Steam Deck 届いたで!OCゲームし放題や【2chなんJスレまとめ】
2022/12/17
1: hanamoney 2022/12/17(土) 11:42:06.02 ID:B+8IBLt80
1に貼れないから2
3: hanamoney 2022/12/17(土) 11:42:35.34 ID:B+8IBLt80
504 名前:Anonymous (ワッチョイ a3aa-3Me3)[sage] 投稿日:2022/12/17(土) 09:01:43.28 ID:g7Azy/Gg0 [6/10]
キターーー!
531 名前:Anonymous (ワッチョイ 53f3-Bs9G)[] 投稿日:2022/12/17(土) 09:20:20.90 ID:M5EeBII90 [2/2]

548 名前:Anonymous (アウアウウー Sa9f-GsLH)[] 投稿日:2022/12/17(土) 09:38:41.78 ID:90jJotAxa [2/2]

キターーー!
531 名前:Anonymous (ワッチョイ 53f3-Bs9G)[] 投稿日:2022/12/17(土) 09:20:20.90 ID:M5EeBII90 [2/2]

548 名前:Anonymous (アウアウウー Sa9f-GsLH)[] 投稿日:2022/12/17(土) 09:38:41.78 ID:90jJotAxa [2/2]

→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
5: hanamoney 2022/12/17(土) 11:43:07.14 ID:vbZoEPe00
よかおめ、Windows入れられるんやっけ?
8: hanamoney 2022/12/17(土) 11:44:02.34 ID:B+8IBLt80
>>5
入るで
ただどういうわけかsteam osの方がパフォーマンス出るらしい
入るで
ただどういうわけかsteam osの方がパフォーマンス出るらしい
6: hanamoney 2022/12/17(土) 11:43:38.56 ID:B+8IBLt80
PS5と中身一緒でこの値段って安すぎやろ
7: hanamoney 2022/12/17(土) 11:43:57.06 ID:tHbemlNn0
ガジェット好きにはたまらないやろな
14: hanamoney 2022/12/17(土) 11:46:08.08 ID:B+8IBLt80
ワイもさっき届いたけど何に使うか迷う
>>7
それな、ゲームしないから持て余すわ
ゲームするならswitchやvitaの方が手軽だし
>>7
それな、ゲームしないから持て余すわ
ゲームするならswitchやvitaの方が手軽だし
108: hanamoney 2022/12/17(土) 12:20:21.52 ID:zvnMd6iM0
>>14
ラズパイとか好きそう
ラズパイとか好きそう
114: hanamoney 2022/12/17(土) 12:22:25.36 ID:B+8IBLt80
>>108
pi3もpi4も持ってるわ
pi4は録画サーバーとしてちゃんと使ってるけど
pi5がようやく出そうでめっちゃ楽しみや、後でスレ立てる
pi3もpi4も持ってるわ
pi4は録画サーバーとしてちゃんと使ってるけど
pi5がようやく出そうでめっちゃ楽しみや、後でスレ立てる
9: hanamoney 2022/12/17(土) 11:44:35.07 ID:CTKGGdsx0
キーボードでやるゲームできんの?
11: hanamoney 2022/12/17(土) 11:45:15.04 ID:B+8IBLt80
>>9
無理
無理
10: hanamoney 2022/12/17(土) 11:44:54.01 ID:eBYRKofma
ゲームショウで触ったけど実際の重さより軽く感じるよな
12: hanamoney 2022/12/17(土) 11:45:27.76 ID:qiosgNxv0
バッテリー全然もたんて聞いたが
16: hanamoney 2022/12/17(土) 11:46:32.06 ID:B+8IBLt80
>>12
2~4時間程度らしい
2~4時間程度らしい
103: hanamoney 2022/12/17(土) 12:18:11.53 ID:AsRg8ZNP0
>>16
クソゴミで草
テトリスでもするんか?w
クソゴミで草
テトリスでもするんか?w
131: hanamoney 2022/12/17(土) 12:31:17.14 ID:PdqrQQ8X0
>>16
はっ?
はっ?
13: hanamoney 2022/12/17(土) 11:45:36.15 ID:nRdpgAy60
PC持ってればいらなくね?寝転がってやれるほどの軽さでもなさそう
15: hanamoney 2022/12/17(土) 11:46:23.81 ID:fh3Vq3I+0
new3DSLLの中古4000円で買うてきたわ
17: hanamoney 2022/12/17(土) 11:47:00.95 ID:M8ZDH1yP0
爆売れらしいけどなぜ受けてるのか分からんわ
23: hanamoney 2022/12/17(土) 11:48:48.29 ID:B+8IBLt80
>>17
ドン・キホーテのnanoteが爆売れしたやん
あれと同じ層だと思うで
ドン・キホーテのnanoteが爆売れしたやん
あれと同じ層だと思うで
18: hanamoney 2022/12/17(土) 11:47:10.18 ID:bU/qe5tGM
これ携帯機じゃなくて据え置きで出した方が需要あったんじゃね?
PCでゲームしかしない奴って割とおるやろ
PCでゲームしかしない奴って割とおるやろ
26: hanamoney 2022/12/17(土) 11:49:42.36 ID:B+8IBLt80
なんでワイしかレスしてないんや・・・クソみたいなPCスレはいつも伸びてるのに
>>18
まぁドック出してるしね
ただ、その割に性能低くて微妙やわ、冷却強化してTDP挙げさせてくれればいいのに
せっかくのRDNA2なんだし
>>18
まぁドック出してるしね
ただ、その割に性能低くて微妙やわ、冷却強化してTDP挙げさせてくれればいいのに
せっかくのRDNA2なんだし
19: hanamoney 2022/12/17(土) 11:47:25.23 ID:FSABSvSU0
外部出力できるんか?
22: hanamoney 2022/12/17(土) 11:48:11.29 ID:B+8IBLt80
>>19
alt dpは対応してるっぽい
ドックに1GbE、HDMI、DP付いてるし
alt dpは対応してるっぽい
ドックに1GbE、HDMI、DP付いてるし
20: hanamoney 2022/12/17(土) 11:47:26.19 ID:r69UZhGK0
このときが一番楽しい
21: hanamoney 2022/12/17(土) 11:47:27.34 ID:B+8IBLt80
でも冷静に考えるとthinkpadの6800U買えばよかった
あっちだと値段更に上がるけど素直な構成だし
あっちだと値段更に上がるけど素直な構成だし
24: hanamoney 2022/12/17(土) 11:48:55.10 ID:Rrz/pG5h0
ゲーミングミニPCってこれ以外にあんの?
30: hanamoney 2022/12/17(土) 11:50:19.55 ID:B+8IBLt80
>>24
ayaneoとかGPDのとか
そっちの方が軽くて小さいで
ただ値段は倍もするけど
ayaneoとかGPDのとか
そっちの方が軽くて小さいで
ただ値段は倍もするけど
25: hanamoney 2022/12/17(土) 11:49:38.24 ID:l+eY/Q6d0
ベッドならSteamLinkでよくないか
27: hanamoney 2022/12/17(土) 11:49:54.30 ID:fv9vSVKI0
バッテリーはないものと考えた方がええんか
28: hanamoney 2022/12/17(土) 11:50:02.03 ID:vav3rc+6M
これ性能的にどんなゲームいけるんや?
41: hanamoney 2022/12/17(土) 11:52:51.50 ID:B+8IBLt80
>>28
解像度低いからTDP15Wのクソ雑魚だけど30fpsくらいはエルデンリングでも出たはず
解像度低いからTDP15Wのクソ雑魚だけど30fpsくらいはエルデンリングでも出たはず
48: hanamoney 2022/12/17(土) 11:54:25.40 ID:vav3rc+6M
>>41
マジか寝ながらできるならよさげやん
マジか寝ながらできるならよさげやん
29: hanamoney 2022/12/17(土) 11:50:06.73 ID:zG/F/zEX0
独自osなんか?
31: hanamoney 2022/12/17(土) 11:50:34.84 ID:fv9vSVKI0
>>29
steamosやな
steamosやな
33: hanamoney 2022/12/17(土) 11:51:08.85 ID:B+8IBLt80
>>29
linuxベースのsteam OS
wineって仕組みでwindowsゲーム動かしてる
当然だけどアンチチート機能のせいで対応してないもある
linuxベースのsteam OS
wineって仕組みでwindowsゲーム動かしてる
当然だけどアンチチート機能のせいで対応してないもある
32: hanamoney 2022/12/17(土) 11:50:56.94 ID:bGIQgJJb0
PS5でいいわ
34: hanamoney 2022/12/17(土) 11:51:10.35 ID:TejMSfXc0
新しいものとかガジェット好きが買ってるだけやろ
ゲームしたくて買うにはあまりにも的はずれなハードやし
ワクワクする気持ちはわかるで
ゲームしたくて買うにはあまりにも的はずれなハードやし
ワクワクする気持ちはわかるで
35: hanamoney 2022/12/17(土) 11:51:32.74 ID:qp3gIotMd
これスティックとか壊れたらどうすんの?
47: hanamoney 2022/12/17(土) 11:54:05.81 ID:B+8IBLt80
>>35
交換部品売ってたで
交換部品売ってたで
36: hanamoney 2022/12/17(土) 11:51:48.21 ID:INI4M832M
これ系何回失敗するんだろ
38: hanamoney 2022/12/17(土) 11:52:22.78 ID:XlBNTl7B0
Windowd入るならSteamのゲーム全部対応するんけ?
49: hanamoney 2022/12/17(土) 11:54:29.91 ID:B+8IBLt80
>>38
理屈上はzen2 + RDNA2って至って普通のx86マシンだし
理屈上はzen2 + RDNA2って至って普通のx86マシンだし
39: hanamoney 2022/12/17(土) 11:52:23.52 ID:+Gu3YmId0
もう普通にゲーミングPC買えばよくね?
43: hanamoney 2022/12/17(土) 11:53:25.87 ID:kQKJHSeLM
届いて最初の2日くらいがピークであとは物置になるよなこういうのって
45: hanamoney 2022/12/17(土) 11:53:33.12 ID:qVhPyZrMr
この手のUMPCが定着したためしがない
52: hanamoney 2022/12/17(土) 11:55:40.40 ID:B+8IBLt80
>>45
むしろ昔より増えてね?
GPD一択で高かったのが今色々なところ出してるし
相変わらずニッチだけど徐々に増えてると思うわ
大昔の国産も出してた頃と比べたらどうかは知らない
むしろ昔より増えてね?
GPD一択で高かったのが今色々なところ出してるし
相変わらずニッチだけど徐々に増えてると思うわ
大昔の国産も出してた頃と比べたらどうかは知らない
54: hanamoney 2022/12/17(土) 11:56:48.20 ID:lW6Va5zBr
SteamOSってubuntuみたいに普通に色々多用途に使えるLinuxなの?
ゲームついでにプログラミング学習したいわ
ゲームついでにプログラミング学習したいわ
70: hanamoney 2022/12/17(土) 12:02:24.59 ID:B+8IBLt80
>>54
どうやろ
無駄にメモリ多いから、windows11突っ込んでその仮想マシン上でvmwareでubuntu使って勉強した方が良さそう
BIOSレベルで仮想マシン対応してるか知らないけど
どうやろ
無駄にメモリ多いから、windows11突っ込んでその仮想マシン上でvmwareでubuntu使って勉強した方が良さそう
BIOSレベルで仮想マシン対応してるか知らないけど
55: hanamoney 2022/12/17(土) 11:56:54.84 ID:oXP+bKPyM
バッテリー2~4時間はギャグやろ?
Switchみたいに充電しながらテレビに出力してコントローラであそべんなら要らねーな
Switchみたいに充電しながらテレビに出力してコントローラであそべんなら要らねーな
58: hanamoney 2022/12/17(土) 11:57:16.24 ID:ekojYker0
なんかこういうのって安定というか定着せず消えてく印象しかない
60: hanamoney 2022/12/17(土) 11:57:51.79 ID:PNCO4Is/M
steamコントローラーがゴミクズだったから全く信用してないんだけど実際どうなの
61: hanamoney 2022/12/17(土) 11:57:54.54 ID:eQs/CKInp
このイッチ気狂いじゃん
GPDとか知ってたら比較対象にならないくらいハードの完成度は低いぞ
GPDとか知ってたら比較対象にならないくらいハードの完成度は低いぞ
73: hanamoney 2022/12/17(土) 12:03:56.75 ID:B+8IBLt80
>>61
valve謹製だから良いやん
nanoteもminobookも買ったガジェット好きだけどGPDは高くて手が出せないわ…
E10は買ってないけど
ゲームしないからちゃんとしたゲーミングPCは買えないねん
valve謹製だから良いやん
nanoteもminobookも買ったガジェット好きだけどGPDは高くて手が出せないわ…
E10は買ってないけど
ゲームしないからちゃんとしたゲーミングPCは買えないねん
76: hanamoney 2022/12/17(土) 12:04:56.58 ID:9eFBRfDh0
これマジ出先でやるの
家だけならゲーミングノート買った方がマジやん
家だけならゲーミングノート買った方がマジやん
77: hanamoney 2022/12/17(土) 12:05:58.32 ID:intYpcIQ0
バッテリー2時間てw
79: hanamoney 2022/12/17(土) 12:07:44.14 ID:nc1qS0+G0
わざわざこんなちっさい画面でpcゲームやるの虚しくならんか?
82: hanamoney 2022/12/17(土) 12:09:52.33 ID:r1P1AkDe0
>>79
作業ゲーとか寝っ転がってやりたいからスイッチみたいなのは欲しい
作業ゲーとか寝っ転がってやりたいからスイッチみたいなのは欲しい
81: hanamoney 2022/12/17(土) 12:08:28.99 ID:vav3rc+6M
ちょっと調べたら10万とかガーミンのサイコンと同じって高杉や
もう10万足したらゲーミングノート買えますやん
もう10万足したらゲーミングノート買えますやん
84: hanamoney 2022/12/17(土) 12:09:55.07 ID:133n1Qyb0
>>81
最低モデルで6万やろどこの情報見たんや
最低モデルで6万やろどこの情報見たんや
88: hanamoney 2022/12/17(土) 12:12:28.26 ID:vav3rc+6M
>>84
買うなら一番いいモデルや
ケチって廉価版なんかあとで後悔や
買うなら一番いいモデルや
ケチって廉価版なんかあとで後悔や
94: hanamoney 2022/12/17(土) 12:14:20.46 ID:133n1Qyb0
>>88
SDカードでもそこまで速度変わらんらしいしあんまりおすすめせんけど裏蓋開けて自分でSSD交換って手もあるぞ
SDカードでもそこまで速度変わらんらしいしあんまりおすすめせんけど裏蓋開けて自分でSSD交換って手もあるぞ
83: hanamoney 2022/12/17(土) 12:09:55.04 ID:mdPUtpzG0
これ外でゲームするんか?
91: hanamoney 2022/12/17(土) 12:13:35.18 ID:B+8IBLt80
>>83
そんな不審者おらんやろ
そんな不審者おらんやろ
87: hanamoney 2022/12/17(土) 12:12:24.81 ID:rzD+48h40
令和のゲームギアやろ
89: hanamoney 2022/12/17(土) 12:12:39.22 ID:QireARdx0
吐くほど重量あるんやろ
92: hanamoney 2022/12/17(土) 12:13:46.97 ID:NArwgqibM
なお電池持たんもよう
93: hanamoney 2022/12/17(土) 12:14:20.29 ID:wadzLEFid
ゲーミングPC持ってるけどこれ買う意味あるん?あるなら買うわ
98: hanamoney 2022/12/17(土) 12:16:31.39 ID:QcWz08SEa
>>93
msのゲーパスが全部これで動く
msのゲーパスが全部これで動く
101: hanamoney 2022/12/17(土) 12:16:53.17 ID:iNKcB5gUa
>>93
ある
今すぐ買った方がええで
ある
今すぐ買った方がええで
99: hanamoney 2022/12/17(土) 12:16:32.46 ID:sQVf6ITI0
こんなの買ってまで外でSteamゲーやりたいか?
102: hanamoney 2022/12/17(土) 12:17:48.24 ID:133n1Qyb0
家中で手軽にゲームできるのが利点やから外で使おうなんてやつはあんまおらんと思うぞ
104: hanamoney 2022/12/17(土) 12:19:10.91 ID:viVKrMUy0
ゲーミングノートとかいうゴミ買うくらいならこっちの方がええやろ
124: hanamoney 2022/12/17(土) 12:28:08.88 ID:SgHE1njV0
>>104
ノートとコレで悩んでるの想像したらなんか草
ノートとコレで悩んでるの想像したらなんか草
107: hanamoney 2022/12/17(土) 12:20:11.55 ID:QcWz08SEa
steamデッカはええけど六万ならps5でええ
来年一気に増えるらしいし
来年一気に増えるらしいし
110: hanamoney 2022/12/17(土) 12:20:31.76 ID:bXfiO56P0
まあ寝ながらできるのはええんちゃう
ほったらかしで月収100万!?無料で使えるFX自動売買「iサイクル2」でお金と自由を手に入れよう!
旦那の収入を凌駕する主婦や
本業以上に稼ぐサラリーマンの方など、
TVでも頻繁に特集されているFXは副業にピッタリ!
本業以上に稼ぐサラリーマンの方など、
TVでも頻繁に特集されているFXは副業にピッタリ!
- 関連記事
-
-
Steam Deck 届いたで!OCゲームし放題や【2chなんJスレまとめ】
-
iPhone15Ultraは価格17万円超か?信者の信心が試される【2chなんJスレまとめ】
-
自作PCおじさん「自作はいいぞぉ」【2ch・5chなんJコピペまとめ】
-
ウェーイ!ハイスペックPCを買ってやったぜwwww
-
急増する音声検索。2020年には検索全体の半数が音声に?「オッケーグーグル」「ヘイ、シリ」が飛び交う世の中になるのかな
-
2019年になってもWindowsXPを使い続けている企業が世界で3分の1もいるという現実。
-
パナソニックのレッツノートが過去最高の出荷台数と絶好調。他の国産大手が軒並み撤退で官公庁需要を独り占め?
-
ビットコイン暴落でマイニング需要が激減したGPUの値段が下落中。ようやく自作PCが再開できるかな
-
人材派遣会社のビズリーチ、スタッフ向けにiMacProを導入。1人に70万円、計1億円の投資
-
PCゲームを出先でも。Windows10搭載の6インチ携帯ゲーム機が発売。お値段86,184円、、、高いなぁ・・・
-
マウスコンピューター、4K17.3型ノートPC発売。512GBのSSD2基・CPU6コア12スレッドでお値段30万円也
-
前年と比べて3割減。VRヘッドセットが全然売れず、バーチャルリアルティに賭けてきた企業大ピンチ
-
ASUS、4Kで1.08kgの軽量性を実現した13.3型ノートPCを発売。お値段229,800円。 ← 欲しいけど高いなぁー
-
フレキシブルディスプレイを使った画面を折りたためる世界初のスマホ、サムソンが年内に発表
-
営業赤字の東芝PC部門を買い取ったシャープ戴社長の「深い勝算」とは
-
