派遣SE3年目のワイ、もう無理限界【2chなんJまとめ】
2023/04/26
1:
頭使うのも残業するのも抵抗無いけど
新しい現場まで2時間弱かかるし突発的な仕事多すぎるし何もかもわからんし調べても情報出てこないし聞いたら聞いたでマウント取ってくる奴ばっかやしもう無理や
工場と警備以外で手取り20+賞与貰える簡単な仕事あったら教えてくれ頼む
新しい現場まで2時間弱かかるし突発的な仕事多すぎるし何もかもわからんし調べても情報出てこないし聞いたら聞いたでマウント取ってくる奴ばっかやしもう無理や
工場と警備以外で手取り20+賞与貰える簡単な仕事あったら教えてくれ頼む

→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
4:
派遣事務やな
5:
ワイは転職して派遣SEはやめたな
7:
>>5
参考までにどこ行ったか聞いてもええか?
参考までにどこ行ったか聞いてもええか?
8:
>>7
2年目にメーカー系SEに転職や
残業も少ないし前職よりも給料増えたしワイは最高やと思っとる
転職はまあまあ大変やったけどな
派遣はスキル身につかないと感じたらある程度実績作って転職考えた方がええで
2年目にメーカー系SEに転職や
残業も少ないし前職よりも給料増えたしワイは最高やと思っとる
転職はまあまあ大変やったけどな
派遣はスキル身につかないと感じたらある程度実績作って転職考えた方がええで
9:
>>8
サンガツ
やっぱ派遣SE→社内SEへの転職は鉄板なんやな
ワイもその方向性で考えるか…
サンガツ
やっぱ派遣SE→社内SEへの転職は鉄板なんやな
ワイもその方向性で考えるか…
10:
>>9
社内seやないでw
まあこの辺はもうちょい調べた方がええ、SESなんてスキル身につける目的で行かないならまじで地獄だぞ
今やってる仕事が性に合ってて勉強する気力あるならそれでええかもな
社内seやないでw
まあこの辺はもうちょい調べた方がええ、SESなんてスキル身につける目的で行かないならまじで地獄だぞ
今やってる仕事が性に合ってて勉強する気力あるならそれでええかもな
12:
>>10
社内SEではないんか
転職考えるにしても自分の市場価値とか転職先の業界とかちゃんと調べた方が良さそうやね
社内SEではないんか
転職考えるにしても自分の市場価値とか転職先の業界とかちゃんと調べた方が良さそうやね
16:
>>12
ワイはよくバカにされとるSier勤務やね
正直やることは多いけど疲れないしワイにはめちゃくちゃ合っとる
スキル身につけたいならWeb系やら開発重視の企業行ったほうがええで
ワイはよくバカにされとるSier勤務やね
正直やることは多いけど疲れないしワイにはめちゃくちゃ合っとる
スキル身につけたいならWeb系やら開発重視の企業行ったほうがええで
6:
飲食ってどうなん?
ブラックとは聞くけど勤務形態があかんのか?
ブラックとは聞くけど勤務形態があかんのか?
20:
>>6
わいの友達の例
雇われ店長
ノルマがきついので
仲間店長と互助会を組んで
お互いの店で飲み食いしてる
当然自腹なので稼ぎは残らない
時給千円のバイトの方が遥かに金持ってる
でも店長という名誉は得られる
わいの友達の例
雇われ店長
ノルマがきついので
仲間店長と互助会を組んで
お互いの店で飲み食いしてる
当然自腹なので稼ぎは残らない
時給千円のバイトの方が遥かに金持ってる
でも店長という名誉は得られる
22:
>>20
学生時代バイトしてたコンビニ店長がそんなんやったわ
学生時代バイトしてたコンビニ店長がそんなんやったわ
11:
介護定期
15:
>>11
身内でもない耄碌したジジババの汚物処理とか考えただけで無理やな…
やったら警備かライン工やるわ
身内でもない耄碌したジジババの汚物処理とか考えただけで無理やな…
やったら警備かライン工やるわ
13:
SEなのにテレワークじゃないって…
17:
>>13
SEは物理の面倒も見るやろ
SEは物理の面倒も見るやろ
14:
質問ばっかしないで自分で調べる癖つけろよ
だから職場でもマウント取られんだよ
だから職場でもマウント取られんだよ
19:
>>14
わからないなりに調べて手順考えて「こうですか?」って聞くと「そんな訳ないじゃんw」とか「どうやってもそんな複雑にならないよw」とか言われるんや個人的にはキツい
周りは40超えたオッサンしかおらんしな
わからないなりに調べて手順考えて「こうですか?」って聞くと「そんな訳ないじゃんw」とか「どうやってもそんな複雑にならないよw」とか言われるんや個人的にはキツい
周りは40超えたオッサンしかおらんしな
21:
>>19
40超えたおっさんは割とマウント気質やからほーんって気持ちで迎えなあかんで
そこで学べばええんや
40超えたおっさんは割とマウント気質やからほーんって気持ちで迎えなあかんで
そこで学べばええんや
18:
ビルメンはそんな感じ
25:
SESぼく、低みの見物
26:
何もかもわからんし調べても情報出てこないし聞いたら聞いたでマウント取ってくる奴ばっかやしもう無理や
ワイかなあ
ワイかなあ
36:
頭良い有能ならそもそも派遣SEなんてやらんやろ
聞いたら「今忙しい」って言われる事もよくあるし仕事にならん
聞いたら「今忙しい」って言われる事もよくあるし仕事にならん
41:
IT系ってガチで陰湿な奴多い印象なんやが
あれ何でなんやろうな
あれ何でなんやろうな
45:
>>41
陰湿というか細かいところまで嫌な奴にならんと仕事にならんからやと思う
陰湿というか細かいところまで嫌な奴にならんと仕事にならんからやと思う
47:
>>45
ITに限らず激務の現場は大体そういう雰囲気になるわな
自分だけで精一杯っていうか悪循環やな
ITに限らず激務の現場は大体そういう雰囲気になるわな
自分だけで精一杯っていうか悪循環やな
48:
>>47
激務の現場そもそもイッチみたいな無能がいるせいでそうなっとるわけやからな
多少陰湿に細かく見てやらんと後から問題になりがちやと思うで
それでどんどん性格悪くなるわけや
激務の現場そもそもイッチみたいな無能がいるせいでそうなっとるわけやからな
多少陰湿に細かく見てやらんと後から問題になりがちやと思うで
それでどんどん性格悪くなるわけや
50:
>>41
そら単純にインキャが多いからやろ
そら単純にインキャが多いからやろ
42:
SEで派遣なんて今時あるか?
準委任と派遣の違いも分かってなさそうやな
準委任と派遣の違いも分かってなさそうやな
43:
>>42
たまーにおるで
まあ社内SEとメーカー系を混同してる時点でまともに調べず入った感はあるわな
たまーにおるで
まあ社内SEとメーカー系を混同してる時点でまともに調べず入った感はあるわな
44:
保険会社のSEしてるが子会社の奴ら残業まみれでかわいそうや
46:
SIerでいる限り一生現場ガチャ引き続けることになるで
さっさと社内SEに転職した方がええけど環境が良くなったら逆に人のせいにできないから覚悟せえよ
さっさと社内SEに転職した方がええけど環境が良くなったら逆に人のせいにできないから覚悟せえよ
49:
確かに性格の悪い奴ほど向いてるな
イッチは性根が優しいんやね
イッチは性根が優しいんやね
51:
SEってテレワーク環境の元を作ってるから
自分達はテレワーク出来ませんってのも多い
自分達はテレワーク出来ませんってのも多い
52:
Slerって響きが悪いよね
やってることは正社員型の派遣だしさっさと別業界に転職しろ
やってることは正社員型の派遣だしさっさと別業界に転職しろ
53:
保守業務何も起こらないとつまらんなあ。適度に障害起きた方が面白い。
→99%の人が稼ぐ無料自動売買とは!FX会社公式で安心
- 関連記事
-
-
工場勤務に転職したけどきつすぎワロタ【2chなんJまとめ】
-
フードデリバリー配達員ワイ君、報酬激減で終わる【2chなんJまとめ】
-
スーパーのバイトやけどなんか働かされ過ぎてね?【2chなんJまとめ】
-
起業して倒産しかけてからまた復活したけど質問ある?【2chなんJまとめ】
-
ブラック起業辞めて4月からニートになったワイに質問ある?【2chなんJまとめ】
-
ワイ22歳、働きたいけど働きたくない【2chなんJまとめ】
-
「時給80ドルのライターだったがクビ」「報酬10分の1に」。 海外でAIに仕事を奪われたの声【2chなんJまとめ】
-
派遣SE3年目のワイ、もう無理限界【2chなんJまとめ】
-
13年勤めた会社の大量リストラに巻き込まれた時ショックだったわ【2chなんJまとめ】
-
27歳職歴なしニートのワイだけど、案外簡単に採用されてびっくり【2chなんJまとめ】
-
バックれちゃった契約社員だけど【2chなんJまとめ】
-
テレワークサボりすぎて懲戒免職になったったww【2chなんJまとめ】
-
AWS資格全部取った新卒だけど、課長に報告もしてない【2chなんJまとめ】
-
弊社が中途採用を開始した結果【2chなんJまとめ】
-
タイミーで夜勤バイトしてきたんやが【2chなんJまとめ】
-
