副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-

株とか金融商品を持ってるだけで不労所得が得られるって世の中狂ってるだろ【2chなんJスレまとめ】

2022/12/28
株式投資
1: hanamoney 2022/09/03(土) 16:37:30.80 ID:o5xclJ/80
規制すべきでは?







→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法


2: hanamoney 2022/09/03(土) 16:38:55.74 ID:+DqijvXT0
お前ならできる
やってくれ


3: hanamoney 2022/09/03(土) 16:39:29.20 ID:uMwsXF3f0
土地を貸して賃料得るのはセーフ?


4: hanamoney 2022/09/03(土) 16:40:19.22 ID:6SUeOe/80
持てばいいやろ・・・


5: hanamoney 2022/09/03(土) 16:41:20.20 ID:rcQMijBK0
ワイも親からもらった4000万を適当に商社に突っ込んだだけで年200万のお小遣いでとる
どいつも巨大組織やからつぶれる可能性もないしPBR1倍以下やから大暴落の可能性もないしなんなら含み益出とるし


6: hanamoney 2022/09/03(土) 16:41:32.36 ID:/hNTY1tN0
所有の概念からの当然の帰結なんだよね
規制するなら所有を規制するしかない


22: hanamoney 2022/09/03(土) 16:49:06.38 ID:o5xclJ/80
>>6
ある程度の規制は必要やろ


7: hanamoney 2022/09/03(土) 16:42:19.28 ID:mliuHq3P0
金貸して利子を得るのは?


8: hanamoney 2022/09/03(土) 16:42:46.52 ID:+h/GrPVMa
資本主義ってすごいよな


18: hanamoney 2022/09/03(土) 16:46:06.02 ID:o5xclJ/80
>>8
すごいってか害だろ


20: hanamoney 2022/09/03(土) 16:46:44.91 ID:+h/GrPVMa
>>18
利にも害にもすごく寄与してる


9: hanamoney 2022/09/03(土) 16:43:09.27 ID:o5xclJ/80
金は労働の対価として得るべきだろ


11: hanamoney 2022/09/03(土) 16:44:30.48 ID:o5xclJ/80
会社は株主のものだとか言い張るし
何様のつもりなんだよ


12: hanamoney 2022/09/03(土) 16:44:36.81 ID:+h/GrPVMa
資本家になれなければいつまでも奴隷

貧困化、インフレが進む中、日本の一般人が資本家になれる最後のチャンスが今だと思う


14: hanamoney 2022/09/03(土) 16:44:58.64 ID:y4h43qzRM
労働しなければ生きられない社会がおかしいんだが?


15: hanamoney 2022/09/03(土) 16:45:13.03 ID:o5xclJ/80
金融による所得は抑制する
労働による所得に一本化する


16: hanamoney 2022/09/03(土) 16:45:24.65 ID:yJBSmPu10
みんな知らんうちに恩恵受けとるんやで
掛け金よりも多くの年金を受け取ることができるのもGPIFとかが株や債券で運用して増やしてくれてるからや


17: hanamoney 2022/09/03(土) 16:45:55.92 ID:y4h43qzRM
>>16
この半年で10兆円損したみたいだが?


26: hanamoney 2022/09/03(土) 16:54:11.04 ID:wY23zj1Z0
>>17
株は儲からない主張するならこのスレ間違ってるってことでええな


28: hanamoney 2022/09/03(土) 16:57:40.81 ID:PwnM/yyr0
>>17
ここ10年で100兆円以上に儲かってるんやからなんの問題もないやろ


29: hanamoney 2022/09/03(土) 16:58:11.86 ID:SLjqfXRMa
>>28
含み益定期出口戦略なし定期


35: hanamoney 2022/09/03(土) 17:03:37.01 ID:PwnM/yyr0
>>29
GPIFは投資戦略上随時利確してるぞ


32: hanamoney 2022/09/03(土) 17:01:33.96 ID:6JH95uVI0
>>17
トータルで100兆円プラスなんだが?
マジで頭悪いんだなって


38: hanamoney 2022/09/03(土) 17:04:38.03 ID:y4h43qzRM
>>32
40年で稼いだカネを半年で溶かしたら意味無いんだが?


44: hanamoney 2022/09/03(土) 17:07:06.19 ID:PwnM/yyr0
>>38
溶かしたら意味ないけど溶かしてないから問題ないやん
かなり利益出てるし有益や


19: hanamoney 2022/09/03(土) 16:46:14.14 ID:DbXOrFw60
自ら鎖に繋いでいくのか…


21: hanamoney 2022/09/03(土) 16:48:28.00 ID:o5xclJ/80
所有するだけで生活できるやつが現れるのが害なんだよ
所有は生活に必要な範囲あれば十分で他人を支配するための所有は悪


27: hanamoney 2022/09/03(土) 16:54:23.91 ID:kO1fDsiy0
勝ってる奴の声だけデカくて
9割の人は負ける世界なんだが積みニー作ってる国が博打煽るとか日本終わりを国が認めたようなもんなんだがな


33: hanamoney 2022/09/03(土) 17:02:04.56 ID:UXqnn5940
>>27
負ける奴は握力が足りない・すぐに結果を求めすぎる

ここ10年で中長期目線でやってれば負ける方が難しい


54: hanamoney 2022/09/03(土) 17:17:09.89 ID:cFXx+u5i0
>>27
国が投資勧めるってヤバいよな


57: hanamoney 2022/09/03(土) 17:18:15.27 ID:PwnM/yyr0
>>54
何がヤバいの?


61: hanamoney 2022/09/03(土) 17:22:06.49 ID:o5xclJ/80
>>57
真面目に働くのを国が自ら馬鹿にするってヤバいでしょ


65: hanamoney 2022/09/03(土) 17:24:35.16 ID:PwnM/yyr0
>>61
意味がよくわからんけど投資してる人のほとんどは働いて労働所得も得てるやろ


31: hanamoney 2022/09/03(土) 17:01:00.15 ID:i9XaQqNUM
ワイの株は含み損30万やぞ😡


34: hanamoney 2022/09/03(土) 17:02:24.96 ID:X7BXm5c00
今の時代ゼロ金利やん
物価高に対応しきれんのや


36: hanamoney 2022/09/03(土) 17:03:40.50 ID:0xlrXwFk0
ドル建て債最高や!


39: hanamoney 2022/09/03(土) 17:05:29.47 ID:DdBTNqQj0
持ってることで所得が得られるわけちゃうで
他人に使わせてあげることに対する報酬やねん


41: hanamoney 2022/09/03(土) 17:06:38.02 ID:UaPX/jhE0
累進課税は必要やわ


48: hanamoney 2022/09/03(土) 17:09:48.93 ID:PwnM/yyr0
>>41
問題は金融資産の利益を累進課税にしたら富裕層が税率の低い国に資産を移すことやな
全世界である程度足並み揃えて富裕層への課税を増やさなアカン
法人ではその流れが出てきているけど、金融資産課税はまだまだ先やろうな


42: hanamoney 2022/09/03(土) 17:07:04.96 ID:o5xclJ/80
数億円持ってるやつは利子だけで生活できる


43: hanamoney 2022/09/03(土) 17:07:05.36 ID:oLU+ngrD0
お前もやればええんやで^^


46: hanamoney 2022/09/03(土) 17:08:32.43 ID:VE9v9Wzh0
ワイ株とか金融とか一切分からないガチ文系(ちなAランク大卒)やけど
なんJ民の「今年は円安になる、全財産注ぎ込め」の言葉を信じて4700万得したで
靴磨きJ民もたまには人の役に立つんやな


49: hanamoney 2022/09/03(土) 17:12:30.49 ID:b0KIXdUb0
大学卒業から5年位働いてあと投資だけでニート生活できるんだから現代社会最高だろ


51: hanamoney 2022/09/03(土) 17:14:55.61 ID:87N/L6Bh0
>>49
NISA恒久化無期限になるからいけるかもな。働いたら負けが現実になりそう


52: hanamoney 2022/09/03(土) 17:16:12.83 ID:X7BXm5c00
金融商品に文句言うやつは頭昭和のジジイ


53: hanamoney 2022/09/03(土) 17:16:13.00 ID:0KHhV36Td
ワイの金で会社運営してるってことなんだから
事実上ワイが経営者やろ?


55: hanamoney 2022/09/03(土) 17:17:47.80 ID:B7sqcJsld
資本主義の現実から逃げて都合の良い願望妄想をしてる暇があったら資産運用の勉強の一つでもしろよ


56: hanamoney 2022/09/03(土) 17:17:49.06 ID:AXp2448R0
100億円あったら寝てても毎年1億入ってくる


58: hanamoney 2022/09/03(土) 17:19:00.41 ID:DL/YfGav0
そもそもお前らがやってる仕事もAIでてきるもんばっかだろうが


60: hanamoney 2022/09/03(土) 17:21:46.77 ID:87N/L6Bh0
働いたら負け。寝て起きたら金を増えてるやん知らなかったやついたのがかわいそう。


62: hanamoney 2022/09/03(土) 17:22:36.66 ID:0K1+fEiO0
その分リスクあるけどな
貯金してるだけのカスよりリスク負って経済回してるんやし偉いと思うわ


64: hanamoney 2022/09/03(土) 17:24:27.79 ID:17nCdh/G0
タラレバやけど貯金をドルに変えておけばたった数ヶ月で2割も増えたからな
貯金趣味でやっと1000万超えた~って奴、ドルにしておくだけでそれ1200万になってたんやで


68: hanamoney 2022/09/03(土) 17:26:02.01 ID:xAmPhpy10
ビットコ民から株民に鞍替えブームがあったのにまだ手出してないんか


73: hanamoney 2022/09/03(土) 17:30:17.02 ID:87N/L6Bh0
投資しないと一生労働確定


75: hanamoney 2022/09/03(土) 17:32:45.57 ID:hxeoawFt0
投資なんだからリターンは必要
ただで金貸すやつなんてそうそういない


81: hanamoney 2022/09/03(土) 17:37:10.78 ID:FGpTQSFe0
>>75
アメリカの金融市場は右肩上がりに成長するように出来てるから長期的に見れば得するように出来てるねんけどな
でも端金投資してもたいしたプラスにもならんしそんなに金あるやつそんなにおらん


78: hanamoney 2022/09/03(土) 17:35:40.59 ID:m0pCiUyy0
順調だったからモリモリ下がってて怖い


82: hanamoney 2022/09/03(土) 17:37:23.53 ID:X7BXm5c00
>>78
アメカスの利上げ→アメ株が下がる→日本株を売って埋め合わせ


79: hanamoney 2022/09/03(土) 17:36:11.37 ID:cFXx+u5i0
バフェットとかBNFみたいのが神聖視されてるのもアカンわ
億万長者の癖になに貯めこんどんねん

まあ自分が同じ立場になったら同じ事するんやろうけど






ほったらかしで月収100万!?無料で使えるFX自動売買「iサイクル2」でお金と自由を手に入れよう!





旦那の収入を凌駕する主婦や

本業以上に稼ぐサラリーマンの方など、

TVでも頻繁に特集されているFXは副業にピッタリ!


特に外為オンラインの無料自動売買ツール「iサイクル2」を利用すれば

知識なしでほったらかしでも簡単に稼げちゃいます!

詳しくは↓のリンクより


関連記事

初心者向け投資FXとは