株で配当金生活!とかよく言うけどさ【2chなんJまとめ】
2023/05/03
1:
良くて配当金5%じゃん
年間1000万得ようとしたら2億円必要だし、2億あったらもう株に頼らずに切り崩して人生終了までいけるくね?
年間1000万得ようとしたら2億円必要だし、2億あったらもう株に頼らずに切り崩して人生終了までいけるくね?

→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2:
そこに転売も組み合わせれば500万でよくなる
ていうか株やらんで転売だけでいい
ていうか株やらんで転売だけでいい
3:
俺は年間150万しか使わないから
3000万あれば十分
3000万あれば十分
4:
資産というのは少しずつ増やして目標額へ近付けるから運用なの
5:
>>4
目標まで来たら?
目標まで来たら?
6:
何あるか分からないし減らしたくないだろ
7:
優待券で暮らすのってそもそもきついだろ
8:
安定した収入を求めて全日空株をひたすら買ってた時期が俺にもありました
9:
複利が凄いって言っても1000万を4000万に増やすの30年もかかるんだぜ?
そんだけ時間かけたらもう金がなんていらんおじいちゃんだわ
そんだけ時間かけたらもう金がなんていらんおじいちゃんだわ
10:
1年間2億使わないならその2億が2.1億になった方が嬉しい
12:
>>10
お金はあの世に持っていけないんだよ?
お金はあの世に持っていけないんだよ?
20:
>>12
遺産相続する人いないで死ぬのか
遺産相続する人いないで死ぬのか
21:
>>20
遺産とか子供からしたらうざいだけ
遺産とか子供からしたらうざいだけ
24:
>>21
なんで?俺おやから6000万もらてうれしかったぞ
なんで?俺おやから6000万もらてうれしかったぞ
26:
>>24
親から5億くらいの相続ある予定だけど兄弟とギクシャクする可能性がかなり高い
考えるだけで憂鬱になる
親から5億くらいの相続ある予定だけど兄弟とギクシャクする可能性がかなり高い
考えるだけで憂鬱になる
27:
>>26
金だったら普通に等分でぎくしゃくしなくない?
俺は姉貴と等分でなにもギクシャクしなかったが
金だったら普通に等分でぎくしゃくしなくない?
俺は姉貴と等分でなにもギクシャクしなかったが
29:
>>27
金ならそうなんだろうけどほとんど不動産だからね
金ならそうなんだろうけどほとんど不動産だからね
30:
>>29
不動産はもうドンマイとしかいえんわ
うちは土地も何個かもらったけど共有財産にして売れた土地から金わけたが
不動産はもうドンマイとしかいえんわ
うちは土地も何個かもらったけど共有財産にして売れた土地から金わけたが
13:
切り崩しながらちまちま使っても無くなるだけなのに
投資しないほうがアホ
投資しないほうがアホ
14:
普通に月10万と優待あれば暮らせるから2500万でいいだろ
15:
>>14
何の苦労も勉強もせずにダラダラリーマンしてるだけで700万くれるんだよ?
何の苦労も勉強もせずにダラダラリーマンしてるだけで700万くれるんだよ?
17:
>>15
じゃあダラダラしつつ配当優待で暮らせば最高じゃん
じゃあダラダラしつつ配当優待で暮らせば最高じゃん
16:
俺も評価額3000万円くらいだけど高配当ばっかりに偏らせるわけにもいかないから100万円程度しか貰えてない
今の3倍くらいあれば子供が就職した後に早めに退職するのもありかもしれんが
投資収入って安定しないからこれに頼り切っちゃうとストレス溜まると思う
今の3倍くらいあれば子供が就職した後に早めに退職するのもありかもしれんが
投資収入って安定しないからこれに頼り切っちゃうとストレス溜まると思う
18:
投資する人は貯金2億で良いなんて言わない
いくらあっても投資を続けるんや
いくらあっても投資を続けるんや
19:
使わない金が余ってきたから株でもしようかと思ったけど調べれば調べるほどアホらしいわ
超金持ちの道楽でしょ
超金持ちの道楽でしょ
22:
だって配当金以上に値下がりして下がり切ったタイミングで毎回売らざるを得なくなるんだもん…
23:
結局元手がないと複利の効果も低いから底辺は底辺のままやん
どうしたらええんや
どうしたらええんや
28:
>>23
庶民は普通に大企業に就職してサラリーするのが正解
庶民は普通に大企業に就職してサラリーするのが正解
25:
成功してる株主は10億とか20億とか持ってるけどそんなに一人の人間が金持って何になるの?
もはや意味のない金を増やしても時間の無駄じゃないの?
もはや意味のない金を増やしても時間の無駄じゃないの?
31:
日本株はオワコンじゃない?
32:
>>31
株は上げても下げても利益だせるのよ
株は上げても下げても利益だせるのよ
33:
投資やったことないんだが下げて利益とは
34:
株はやり始めや資金が無い時が一番金増やしづらいよ
逆に金あるなら利率や株式数の力で簡単に増える(運で勝った奴は逆にすぐ金無くなるが)
あとレスしてる通り配当生活は金持ちか出来ないぞ
普通の人で配当狙いは貯金比較で利率高いからって理由が多いんじゃないか?
貯金しても金ほとんど増えないけど株ETF投信は多少損益出しても貯金するより金は増える
銀行の利率は0.15~0.3%ぐらいだけどETFや投資信託は2-4%で高配当株は10%越えるからな(利率高い株は減配や株価下落のリスクそれなりにある)
株やる人は株売買で金作るものだし例えば100万を30万に溶かすのがストレスになったり勉強したくないなら株やらないで定額貯金の何割かをETFや投信に入れるが正解だと思う
逆に金あるなら利率や株式数の力で簡単に増える(運で勝った奴は逆にすぐ金無くなるが)
あとレスしてる通り配当生活は金持ちか出来ないぞ
普通の人で配当狙いは貯金比較で利率高いからって理由が多いんじゃないか?
貯金しても金ほとんど増えないけど株ETF投信は多少損益出しても貯金するより金は増える
銀行の利率は0.15~0.3%ぐらいだけどETFや投資信託は2-4%で高配当株は10%越えるからな(利率高い株は減配や株価下落のリスクそれなりにある)
株やる人は株売買で金作るものだし例えば100万を30万に溶かすのがストレスになったり勉強したくないなら株やらないで定額貯金の何割かをETFや投信に入れるが正解だと思う
→99%の人が稼ぐ無料自動売買とは!FX会社公式で安心
- 関連記事
-
-
有能ワイくん、株含み益80万突破!【2chなんJまとめ】
-
「株は長期投資すれば必ず勝てる」←これさー【2chなんJまとめ】
-
任天堂株主のワイ君、配当金30万円振り込まれる
-
新NISA(ニーサ)で最高の投資戦略はこれや!【2chなんJまとめ】
-
ワイが買うべき成長株銘柄を教えてくれ【2chなんJまとめ】
-
株で生計立ててる個人投資家ワイに何か質問ある?【2chなんJまとめ】
-
暴落した株の掲示板の書き込み見るの楽しすぎww【2chなんJまとめ】
-
株で配当金生活!とかよく言うけどさ【2chなんJまとめ】
-
企業が自社株を買うのってなんで?【2chなんJまとめ】
-
先週iSpaceの株は買い!って言ったやつ出てこいよ?【2chなんJまとめ】
-
毎月QYLD買って2000万貯まったらもう働かなくていい【2chなんJまとめ】
-
貯金3000万有れば配当利回り10%で年収300万円増えてfireできる模様ww【2chなんJまとめ】
-
ポイントで株式投資「損しても痛くない」Z世代【2chなんJまとめ】
-
投資プロのワイ君、銀行株でしぬ【2chなんJまとめ】
-
レバナス一本リーマンを応援したい【2chなんJまとめ】
-
