副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-

元不動産投資の営業マンだけど何か質問ある?【2chなんJコピペスレまとめ】

2022/11/07
不動産投資
1: hanamoney 2021/05/26(水) 11:25:07.29 ID:ax9krGtM
なんでもどうぞ







→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法


2: hanamoney 2021/05/26(水) 11:27:51.99 ID:YOL5iAcT
あまり需要なさそうですかね?
結構ブラックな会社でした


3: hanamoney 2021/05/26(水) 12:43:28.43 ID:???
>>2
ワンルームマンション?とか


4: hanamoney 2021/05/26(水) 13:19:35.69 ID:YOL5iAcT
>>3
ワンルームでした!


5: hanamoney 2021/05/26(水) 20:30:13.75 ID:???
新築?


6: hanamoney 2021/05/26(水) 20:54:03.76 ID:YOL5iAcT
>>5
一社目が新築で二社目が中古扱ってました

一社目がスーパーブラックでしたね


7: hanamoney 2021/05/27(木) 12:57:34.32 ID:5tEOFPcO
ちなみに新築は辞めた方がいいですよ
かなり上乗せして売ってます


8: hanamoney 2021/05/27(木) 13:45:17.28 ID:???
>>7
1室売って3桁の歩合給ってのまじに貰えたの?


10: hanamoney 2021/05/28(金) 14:20:39.49 ID:iWIfygQk
>>8
昔10年~5年前くらいは3桁(100万)もありました!
ただ物件価格が3500万~4000万ぐらいでないと厳しいですね。


9: hanamoney 2021/05/28(金) 07:16:54.93 ID:???
値切ってどれくら安くしてもらえるものなの?
1割くらいならいける?


11: hanamoney 2021/05/28(金) 14:23:11.69 ID:iWIfygQk
>>9
大体物件価格の10%は値引きできます。
新築は大体10%ですね!中古は利幅が全然取れないので厳しいかもしれないです。
どこの会社も大体不動産会社の利益として200万~300万乗ってるイメージですね。
諸費用値引きするところもありますがそこの利益から出してます。


13: hanamoney 2021/05/28(金) 15:31:56.42 ID:???
>>11
へ~やっぱ中古は厳しいけど新築ならいけるんだね
返答ありがとうございます


14: hanamoney 2021/05/28(金) 18:11:37.68 ID:iWIfygQk
>>13
中古の場合値引きはきついかもしれないですが家賃を上げることはできますね!集金代行の手数料下げたりとかです。あとは基本的に諸費用値引きもそうですが会社によってはキャッシュバックもやっているところもありますね!


15: hanamoney 2021/05/30(日) 01:52:59.07 ID:tubGt4XB
迷惑電話最大手と言われているが、
電話回線(PBXまたはビジネスホン)ってどういう機器構成なの?
一体電話回線何百回線持ってるの?
契約キャリア(通信会社)はどこ?
飛ばし携帯は使っているの?
携帯電話の名義は会社?個人持ち?自腹?


16: hanamoney 2021/05/31(月) 20:28:29.89 ID:ILKtuE40
>>15
自分のところは一社目が電話営業でした。
基本的に自分の携帯でかけてましたね。私は2つ携帯持ってました。
管理職になったころに会社携帯配られましてみんなそれでかけてましたねー
営業部全員分ですので20~30人分の携帯がありましたね!
あと携帯以外に非通知で固定電話からかけたりしてました!
キャリアはわからなかったです汗
法人契約なのはまちがいないですね!


18: hanamoney 2021/06/08(火) 05:14:54.03 ID:ftOkhGuJ
>>16
自分はNTT系列の会社に勤めていて、自分用のip電話番号を持っていたのでその番号に不動産営業からよく掛かって来たけど、電話番号はどこから入手していたの?
個人情報的なリストみたいなのが出回ってるの?


20: hanamoney 2021/06/11(金) 11:53:14.62 ID:WqFQRPjN
>>18
名簿ではなくダイヤルインでかけてますね!
下4桁をずらしてかけますと同じNTTの社員さんにつながると思います!名前などはわからず同じ社員であることしかわからないはずですね。
よく街中で名刺交換お願いしますと言われて渡してる方いますがあーいったところから番号われて、そこから番号ズラして電話してる感じです。


23: hanamoney 2021/06/12(土) 07:59:13.79 ID:YiRl800L
>>20
そんなとこで入手しとったのか。
社員名簿を売ってる馬鹿人事でもいるのかと思ってたわ。


25: hanamoney 2021/06/12(土) 17:45:27.65 ID:4JqlCK0c
>>23
ちなみに営業用の名簿の販売はありますね。
昔の卒業アルバムや会社の内線や名前が載ってるものなどもありました。ただ個人情報保護法があるので最新のはないですね!
あとはAV購入者やサプリメント購入者などどこから仕入れてるのかわかりませんがそんなのも売ってるの見たことあります笑


17: hanamoney 2021/06/06(日) 20:54:18.65 ID:HTz4ndFT
顧客にマンション買わせるためにどんなテクニック使ってましたか?


19: hanamoney 2021/06/11(金) 11:49:55.67 ID:WqFQRPjN
>>17
yes取りだったりとにかく共感得る感じですね
あと私の場合はお客さんを笑わせて不信感取り除いてました。
電話営業やってたころは即ギリされたらまたすぐにかけなおして「なんで切ったんですか?」みたいにいちゃもんつけてるやついたなー


22: hanamoney 2021/06/11(金) 11:55:26.79 ID:WqFQRPjN
ちなみに紹介営業で、とある女子社員が枕したりってのはありました。
あとお客さんと付き合ったりそのまま結婚てのもありましたね笑


26: hanamoney 2021/06/12(土) 17:48:16.22 ID:4JqlCK0c
あとダイヤルインで電話かかってきたら名前は名乗らない方がいいですね。メモされて何回もかけてきます。対応として相手の会社名を聞いてから、相手が話している間にその場でネットで調べてください!そして「〇〇会社ですねわかりました。もうかけてこないでください」と言えばビビってかけてこなくなります!


27: hanamoney 2021/06/12(土) 17:49:16.09 ID:4JqlCK0c
東京の場合は都庁にクレームしますよ?が最強の断り文句ですね笑


28: hanamoney 2021/06/12(土) 18:33:38.84 ID:Wj9U91aH
デート商法とかやってました?。


35: 1です 2021/06/21(月) 17:21:03.40 ID:fMF7lUcq
>>28
デート商法みたいなのはありました。
例えば飲み屋とかそういう集まりとかで仲良くなって不動産の話に持っていこうするみたいな感じですかね。


30: hanamoney 2021/06/12(土) 18:39:41.40 ID:2qM1ji7x
偽名騙ってて虚しくならないの?洗脳されているから何とも思わないの?罪の意識はないの?


37: 🌲1です 2021/06/21(月) 17:23:43.48 ID:fMF7lUcq
>>30
電話営業で会社名を略して言ったりするのは普通でした。クレーム対策ですね。


32: hanamoney 2021/06/19(土) 16:30:18.51 ID:T3gO5ODG
不動産投資で本当に儲かってる人は
どんな方法でやってんですか?
やっぱり駅近の土地を安く買い叩くか、
競売で無理やり買って、自分でアパート建てる人?


40: hanamoney 2021/06/21(月) 17:31:01.27 ID:fMF7lUcq
>>32
基本的に知識ないと厳しいです。
普通は不動産屋の言いなりになってしまってそれを買うパターンがほぼほぼです。その中で自分で目利きしていくしかないですね。不動産の価格なんて参考にならないですね。どこも上乗せすごいしてますし。


39: 1です 2021/06/21(月) 17:27:50.66 ID:fMF7lUcq
基本的に23区(場所による)は地方よりも下がりにくいですね。地方はかなり下がります。


45: hanamoney 2021/06/22(火) 23:50:56.25 ID:ETzFcI+S
投資用のローンって金利どれくらいになるの?
こんど普通に自分の居住用マンション買うんだけど転勤とかなって
途中から賃貸に出す場合はローン切り替えないといかんだろうから
投資目的では無いけど参考までに知りたい


46: hanamoney 2021/06/22(火) 23:57:26.22 ID:???
>>45
属性、担保は?


47: hanamoney 2021/06/23(水) 06:02:02.37 ID:???
>>45
フラット35(買取型)にしたら?
不動産投資目的で乱用する奴らがいたから、新規借り入れの時はかなり厳しく賃貸目的じゃないか確認されるけど、転勤は不可抗力。
住宅金融支援機構は不動産投資ローンを扱ってないから切り替えのしようがないし、わざわざ民間銀行での借り換えを迫るとも思えない。
国民の住宅取得を推進支援する機関なんだから、転勤になったからと言って一括返済を迫るなんて考えられない。国民を追い込むのが目的じゃないんだから。

さすがに一年かそこらで転勤だとまずいだろうけど、数年後に転勤辞令が出るのに、なにも不自然はない。


50: hanamoney 2021/06/24(木) 08:18:02.73 ID:Pm/lMXVP
45です。もう民間銀行で融資決まっちゃってるんだけど
>>47見たらフラットにすれば良かったかなという気もしてきたなー
あと転勤は「将来的にあるかも」くらいでまだ確定では無いよ。
わかりにくい書き方でごめん。


48: hanamoney 2021/06/23(水) 06:13:45.46 ID:9SeC/loT
>>45
辞令持って銀行に相談した?
返済実績が作れている場合か(信用度)、
単身赴任後に家族呼ぶ場合か(精神的問題)
社宅に入る場合(不可効力)は
継続にしてくれることが多い。


56: hanamoney 2021/11/12(金) 07:33:35.11 ID:/9/wfybw
一都三県で戸建100万円で買えるところありませんか?


59: hanamoney 2021/12/05(日) 09:18:51.59 ID:???
>>56
都内でよけりゃいくらでもあるだろ。
青ヶ島やら八丈島やら。






ほったらかしで月収100万!?無料で使えるFX自動売買「iサイクル2」でお金と自由を手に入れよう!





旦那の収入を凌駕する主婦や

本業以上に稼ぐサラリーマンの方など、

TVでも頻繁に特集されているFXは副業にピッタリ!


特に外為オンラインの無料自動売買ツール「iサイクル2」を利用すれば

知識なしでほったらかしでも簡単に稼げちゃいます!

詳しくは↓のリンクより


関連記事

初心者向け投資FXとは
佐藤 壮太
Admin: 佐藤 壮太
「副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-」ではお金にまつわる記事をまとめています。
twitterにて更新情報を配信していますので、フォローよろしくお願い致します

ツイッター フェイスブックページ LinkedIn
不動産投資