素が箱物しか残っていないような…
売上V字回復する方法あるんだろうか


93:
これ投機目的で日本の不動産買いあさってる中国業者が倒れて
支払い不能になって日本にもダメ―ジきたりしないの?


96:
>>93
不動産上がってるけど、土地担保で実弾こさえてイケイケ投資とかしてないやん
需要に沿った価格上昇やろ
バブルちゃうから心配ないで


98:
だからいつ崩壊するんだよ?


137:
>>98
お前は目の前で崩れてゆく中国の姿が見えないのか?


99:
もう発生してるだろ。
中国不況ってあんま外国に影響ないのな


101:
>>99
日本だと麻生が散々警告してるからな
トヨタ辺りも中国に投資はしてるけども
反感買わないようにお布施程度の金額


102:
中国は専制国家だから強権発動して軟着陸しそうではあるけどな
でないとアメリカも日本も無傷じゃいられないだろ


109:
>>102
最初に中国ヤバイ言われ始めたのが最初の北京五輪後だからなあ
その都度、ソフトランディングガーって投資家やら格付けから
警告されてたんだけど、中共がやったのはカンフル剤というか
ドーピングだったんで海外資本はどんどん逃げ出して、
誰も居ない精神と時の部屋で発動した戸愚呂100%みたいになっとる


105:
衝撃に備えろ
思いもよらぬ波及効果が発生するから保険は打っとけよ




→99%の人が稼ぐ無料自動売買とは!FX会社公式で安心


関連記事

初心者向け投資FXとは