副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-

20代でせどりと株式投資で年収1000万超えたワイが出会った金持ちに共通する特徴【2chなんJまとめ】

2023/05/31
投資・資産運用総合
1:
1.金持ちは意外とケチが多い
2. 太ってる人やだらしない人は金持ちになれないし筋トレしてる人が多い
3.金持ちは金が増えることに金を使う→株とか
4.多くの人が1日の半分くらい読書やゲームをしてる
5.コミュ力はあまり関係ないのかコミュ障も多い
6.全員サイコパス


質問あったら答える








→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法

2:
>>1
> 6.全員サイコパス

これマジ?
例えばどんなところで感じる?


4:
>>2
離婚してる人とか結構いるんだけど、「子供の親権取らなかったんですよ」みたいな話する人多くて、それに対して他の人も「たしかに次に付き合う人とのことも考えて養育費とかかからないように弁護士通した方がいいよね」とか話したりしてる


6:
>>4
なるほどー
なんとなくわかった


8:
>>6
なんというか例えが良くなかったけどふとしたときの一言が情がなくて怖い感じ多い


11:
>>8
感情じゃなくて論理で話す感じ?


14:
>>11
そんな感じ!


3:
金持ちは他人を潰すことに躊躇がないからな


5:
>>3
お金絡むと人間変わるのかもね
自分の仲間とか好きな人には優しい人もいるよ


7:
情報商材は?


9:
>>7
結局効率良く稼ごうとすると最後は情報商材になるよ
最初は誰でも足使って現地調査や商材集めするけど、途中から1人だけで稼ぐには限界があるからある程度の年収越えようとすると代行とか使うようになって最終的に情報売った方が楽じゃねってなる


10:
せどりって古本転売のことだろ
それでそれだけ儲けてたらすごいよ


13:
>>10
今は古本以外にも家電とかグッズとかトレカとかいろんな転売があるよ
とくにメルカリとかあるから全国民転売ヤー時代だからね
とくにここ数年はトレカの値上がりや転売がやばいね


16:
>>13
トレカクソ面倒くさくない?
当たり以外はゴミでしょ?
スキャナー対策もされてるし


17:
>>16
トレカはコツがあって一般人がやってるボックス開けて当たり引くとかはカモなんだよね
別に俺が儲かるわけじゃないし良いもの教えても良いけど、数少ないから早いものがちになる


12:
同じ性格で同じ生活リズムのゴミクズギャンブラー100万人集めて運良く一人が成功した場合でも金持ちの特徴としてそのゴミクズがピックアップされる訳だからな
何の参考にもならん


15:
>>12
別にそれはそいつの特徴であって、俺が言ってるのは俺があった金持ちに“共通”してる特徴な?


18:
この1は分かってる
リアル金持ちっぽいな


20:
>>18
嘘つかんやろ


19:
てか、せっかくスレ立てたから俺の利益とか関係なしに教えるわ
今から始めるやつはまず株はニーサでいいよ
それが1番簡単
せどりやりたいやつは絶対自分が好きな商材から始めた方がいい
服が好きなら古着、本が好きなら古本、家電とか詳しいなら家電系
儲かるからって他の人の話に乗るとコケるから


59:
>>19
儲かるからって他の人の話に乗るとコケるから


つまりマネをするなと


60:
>>59
自分がなんでそれがいいのか理解できて乗るのは良いんだけど、なんとなくで乗ると損するからやめた方がいいよってこと
自分が好きな事だったら相場や価値がわかるでしょ
サッカーが好きだったらどのサッカー選手のサインが今1番人気かわかるけど、サッカー好きじゃない人がサインが儲かるのかって、適当に三流選手のサイン手に入れても失敗するし稼げないってこと


21:
ニーサの次は何したらいいでつか


22:
>>21
元手があるなら株の市場見て、興味ある株買ってみると良いよ!
少額から


23:
金持ちってほんとケチが多いよね
飲み会の席で金払わなかったりとかよくある
あんまり関わりたくないわ


25:
>>23
割り勘も多いし別にた普通だよ
こっちも金持ってるからなんなら出すし
ただ、年寄りの先生みたいな人は奢ってくれる


24:
年収1800万くらいの雑魚だけど見事に全部当てはまっててワロタ


27:
>>24
やるねえ


26:
金持ちはケチは割とあってると思う


28:
>>26
割とってか絶対だと思う
中には派手な人いるけどね


29:
太ってる人は少ないと思うが、筋トレしてる人が多いかは疑問


30:
>>29
金持ちはみんな暇だから


31:
金持ちがケチというか成金や成り上がりにケチが多いんだと思う


34:
>>31
個人的には成り上がりの方が派手だと思うけど


32:
4以外はわかるかも


35:
>>32
金持ち仕事も顔出すだけとかで暇人多いから良く一緒にゲームしたり旅行行ったりしてるよ


36:
私が付き合いあったり昔から知ってる金持ちは本人が起業して成功した小金持ちから、
銀行の頭取とか代々が名家とか地主とか根っからの上流階級みたいなのからいろいろいるけどむしろみんな気前いいわ
知らないとこでみみっちかったりするかもしれんが


45:
せどりって要は転売ヤーかよ


49:
>>45
安く買って高く売るは卸の基本だよ


53:
MTGには手だしてる?
ブラックロータス50万円の時代に買っておけばよかった


55:
>>53
出してない!
偽物が多いのと上がりきってるから
遊戯王とか特に転売ヤーのせいで上がりきってるからこれから有名なのは落ちないだろうけど値幅取れないんだよね
だから、転売ヤーが入ってくる前のトレカ系狙うといいよ
絶対流れてくるから
デュエル・マスターズの超竜バハムとかデジモンのアルフォースブイドラモンとか持ってると幸せになれるよ


56:
ケチってのはわかる
年収2000万くらいの友だちと朝食バイキング食べたときパンに塗るジャム持ち帰っててビビった


58:
>>56
ホテルの使わなかったスリッパとか、部屋にあるコーヒーとか、ラブホのコンドームとかなんでも持ち帰るよw


62:
お金集めたときに快楽物質が出るように人生の中で脳が調教されてるんだと思う
だから金稼ぎに特化した行動をとるし、お金を使うことに嫌悪感が出てケチになる
その結果サイコパスみたいな言動を取るようになる
ゲームや読書が好きなのは多分単純に時間余ってて他にすることがない人だろう
二千万ラインになると時間の浪費嫌ってるタイプが増えてきて、読書はともかくゲーム好きは減ると思う


64:
>>62
まあね
ルール破らなかったら何してもいいからね社会は


71:
上半期一番利益出した銘柄は?
何%取った?


73:
>>71
だいたい20%くらいで利確するから良くて2倍くらい!
今年は全部下落相場だから何も利益出してないよ!


72:
金持ちと呼ぶには微妙な層の話してないか


74:
>>72
大金持ちはもっと派手なことしてると思うじゃん
でも、社長も一緒にエイペックスして天一食いに行くからこんなもんなんだよ現実
前澤さんのYouTubeみたいなことは普段はしてない


75:
アメリカ株もやるんでしょ
下げ相場でも靴下買ったりしなかったの


80:
>>75
そういう株は買わないね
あーいうのって短期勝負銘柄だし、ぶっちゃけデイトレードやってるやつは金ない奴ばかりだからある程度金持つと短期投資しなくなるんよ


93:
せどりと株なんかで年収1000万は超えんし
年収1000万ぐらいじゃ大した金持ちと出会えんよ


94:
俺は流行りのあるセクターでまだ上がってない出遅れ株を買って速やかに売ってる
マザーズのゲーム株やバイオベンチャーで儲けた
株ではないが2年前からロレックス仕入れて今年春頃に売り抜けた
デイトナと純金インゴット2kgはまだ保有してるが


99:
>>94
ロレックス今年の春売り抜けたのはすごいわ
まあ、戦争で上がらなかったしね
俺はまだデイトナ抱えてる


104:
>>99
俺もまだデイトナ抱えてるよ
これは投資用というより一生使う用かな
デイトナと高級靴使ってれば、服はシンプルでもイケてる感じになるし


105:
>>104
デイトナいいよね
てか、これは金持ち思考かもしれないけど時計=投資だから高くてもいい
服=消耗品だから安くても良いってなるよね


107:
>>105
わかる
まあ服は安物っても3万くらいの白Tとか使ってるけど
数が少ないから出費としては少ない
少数精鋭のミニマリズム

クルマは消耗品だからカネかけたくない
中古のLEXUS ISを200万弱で買って
洗車系YouTuber見ながらがらプロのクオリティで内装外装共にピカピカにしたわ
どうせクルマなんて20年50万km走れるし


96:
まあでも年収1500万と資産億越えたら後はモテと自己満の世界になるな
高級住宅と高級家具家電、高級車、高級腕時計、高級靴はもうローン無しで保有してるから
どうせあとは美容くらいしか継続的にはカネ使わないし
マッチングアプリで年収証明で高いスコア出すくらいしかこれ以上年収上げる意味ない
どうせ普段はゲームしたりYoutubeみたり、マッチングアプリで会った美女とデートやセックスくらいしかしないし


100:
>>96
リアルどうぶつの森ごっこ楽しいよ


106:
ちなみに時計は投資だからって中途半端なもの買うと損するよ
時計で買うならロレックスのデイトナ一択だからね




→99%の人が稼ぐ無料自動売買とは!FX会社公式で安心


関連記事

初心者向け投資FXとは