40代でもできる楽な深夜・夜勤バイトないかな?【2chなんJまとめ】
2023/05/20
1:
表題の通りです。
この春から会社を辞めて再び大学へ通うことになった40歳男です。
授業は夕方~19:30までなんだけど、22時~翌5時位の手頃な夜勤バイトが中々なくてね。
日中の時短勤務は主婦向けの事務ばかりだし、コンビニ夜勤はシフト自由でいいけど…この歳じゃあね。
サーバー管理等のITスキルあれば派遣で色々あるみたいだけど、金融の営業系管理職だったからITは十人並み。
こんな中年でも務まる、ぼちぼちの時給で本も読めるwような楽な夜勤はないかな?
この春から会社を辞めて再び大学へ通うことになった40歳男です。
授業は夕方~19:30までなんだけど、22時~翌5時位の手頃な夜勤バイトが中々なくてね。
日中の時短勤務は主婦向けの事務ばかりだし、コンビニ夜勤はシフト自由でいいけど…この歳じゃあね。
サーバー管理等のITスキルあれば派遣で色々あるみたいだけど、金融の営業系管理職だったからITは十人並み。
こんな中年でも務まる、ぼちぼちの時給で本も読めるwような楽な夜勤はないかな?

→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2:
日中は扶養枠内の130万円以内案件が多いな。やはり夜勤一択か。
3:
本を読めるといえば
ガソスタ夜勤
漫画喫茶夜勤
楽そうな深夜警備
ガソスタ夜勤
漫画喫茶夜勤
楽そうな深夜警備
4:
シフト自由にしたいなら通販の深夜コルセンとかいいよ
本は読めないと思うけど
本は読めないと思うけど
6:
コンビニ夜勤は断念しました。
最近はやること山盛りで、割に合わないみたいだね。
学生時代にFで夜勤してたけど、本当に楽で本読む時間がたっぷりあった。
カウンターの隅に椅子を置いて座ってたし、今の時代には考えられないねー。
個人的にはバイトは気楽でいいんじゃない?と思うけど…最近の若い人は大変だな。
最近はやること山盛りで、割に合わないみたいだね。
学生時代にFで夜勤してたけど、本当に楽で本読む時間がたっぷりあった。
カウンターの隅に椅子を置いて座ってたし、今の時代には考えられないねー。
個人的にはバイトは気楽でいいんじゃない?と思うけど…最近の若い人は大変だな。
11:
新聞配達
13:
youtubeに動画投稿
ボードゲームやカードゲームをゲームマーケットやイベントで売る
ボードゲームやカードゲームをゲームマーケットやイベントで売る
16:
代行運転
28:
コンビニだろ 客のほとんど来ない
37:
amazonの倉庫
時給1500
汗かくことも無いし倉庫バイトの中ではダントツで楽
倉庫バイトに限らず全ジャンルでダントツ楽かもね
時給1500
汗かくことも無いし倉庫バイトの中ではダントツで楽
倉庫バイトに限らず全ジャンルでダントツ楽かもね
38:
ビジネスホテルのフロント。深夜から朝までは暇で休憩時間にはベッドで仮眠もできる。シフトの拘束時間は長いけど。
39:
大手企業社員の時給換算3000円~5000円
正直時給1500円でも底辺なんだよな。
時給1100円以下とか最底辺で生きていけないレベル。
正直時給1500円でも底辺なんだよな。
時給1100円以下とか最底辺で生きていけないレベル。
42:
20年前だったかな?深夜の渋谷駅の天井裏でずっと下を見張ってるという
時給1500円のバイトを一週間ぶっ通しでやったことあるぞw
時給1500円のバイトを一週間ぶっ通しでやったことあるぞw
51:
宿直のマンション管理人や老人ホーム
53:
>>51
それ考えててんだけど熟睡できるかね
寝れるんなら本当に楽に稼げるんだろうけど
それ考えててんだけど熟睡できるかね
寝れるんなら本当に楽に稼げるんだろうけど
52:
佐川の仕分け。ひろゆきいわく休憩時間に寝られて時給つく、勤務時間が長ければ深夜手当に加えて残業手当(超過勤務手当)もつくらしい
58:
>>52
昔やったが、休憩時間も確かに時給はついた
だが、長続きする人はあまりいない
あくまで一時的な凌ぎ
雰囲気も男ばっかで良くない
昔やったが、休憩時間も確かに時給はついた
だが、長続きする人はあまりいない
あくまで一時的な凌ぎ
雰囲気も男ばっかで良くない
54:
深夜にビルや施設の床を適当に掃除するバイトやってみたい
が、田舎にそんな施設がない・・・
が、田舎にそんな施設がない・・・
59:
こんな求人あった
おせちの詰合せ等
2日間で3万円
12/28・12/29
21:00 ~ 翌朝8:00
制服貸与
給与は当日現金払い
合同面接説明会有
おせちの詰合せ等
2日間で3万円
12/28・12/29
21:00 ~ 翌朝8:00
制服貸与
給与は当日現金払い
合同面接説明会有
61:
年末ぐらいしか
おいしい短期夜勤バイトはないな
おいしい短期夜勤バイトはないな
64:
期間工
部品にシール貼るだけだった。
日給1.2万で3か月に1回満了金で30万貰える。
寮費無料、食費も無料。年間300万は貯金出来る。
部品にシール貼るだけだった。
日給1.2万で3か月に1回満了金で30万貰える。
寮費無料、食費も無料。年間300万は貯金出来る。
65:
地域に依るし大特と車両系必須だが15年位前に冬季だけの
除雪車のオペやった事がある。きつくはないけど本は読めないなw
22時~8時とやや長いが日当2万円だった。(内休憩1h)
北海道だけど夏季は農家って人ばかりだった。
除雪車のオペやった事がある。きつくはないけど本は読めないなw
22時~8時とやや長いが日当2万円だった。(内休憩1h)
北海道だけど夏季は農家って人ばかりだった。
71:
キャバクラの送りドライバーが最適だと思うが、人によってメリット・デメリットは変わってくるしなぁ
75:
派遣なら日給一万超えてる所もあるか
それでもロング18時間拘束の夜勤にしては安い
実質休憩時間なんてないのと同じだし
それでもロング18時間拘束の夜勤にしては安い
実質休憩時間なんてないのと同じだし
76:
介護は腰やられる
77:
タウンワーク見てたら4カ月限定期間ヘルパーなんて募集してるの?
糞暑い時期だけ働かされるんだ?
糞暑い時期だけ働かされるんだ?
78:
快活クラブみたいな大手じゃなくて、小規模な店ならおすすめ
→99%の人が稼ぐ無料自動売買とは!FX会社公式で安心
- 関連記事
-
-
夢だったフグ専門店を開業したワイくん、半年で潰れて借金1800万だけ残るwww【2chなんJまとめ】
-
Amazon倉庫アルバイトしてたけど質問ある?【2chなんJまとめ】
-
ワイが仕事をクビになった7つの理由【2chなんJまとめ】
-
会社で仕事ができない上にやる気がないおっさんいるんやけど【2chなんJまとめ】
-
日払いで楽なバイト仕事ってあるの?【2chなんJまとめ】
-
隠れ三大超優良企業と言えば「村田、デンソー、ファナック」【2chなんJまとめ】
-
ドカタ←年収800万で雨の日お休みでマイホームマイカー持てます←おまいらなんでやらないの?【2chなんJまとめ】
-
40代でもできる楽な深夜・夜勤バイトないかな?【2chなんJまとめ】
-
退職代行とかいうサービス神すぎwww【2chなんJまとめ】
-
弊社、57歳ポンコツ未経験者を採用する迷采配【2chなんJまとめ】
-
キーエンス社員のワイに質問ある?【2chなんJまとめ】
-
新卒2ヶ月で上場ホワイト企業辞めたワイに質問ある?【2chなんJまとめ】
-
工場勤務に転職したけどきつすぎワロタ【2chなんJまとめ】
-
フードデリバリー配達員ワイ君、報酬激減で終わる【2chなんJまとめ】
-
スーパーのバイトやけどなんか働かされ過ぎてね?【2chなんJまとめ】
-
