副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-

氷河期世代ってバブルへの幻想が捨てきれてなそう【2chなんJまとめ】

2023/05/16
経済・社会
1:
ゆとりの俺からしたらバブルなんて完全にファンタジーにしか思えないしどう転んでも氷河期世代のおっさんの背中を追うことしかできないのが分かりきってるから考えるだけ無駄なんだよな
明治の文明開化の時代は活気があってよかった、って言ってるぐらいクソしょーもなく聞こえるわ
Z世代も大多数のまともな奴はみんなそう思ってんだろか








→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法


2:
いや氷河期世代はバブルの頃まだ高校生以下でしょ?


6:
>>2
親世代との温度差がヤバすぎて羨ましくなるのはあると思う


7:
>>6
まぁ…自分の親って大概無能に見えるから無能のくせに楽に金稼げてズルいとは思ってた可能性あるな


10:
>>7
楽して稼げる時代なのになんで遺産残してくれなかったんだ、って嘆く奴は多そう


8:
現代から考えたら氷河期世代すらバブルだぞ


11:
氷河期世代っていつのまにか叩き対象が「ゆとり世代」から「Z世代」に変わったよな


12:
>>11
何で叩かれてたの?

ゆとりはわかるけど


13:
楽に稼げるわけじゃないぞ

バブルは不動産投資すれば誰でも儲かってた時代
景気が良かったのは今のジジババが使って経済回してたから

今で言うユーチューバーみたいなもの


16:
>>13
実情を知らんから言えることってこったな

ほんならね?午前三時に会社集合して全体会議するのが普通の時代とか言われても信じられないもんね


15:
1ドル80円の時代にみんながドルを買ってたら、バブルになってるよ
ドルは買わなくても死なないけど不動産は家で必要だから

ベビーブームで家を残そうとした結果、バブル経済になったというだけ


17:
バブル時に小学生くらいだった奴(+それ以降)が就職時期に氷河期になってるんだっけ?


18:
氷河期世代おっさんだけどバブル世代は本当に羨ましいの一言に尽きる
毎年給料は数万円単位で上がっていって2000年頃でもその給料は維持しっぱなし
毎週系列子会社とかの接待で無料で飲み放題でその後キャバクラとか遊び放題
氷河期以降はこれら一切無しで給料も上がらず低いまま
そらぁ嫉妬もするわな


22:
クソ田舎だったからバブルの恩恵とかよくわからんかったわ
強いて言えば親父が勤めてた零細土建屋が潰れずに耐えてたくらいか


23:
氷河期世代だけど就活の時面接受けたらお金が貰えるの楽しみにしてたなそういや


24:
いわゆるバブル崩壊のバブルって1990年でそれ以降も2000年のITバブルとか
アベノミクスとかコロナ後の異次元緩和とか何度もバブルは起こってる


25:
ただ1990年以前は株やってないやつでもその辺の社員でも経済的なゆとりがあった


26:
そしてそもそも氷河期世代は自分が大人になる前にものすごいバブルとその崩壊をみてきただけだから
社会に出て高い給料もらえたわけでもなく特にバブルの恩恵は受けていない


27:
そもそも土地バブルは大蔵省と日銀が貸出を締め付けたことで崩壊した
その前に馬鹿みたいに融資させてバブルを作ったのも日銀大蔵省


28:
バブルへの幻想が捨てきれないというが1990年のバブルは32年も前だし
そんなの誰も持っていない
しかも正常な資本主義社会では何度でもバブルは循環して起こる
日本のバブルのような状況はいまアジアでどこでも見られる現象
高層ビルが立ち並び大衆の所得が急激に伸びている


29:
日本のように30年もデフレむしろ給料も下がっているのが異常だということを今の日本の若者は認識できていない
むしろ数十年も所得が伸びないことが幻想で他の世界ではどんな先進国でも所得が2倍以上になっているということを知るべき


30:
だから無知な若者がすぐおじさんに食ってかかる癖が日本では定着しているが
本当はもっと謙虚に学ぶ若者を育成すべき
バカに教えても学ばない




→99%の人が稼ぐ無料自動売買とは!FX会社公式で安心

関連記事

初心者向け投資FXとは