Z世代の時間感覚 「ちょっと一杯=1時間」。 一服するは?【2chなんJスレまとめ】
2022/12/14
1: ムヒタ ★ 2022/12/10(土) 10:53:09.35 ID:OP5OGkw1
シチズン時計は働くZ世代を対象に「時間感覚についてアンケート」を実施した。勤め帰りの「ちょっと一杯」は、どのくらいの時間を指すのか。調査の結果、最も多かった回答は「1時間」(35.1%)で、「2時間」(15.0%)、「1時間30分」(14.3%)の順に続いた。
一方で、「1時間未満」(5分~50分)という人も3割程度(32.4%)おり、平均時間は約1時間6分だった。
一服する、は10分
では、「一服する」(一休み)はどれくらいの時間を指しているのでしょうか。最多回答は「10分」(46.3%)で「10分」(25.0)が続いた。Z世代の「一服する」は、10分程度が目安のようだ。
ビジネス行動において使われる言葉について見ていく。「すぐ処理します」の「すぐ」は、どのくらいの時間になるのか。「5分」(37.3%)、「10分」(22.8%)、「30分」(18.5%)の順となった。「10分以内」が6割、「30分以内」が8割超となり、遅くとも30分以内というのが目安になりそうだ。
では、「さくっと(終わらせます)」という言葉は、どのくらいの時間を指すのだろうか。「さくっと」には、「軽めに」「テキパキと」などの意味がある。調査結果によると、「5分」(32.3%)、「10分」(25.0%)、「30分」(17.3%)の順となった。「30分以内」では8割超という結果になった。
「ちょっと打ち合わせ」と「じっくり打ち合わせ」の時間を調査してみると、「ちょっと打ち合わせ」では「30分」(31.3%)が最多となり、次いで「10分」(25.5%)、「20分」(18.5%)の順となった。全体の平均値は約27分と、30分以内が目安といえる。一方、「じっくり打ち合わせ」になると、半数近くが「1時間」(48.0%)と回答した。平均時間は1時間13分だった。
調査は11月1~2日、全国の18~26歳(Z世代)の給与所得者400人を対象にインターネットで実施した。
2022年12月10日 10時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/10/news026.html
一方で、「1時間未満」(5分~50分)という人も3割程度(32.4%)おり、平均時間は約1時間6分だった。
一服する、は10分
では、「一服する」(一休み)はどれくらいの時間を指しているのでしょうか。最多回答は「10分」(46.3%)で「10分」(25.0)が続いた。Z世代の「一服する」は、10分程度が目安のようだ。
ビジネス行動において使われる言葉について見ていく。「すぐ処理します」の「すぐ」は、どのくらいの時間になるのか。「5分」(37.3%)、「10分」(22.8%)、「30分」(18.5%)の順となった。「10分以内」が6割、「30分以内」が8割超となり、遅くとも30分以内というのが目安になりそうだ。
では、「さくっと(終わらせます)」という言葉は、どのくらいの時間を指すのだろうか。「さくっと」には、「軽めに」「テキパキと」などの意味がある。調査結果によると、「5分」(32.3%)、「10分」(25.0%)、「30分」(17.3%)の順となった。「30分以内」では8割超という結果になった。
「ちょっと打ち合わせ」と「じっくり打ち合わせ」の時間を調査してみると、「ちょっと打ち合わせ」では「30分」(31.3%)が最多となり、次いで「10分」(25.5%)、「20分」(18.5%)の順となった。全体の平均値は約27分と、30分以内が目安といえる。一方、「じっくり打ち合わせ」になると、半数近くが「1時間」(48.0%)と回答した。平均時間は1時間13分だった。
調査は11月1~2日、全国の18~26歳(Z世代)の給与所得者400人を対象にインターネットで実施した。
2022年12月10日 10時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/10/news026.html

→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2: hanamoney 2022/12/10(土) 10:59:46.78 ID:HtS7v6uB
小一時間問い詰めたい
13: hanamoney 2022/12/10(土) 11:30:57.66 ID:+ayeme7p
>>2
5分も時間とれねーよ
5分も時間とれねーよ
4: hanamoney 2022/12/10(土) 11:03:17.51 ID:nrwzBXeQ
間違いが許されない統一された方がコワイ
バラバラな時間軸で生きている個
ゆとりあるあいまいな社会でよかった
どうせ時代が変われば基準も変わる
バラバラな時間軸で生きている個
ゆとりあるあいまいな社会でよかった
どうせ時代が変われば基準も変わる
5: hanamoney 2022/12/10(土) 11:10:04.98 ID:Kc7a6aF+
Y世代の話題は無いの?
36: hanamoney 2022/12/10(土) 20:07:06.60 ID:NfO1csLH
>>5
A世代のワシから言わせて貰えば、競馬でスッたのと同じ
A世代のワシから言わせて貰えば、競馬でスッたのと同じ
6: hanamoney 2022/12/10(土) 11:19:13.22 ID:AxJHhXBu
ちょっと一杯のつもりで飲んで
いつの間にやらハシゴ酒
いつの間にやらハシゴ酒
7: hanamoney 2022/12/10(土) 11:20:32.98 ID:28OqplSu
高齢者が「じっくり」というと2時間以上取られる
14: hanamoney 2022/12/10(土) 11:33:25.07 ID:AYZsGbNc
>>7
さくっと一軒だけちょっと一杯
→ 5時間(終電逃してタクシー一万円)
これじゃないの?
さくっと一軒だけちょっと一杯
→ 5時間(終電逃してタクシー一万円)
これじゃないの?
16: hanamoney 2022/12/10(土) 12:10:47.55 ID:eLwsFTct
>>7
あんま関係ないというか、物によるというか
元々長くかかるであろう作業や状況でじっくりだと、対象によっては
Zだろうが老人だろうが2時間が2日でも2ヶ月でも普通にあるし
何かを育てるとかだと年単位だってあるわけで
このアンケって単にその言葉で思いついたイメージ言ってるだけだろうに
いくらサクッとは5分とか言ってもそれより時間がかかる作業をサクッとは言わないわけじゃない
単に早く終わらせるのをサクッという表現使ってるだけであって
あんま関係ないというか、物によるというか
元々長くかかるであろう作業や状況でじっくりだと、対象によっては
Zだろうが老人だろうが2時間が2日でも2ヶ月でも普通にあるし
何かを育てるとかだと年単位だってあるわけで
このアンケって単にその言葉で思いついたイメージ言ってるだけだろうに
いくらサクッとは5分とか言ってもそれより時間がかかる作業をサクッとは言わないわけじゃない
単に早く終わらせるのをサクッという表現使ってるだけであって
17: hanamoney 2022/12/10(土) 12:20:19.22 ID:kCpXDmNN
>>16
その感覚差を利用して団塊が
「サクッと一軒だけ」「ちょっと一杯付き合えよ」
→ 終電逃してタクシー自腹(自分達は家が近い)
こうだろ?
その感覚差を利用して団塊が
「サクッと一軒だけ」「ちょっと一杯付き合えよ」
→ 終電逃してタクシー自腹(自分達は家が近い)
こうだろ?
8: hanamoney 2022/12/10(土) 11:26:10.56 ID:6gloqioS
一日に何度も一服するやつが多くてな
9: hanamoney 2022/12/10(土) 11:26:29.01 ID:vbkx7z/l
試合開始まで3時間以上も有るのにNHKは「間もなく」って言ってたぞ
10: hanamoney 2022/12/10(土) 11:30:01.84 ID:jBpwjUes
「すぐ処理します」は仕事の内容によっては1日とか1ヶ月とかでもすぐ処理になる場合があるだろ
12: hanamoney 2022/12/10(土) 11:30:22.26 ID:5/0P7NcJ
400人程度のアンケートで割合結果とか意味ないよ
15: hanamoney 2022/12/10(土) 12:00:10.82 ID:S3/3RnZp
ちょっと一杯は酒量だろうに。
18: hanamoney 2022/12/10(土) 12:27:37.82 ID:Chiv5vlZ
ちょっと一杯は15分だろ
それ以上だと嫌がられるぞ二郎だと
それ以上だと嫌がられるぞ二郎だと
19: hanamoney 2022/12/10(土) 12:35:29.37 ID:8zhRftOO
いつの間にやらはしご酒だよ
25: hanamoney 2022/12/10(土) 15:11:48.89 ID:dfaONWsL
北海道出身のやつにコンビニはすぐ近くって教えられて歩いていったら30分歩いたことあった。普通はせいぜい2,3分だろ
28: hanamoney 2022/12/10(土) 17:06:42.65 ID:rTD/LF8j
>>25
本州でも地方都市ならそんなもの
車で2分程度だからすぐそこ
距離にして1kmぐらい、歩けば15分以上
本州でも地方都市ならそんなもの
車で2分程度だからすぐそこ
距離にして1kmぐらい、歩けば15分以上
31: hanamoney 2022/12/10(土) 19:09:31.25 ID:mn8w4UOn
>>25
隣が1kmの世界w
隣が1kmの世界w
32: hanamoney 2022/12/10(土) 19:30:01.31 ID:/d/ZmD0i
世代は関係なかろう
35: hanamoney 2022/12/10(土) 20:06:17.03 ID:NfO1csLH
ちょっと一杯は朝までコースw
38: hanamoney 2022/12/10(土) 20:11:12.17 ID:OVcF4PQ/
うちの主任は分給で物事を考えよるからタバコ一本吸うだけでもうるさく言われるわ。
40: hanamoney 2022/12/10(土) 20:36:51.12 ID:cqQEKsJp
人口比率たかだか1割ちょっとの世代。
日本は若年層が異常に少ない。
日本は若年層が異常に少ない。
41: hanamoney 2022/12/10(土) 22:50:49.44 ID:pClvri/g
✕:Z世代の時間感覚
○:ぼくのかんがえたZ世代の時間感覚
○:ぼくのかんがえたZ世代の時間感覚
44: hanamoney 2022/12/12(月) 10:34:07.68 ID:eFTn8ziu
ちょっと一杯という感覚が分からん
わざわざ代行使って帰ることになるのにちょっとならかえって飲むわ
だから0だな
わざわざ代行使って帰ることになるのにちょっとならかえって飲むわ
だから0だな
ほったらかしで月収100万!?無料で使えるFX自動売買「iサイクル2」でお金と自由を手に入れよう!
旦那の収入を凌駕する主婦や
本業以上に稼ぐサラリーマンの方など、
TVでも頻繁に特集されているFXは副業にピッタリ!
本業以上に稼ぐサラリーマンの方など、
TVでも頻繁に特集されているFXは副業にピッタリ!
- 関連記事
-
-
取引先「このメールは返信不要です」 → ゆとり社員さん、本当に返信せず炎上www【2chなんJまとめ】
-
ワイ君、消しゴムマジックで妹に消される【2chなんJまとめ】
-
AIイラストが超進化でいきなりAI動画が可能に…絵師どころかあらゆる業種が死亡しそう【2chなんJまとめ】
-
オンラインカジノで破産するほど負けたけど質問ある?【2chなんJまとめ】
-
そこそこ人生勝ち組なワイに質問ある?【2chなんJまとめ】
-
【極貧】お金がなくて7年くらい肉を食ってない【2chなんJスレまとめ】
-
弁護士CMで見る過払い請求って本当にお金が戻ってくるん?【2chなんJスレまとめ】
-
Z世代の時間感覚 「ちょっと一杯=1時間」。 一服するは?【2chなんJスレまとめ】
-
何もかも諦めて生活保護で毎日生きながらえてるゴミのワイに質問ある?【2chなんJまとめ】
-
朝8時半からボートレースやり続けとるんやが現在マイナス41500円【2chなんJまとめ】
-
カッパ寿司の河童さん、変わり果てた姿で発見される【2chなんJまとめ】
-
【セカスト】セカンドストリートあるある挙げてけ【2nd street】5chなんJまとめ
-
漫画喫茶生活4ヶ月目に突入のワイに何か質問ある?【5chなんJまとめ】
-
結局NFTって流行るんやろか?【5chなんJまとめ】
-
児童相談所の収容所(?)に3週間生活してたけど何か質問ある?【2chなんJまとめ】
-
