ドトールコーヒーでバイトしてるけど何か質問ある?【2chなんJまとめ】
2023/05/27
1:
学生アルバイトです

→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2:
人間関係どう?店員同士の雰囲気が悪い店が多くて気になった。
3:
>>2
私が働いている店は皆仲良いよ。まあ、働いてる仲間として程度だけど。
でも主婦パートとフリーター、学生バイトで溝が出来ることもしばしば。
結局は皆の雰囲気作りによって変わるもんだと思う。
意外と雰囲気ってお客さんに伝わるもんだよね。
私が働いている店は皆仲良いよ。まあ、働いてる仲間として程度だけど。
でも主婦パートとフリーター、学生バイトで溝が出来ることもしばしば。
結局は皆の雰囲気作りによって変わるもんだと思う。
意外と雰囲気ってお客さんに伝わるもんだよね。
4:
>>3
お~、結構いい環境だね。雰囲気が悪いと次に利用するのを躊躇してしまうからな。
長居する客っている?空いてる場合、追加注文しながら長居しても大丈夫?
長居って言っても2~3時間なんだけど。店の決まりとかある?
お~、結構いい環境だね。雰囲気が悪いと次に利用するのを躊躇してしまうからな。
長居する客っている?空いてる場合、追加注文しながら長居しても大丈夫?
長居って言っても2~3時間なんだけど。店の決まりとかある?
5:
>>4
私が働いている店は、地元のお客さんがほとんどで、長居するお客さんはたくさんいる。
個人的にはゆっくりしてくれてるってのは嬉しいから全然気にしないし、追加注文する人も中にはいるよ。
混み合ってなければそれくらいは大丈夫だと思うむしろ大歓迎!
お店の決まりは、フードコートの目の前の店だから、フードコート持ち込み可。ライターは貸出しない。とか
私が働いている店は、地元のお客さんがほとんどで、長居するお客さんはたくさんいる。
個人的にはゆっくりしてくれてるってのは嬉しいから全然気にしないし、追加注文する人も中にはいるよ。
混み合ってなければそれくらいは大丈夫だと思うむしろ大歓迎!
お店の決まりは、フードコートの目の前の店だから、フードコート持ち込み可。ライターは貸出しない。とか
6:
なるほど。ありがとう。
エスプレッソって頼む客どれ位いる?
エスプレッソって頼む客どれ位いる?
8:
>>6
一日にいるかいないかってくらい。
うちの店では常連さん以外にはデミタスカップ見せてサイズ確認してから提供してるよ。
エスプレッソ美味しい?
一日にいるかいないかってくらい。
うちの店では常連さん以外にはデミタスカップ見せてサイズ確認してから提供してるよ。
エスプレッソ美味しい?
10:
>>8
まだ飲んだことないw今度頼もうと思って。
ドリンクってサイズによって濃さは変わりますか?同じ?
まだ飲んだことないw今度頼もうと思って。
ドリンクってサイズによって濃さは変わりますか?同じ?
11:
>>10
デミタスカップすごく小さいから、それを知らないお客さんが頼むとビックリしてるw
それの防止でサイズ確認してる!
濃さは変わらないよー。ベースは一緒だから。
デミタスカップすごく小さいから、それを知らないお客さんが頼むとビックリしてるw
それの防止でサイズ確認してる!
濃さは変わらないよー。ベースは一緒だから。
13:
>>11
知らないで頼む客いるんだw確かに知らないとビックリだなwギャグみたいなサイズだしw
バイト中、一番ビックリした話があったら教えて。
知らないで頼む客いるんだw確かに知らないとビックリだなwギャグみたいなサイズだしw
バイト中、一番ビックリした話があったら教えて。
15:
>>13
マウントレーニアとかの影響かな?時々若い女の子が知らずに頼んでるw
逆に申し訳なくなるわw
ドトールには関係ないけど、子供が消火器さわってぶちまけてその日営業出来なくなったことw
お客さんに提供してたもの全部回収して、お店のストックも全部捨てた。
で、当事者の親子は逃亡wwwすごい損害なんだけどw
マウントレーニアとかの影響かな?時々若い女の子が知らずに頼んでるw
逆に申し訳なくなるわw
ドトールには関係ないけど、子供が消火器さわってぶちまけてその日営業出来なくなったことw
お客さんに提供してたもの全部回収して、お店のストックも全部捨てた。
で、当事者の親子は逃亡wwwすごい損害なんだけどw
16:
>>15
エスプレッソ出された時の表情を見てみたいw
てか逃亡ってw親なのに逃げちゃダメだろwとんでもないなw
プライベートでドトールは利用する?割引とかあるの?
エスプレッソ出された時の表情を見てみたいw
てか逃亡ってw親なのに逃げちゃダメだろwとんでもないなw
プライベートでドトールは利用する?割引とかあるの?
27:
見逃してた
>>16
ドトールは元から好きなので時々利用するよー
働いてるお店は従業員割引で飲食できるよ。
>>16
ドトールは元から好きなので時々利用するよー
働いてるお店は従業員割引で飲食できるよ。
7:
ドトールの抹茶ラテおいしいよね
9:
>>7
美味しいよね!甘さ控えめなのがまた良いよね!
美味しいよね!甘さ控えめなのがまた良いよね!
17:
よく注文されるドリンク教えて
22:
>>17
やっぱりブレンドコーヒー、アイスコーヒー、アイスカフェラテは定番だよね。
最近はアイスココアが多かったかな?
新商品発売したらそれが結構出たりする!
あと、ドトールのアイスティーは本当においしいから一度飲んでみてー!
やっぱりブレンドコーヒー、アイスコーヒー、アイスカフェラテは定番だよね。
最近はアイスココアが多かったかな?
新商品発売したらそれが結構出たりする!
あと、ドトールのアイスティーは本当においしいから一度飲んでみてー!
32:
レジとドリンクって担当別なの?
33:
>>32
忙しい時間帯はポジションにそれぞれに担当がいるけど、人が足りなかったり暇な時間帯は一緒かもね。
ただ、アルコール消毒するとは言え、お金触った手で作られるの良い気しないよね。
忙しい時間帯はポジションにそれぞれに担当がいるけど、人が足りなかったり暇な時間帯は一緒かもね。
ただ、アルコール消毒するとは言え、お金触った手で作られるの良い気しないよね。
53:
お仕事って難しい?
実は家の近くにドトールがあるって最近知って求人見てバイトしてみたいんだ。
実は家の近くにドトールがあるって最近知って求人見てバイトしてみたいんだ。
59:
>>53
仕事自体は難しくないけど、覚える陵が多いから最初は大変かも。
覚えたらあとはスピード勝負かな。忙しいお店なら特に。
でも店員同士の連携プレーは上手くいくと楽しいよ!
仕事自体は難しくないけど、覚える陵が多いから最初は大変かも。
覚えたらあとはスピード勝負かな。忙しいお店なら特に。
でも店員同士の連携プレーは上手くいくと楽しいよ!
62:
>>59
レスありがとう~*
チームワークが楽しいって事は一人店番とかないって事かな?
ちょっと安心した!
明日面接だから頑張る!
レスありがとう~*
チームワークが楽しいって事は一人店番とかないって事かな?
ちょっと安心した!
明日面接だから頑張る!
63:
>>62
本当に小さい店舗の暇な時間以外は必ず二人以上で勤務だよー。
レジやりながらドリンクは作れるけれど、フードは作れないからね。
本当に小さい店舗の暇な時間以外は必ず二人以上で勤務だよー。
レジやりながらドリンクは作れるけれど、フードは作れないからね。
73:
これからドトでバイトするからこの間、店舗で事前研修したんだけど仕事が難しそぅだなって思った。
かなりテキスト読み込まないとついて行けないだろうな‥と。
飲食の経験ないけどここまで細かいと言うか厳しい接客業はないと思うから自分を律する為にも頑張る!
でも職場の人達が身内意識が強そうで少し不安‥
これから一緒に働くのに目も合わせてくれない挨拶もシカトされたから怖いな‥
皆さんの働いてる店は新人イビリとかありますか?
かなりテキスト読み込まないとついて行けないだろうな‥と。
飲食の経験ないけどここまで細かいと言うか厳しい接客業はないと思うから自分を律する為にも頑張る!
でも職場の人達が身内意識が強そうで少し不安‥
これから一緒に働くのに目も合わせてくれない挨拶もシカトされたから怖いな‥
皆さんの働いてる店は新人イビリとかありますか?
75:
>>73
おお!仲間!
最初は覚えることたくさんで大変だと思うけど慣れちゃえば楽しくなってくるよ!
ガチガチにマニュアルに忠実になりすぎないようにね。大切なのは笑顔!
私の働いてるお店はないよ。そんなことしたらすぐ辞められちゃうし…
それにカウンターってラウンドから丸見えだしお客さんって意外とそういう空気感じやすいものだし…。
おお!仲間!
最初は覚えることたくさんで大変だと思うけど慣れちゃえば楽しくなってくるよ!
ガチガチにマニュアルに忠実になりすぎないようにね。大切なのは笑顔!
私の働いてるお店はないよ。そんなことしたらすぐ辞められちゃうし…
それにカウンターってラウンドから丸見えだしお客さんって意外とそういう空気感じやすいものだし…。
77:
>>75
そぅ‥だよね!?
露骨に意地悪したらお客さんに丸見えだもんね。
ただ事前研修で店長から笑顔とアイコンタクトの重要さをかなり説かれたから全スタッフに徹底してるのかと思いきや初対面でこちらが挨拶しても目も合わさない・挨拶返さない・居ない者扱いって対応されて、ちょっとこの職場大丈夫かな‥?って思ったんだ。
でもお金を稼ぎに行く訳であって友達作りに行く訳じゃないからお客さんに気持ち良くお店を利用して貰える事と自分の接客スキル向上の為に頑張ります!
アドバイスありがとう♪
そぅ‥だよね!?
露骨に意地悪したらお客さんに丸見えだもんね。
ただ事前研修で店長から笑顔とアイコンタクトの重要さをかなり説かれたから全スタッフに徹底してるのかと思いきや初対面でこちらが挨拶しても目も合わさない・挨拶返さない・居ない者扱いって対応されて、ちょっとこの職場大丈夫かな‥?って思ったんだ。
でもお金を稼ぎに行く訳であって友達作りに行く訳じゃないからお客さんに気持ち良くお店を利用して貰える事と自分の接客スキル向上の為に頑張ります!
アドバイスありがとう♪
78:
最近自分が利用する店に、社員だと思うんだけど、新しいのが来たんだが、オーダーミスが酷いんだわ。
何度かクレームしたんだが、改善されないみたいで、周りのスタッフも苛々してるのがあからさまにわかる。
こういうのって、本部にクレームすべきなのかな?
何度かクレームしたんだが、改善されないみたいで、周りのスタッフも苛々してるのがあからさまにわかる。
こういうのって、本部にクレームすべきなのかな?
80:
>>78
他のお店は分かんないんだけど、社員と言ったら店長と、長くいるフリーターのみだから、もしかしたら新しく入ってきたフリーターなのかな?
ショッピングモールの中ならご意見番みたいのに書いて、路面店なら本部かな?
本部にクレーム入れれば、エリアマネージャーから店舗に指導行くと思うんだよね。
オーダーミスって言うのは、アイスドリンクをホットに間違えるとか?
それともココアを頼んだのに抹茶ラテが出てくるとかそういう感じ?
他のお店は分かんないんだけど、社員と言ったら店長と、長くいるフリーターのみだから、もしかしたら新しく入ってきたフリーターなのかな?
ショッピングモールの中ならご意見番みたいのに書いて、路面店なら本部かな?
本部にクレーム入れれば、エリアマネージャーから店舗に指導行くと思うんだよね。
オーダーミスって言うのは、アイスドリンクをホットに間違えるとか?
それともココアを頼んだのに抹茶ラテが出てくるとかそういう感じ?
93:
近所のスタバとドトールにほぼ毎日交互で行ってるんだけど
スタバでは「いつもありがとうございまーす」って言われてちょっと恥ずかしい
ドトは完全にスルーしてくれて有難い
スルーのマニュアルとかあるの?店舗による?
スタバでは「いつもありがとうございまーす」って言われてちょっと恥ずかしい
ドトは完全にスルーしてくれて有難い
スルーのマニュアルとかあるの?店舗による?
103:
>>93
スタバって、三回目でお客さんの顔覚えなきゃいけないらしいね…又聞きだから確かじゃないけど。
スルーしろとは決まってないけど、「いらっしゃいませ、こちらでお召し上がりですか?」が最初の言葉で染みついちゃってると、勝手に口から出ちゃうんだよね。
朝よく来るお客さんには「おはようございます、ご注文どうぞ」とかは言うけど、そこら辺は臨機応変で多少なら変えていいから、もしかしたら
「いつもありがとうございます」って言うように決めてるお店もあるかもね!
でも常連さんの顔は大体覚えてますよー!
スタバって、三回目でお客さんの顔覚えなきゃいけないらしいね…又聞きだから確かじゃないけど。
スルーしろとは決まってないけど、「いらっしゃいませ、こちらでお召し上がりですか?」が最初の言葉で染みついちゃってると、勝手に口から出ちゃうんだよね。
朝よく来るお客さんには「おはようございます、ご注文どうぞ」とかは言うけど、そこら辺は臨機応変で多少なら変えていいから、もしかしたら
「いつもありがとうございます」って言うように決めてるお店もあるかもね!
でも常連さんの顔は大体覚えてますよー!
119:
ドトールでバイトしようか悩んでる。
飲食店は初めてだから不安だな。
飲食店は初めてだから不安だな。
120:
>>119
物覚えが早くてテキパキしてる人なら受ける予定のお店が人間関係悪くなければ良いと思うよ。
自分はドト新人バイトなんだけど性格もおっとりしてるほうだし行動もトロイし飲食業初めてでノリや雰囲気になかなか慣れられなくてとうとう知恵熱出した位だから向いてなかった。
あと一見イヤかもしれないけどちゃんと研修期間と研修期間の時給が少し安くなってるドトの方がちゃんと新人扱いでしっかり教育&フォローして貰えると思う。
自分のバイトしてるドトは研修期間がなくて時給もリーダー以外のベテランと新人が同じみたい?だからか出来ない奴と同じ給料なんて納得いかないって態度を露骨に出されるよ。
物覚えが早くてテキパキしてる人なら受ける予定のお店が人間関係悪くなければ良いと思うよ。
自分はドト新人バイトなんだけど性格もおっとりしてるほうだし行動もトロイし飲食業初めてでノリや雰囲気になかなか慣れられなくてとうとう知恵熱出した位だから向いてなかった。
あと一見イヤかもしれないけどちゃんと研修期間と研修期間の時給が少し安くなってるドトの方がちゃんと新人扱いでしっかり教育&フォローして貰えると思う。
自分のバイトしてるドトは研修期間がなくて時給もリーダー以外のベテランと新人が同じみたい?だからか出来ない奴と同じ給料なんて納得いかないって態度を露骨に出されるよ。
131:
>>120
なるほど。ありがとう。
でも私もそういうタイプだからなぁ…
務まるか怪しい(´・_・`)
場所は良かったんだが、他を当たるか…
なるほど。ありがとう。
でも私もそういうタイプだからなぁ…
務まるか怪しい(´・_・`)
場所は良かったんだが、他を当たるか…
121:
出来ない奴が作った珈琲が通常料金と同じなんて納得いかないって態度を客に露骨に出されるよ。
122:
>>121
それは安心して下さい。
基本的に入りたての新人はキャッシャーやオーダー通ししかしないし、やったとしてもただ注ぐだけのアイスコーヒーやオレンジジュースだけなので。
と言うか、その他のドリンク類にしても既に規定の配合をされてる原液を薄めるだけだしコーヒーメーカーが作るから出来るも出来ないもない気がする。
それは安心して下さい。
基本的に入りたての新人はキャッシャーやオーダー通ししかしないし、やったとしてもただ注ぐだけのアイスコーヒーやオレンジジュースだけなので。
と言うか、その他のドリンク類にしても既に規定の配合をされてる原液を薄めるだけだしコーヒーメーカーが作るから出来るも出来ないもない気がする。
→99%の人が稼ぐ無料自動売買とは!FX会社公式で安心
- 関連記事
-
-
パチンコ店の中間管理職のワイに何か質問ある?【2chなんJまとめ】
-
ロレックス正規店の元店員だけど何か質問ある?【2chなんJまとめ】
-
ドトールコーヒーでバイトしてるけど何か質問ある?【2chなんJまとめ】
-
ゲームセンター店員のワイに何か質問ある?【2chなんJまとめ】
-
保険営業マン→証券営業マンに転職したワイに質問ある?【2chなんJまとめ】
-
吉野家でバイトしてるワイに質問ある?【2chなんJまとめ】
-
エアコン修理業者のワイに何か質問ある?【2chなんJまとめ】
-
スタバでバイトしてるけど何か質問ある?【2chなんJまとめ】
-
プロパンガス屋のワイに質問ある?【2chなんJまとめ】
-
ソシャゲ運営だけど質問ある?
-
ミスドバイトしてる、質問ある?【2chなんJまとめ】
-
陸上自隊員だが質問ある?【2chなんJまとめ】
-
はま寿司でバイトしてるワイに質問ある?【2chなんJまとめ】
-
交通誘導の警備員体験や愚痴を書いていくスレ【2chなんJまとめ】
-
びっくりドンキーでバイトしてたワイに質問ある?【2chなんJまとめ】
-
