副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-

インドカレー屋でバイトしてるけど何か質問ある?【2ch・5chなんJまとめ】

2022/09/30
アルバイト・仕事
1: hanamoney 2022/06/14(火) 11:57:47.29 ID:cQVUIjTF0
ちなワイ以外全員ネパール人







→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法


2: hanamoney 2022/06/14(火) 11:58:24.93 ID:qg85o0La0
臭そう


6: hanamoney 2022/06/14(火) 12:00:56.02 ID:cQVUIjTF0
>>2
ずっとカレー臭だよ😠


4: hanamoney 2022/06/14(火) 11:59:24.18 ID:Q8W4UgCU0
日本語できるから重宝されるやん


9: hanamoney 2022/06/14(火) 12:02:11.34 ID:cQVUIjTF0
>>4
そうだよ!日本語ができるから働いてるよ!


5: hanamoney 2022/06/14(火) 12:00:25.16 ID:cQVUIjTF0
布陣は
日本人ウェイトレスのワイ
日本語がまぁまぁ喋れるコックさん1
日本語は「イラッシーマシー」しか喋れないコミュニケーション方法は英語、ネパール語のみの日本来て1ヶ月のコックさん2
以上3名で約20席回してます


8: hanamoney 2022/06/14(火) 12:02:11.18 ID:yiR4hLQW0
ナンおかわり


11: hanamoney 2022/06/14(火) 12:02:46.68 ID:cQVUIjTF0
>>8
プレーンナンならなんぼでもしていいよ!チーズナンは+200円な


10: hanamoney 2022/06/14(火) 12:02:26.98 ID:9V52yhuF0
最初わざとスプーン付けずに
あとから申し訳なさそうにスプーン持ってこい


15: hanamoney 2022/06/14(火) 12:03:25.31 ID:cQVUIjTF0
>>10
うちは最初からテーブルにカトラリーあるから…


12: hanamoney 2022/06/14(火) 12:02:47.02 ID:TiRm7LPha
甘口頼む客どう思う?


16: hanamoney 2022/06/14(火) 12:03:47.93 ID:cQVUIjTF0
>>12
いいと思うよ!実際辛いし


18: hanamoney 2022/06/14(火) 12:04:23.41 ID:TiRm7LPha
>>16
よかった😊


14: hanamoney 2022/06/14(火) 12:03:10.42 ID:FOR1gV2J0
なんで辛さ大丈夫か聞いてくんの?


20: hanamoney 2022/06/14(火) 12:04:56.74 ID:cQVUIjTF0
>>14
向こうの人の普通の辛さが日本人の普通の30~50倍だから


19: hanamoney 2022/06/14(火) 12:04:55.82 ID:m3rnoeX+a
日本人働いてると期待値下がるわ


22: hanamoney 2022/06/14(火) 12:06:30.31 ID:cQVUIjTF0
>>19
週2~5回は顔で判断されて「日本語お上手ですね」って言われるから多分大丈夫
後々知ったけど顔採用もあるらしいです


21: hanamoney 2022/06/14(火) 12:05:25.43 ID:bG75bTil0
変に甘くてまずかったわ


24: hanamoney 2022/06/14(火) 12:07:36.67 ID:cQVUIjTF0
>>21
スパイスは減らしにくいから甘さでバランス取ろうとするから…
次からもう少し辛め頼むと良いかも…


23: hanamoney 2022/06/14(火) 12:07:02.26 ID:VS0otuhld
ネパール人の性格はどう?
真面目そうな感じなんだが


26: hanamoney 2022/06/14(火) 12:08:17.54 ID:cQVUIjTF0
>>23
優しい、真面目、裏表が無い、心が綺麗…いい所しかない…


31: hanamoney 2022/06/14(火) 12:10:33.75 ID:VS0otuhld
>>26
そうなんだ
やっぱりイメージ通りだな


25: hanamoney 2022/06/14(火) 12:07:48.22 ID:VdWDHGFxM
ナンがおかわり自由な理由は?


28: hanamoney 2022/06/14(火) 12:08:58.03 ID:cQVUIjTF0
>>25
仕入れしてる訳じゃないから知らないけどおそらく原価が安い(と思う)


29: hanamoney 2022/06/14(火) 12:10:11.34 ID:N8P7l2zRr
チャイって出来合いのやつ使っとんの?
どこで買えるよ


35: hanamoney 2022/06/14(火) 12:12:43.91 ID:cQVUIjTF0
>>29
チャイはむこうの茶葉と日本の牛乳と砂糖をコトコト煮込んで作ってるよー!
多分激甘ロイヤルミルクティーとほぼ同じです


47: hanamoney 2022/06/14(火) 12:18:12.23 ID:N8P7l2zRr
>>35
大抵は砂糖シロップはお好みやわ
どこでも一から作ってる訳やなさそうやな


30: hanamoney 2022/06/14(火) 12:10:16.59 ID:WBM3jIcwd
こっちからストップって言うまで持ってくる無限ナン供給システムやめろ


36: hanamoney 2022/06/14(火) 12:13:26.44 ID:cQVUIjTF0
>>30
うちは欲しがれば出すシステムなので…
ナン3枚まで突入した人見たことないねー


32: hanamoney 2022/06/14(火) 12:11:32.04 ID:cQVUIjTF0
ここだけの話20席1人で回してるので明らかに無理なタイミングで水じゃんじゃか頼むお客さんにネパール語で「パニチャイヨケホ?(お水いりますか?)」って言うと水コールの頻度が下がるので助かります


33: hanamoney 2022/06/14(火) 12:11:34.71 ID:lTiqy/1W0
どういうタイプのカレー屋や?
あのどこにでもあるタイプか?


39: hanamoney 2022/06/14(火) 12:14:28.58 ID:cQVUIjTF0
>>33
うちの系列店しかインドカレー屋がない田舎なので「よくあるタイプ」がわからないです…


34: hanamoney 2022/06/14(火) 12:12:32.24 ID:SV69PMDDp
一番美味いおすすめのレシピ教えて欲しい
スパイスは揃っとる前提でいいから


42: hanamoney 2022/06/14(火) 12:15:59.98 ID:cQVUIjTF0
>>34
レシピは知らないよ…ゴメンネ…ビザの関係とかであんまり日本人が作っちゃいけないし作れちゃったらビザ出す意味が無いので…
個人的オススメメニューはプロンカレー(エビカレー)です!


46: hanamoney 2022/06/14(火) 12:17:49.36 ID:lTiqy/1W0
>>42
別にレシピじゃなくても普段働いてればわかるやろ
仕込みのときにグレービー作ってるか、業者的なのから仕入れてるとかわかるやろ


49: hanamoney 2022/06/14(火) 12:20:44.66 ID:cQVUIjTF0
>>40
>>46
スパイスを2,30種類まぜてたり玉ねぎとかニンニクを液状化するまで混ぜてるし、それを元にベジタブルカレーとかチキンカレーとかプロンカレーとか材料に合わせてさらにスパイスを追加投入するから分かるわけがないんよ…ごめんなさい…
そのままぶち込んでるのはトマト缶ぐらい


55: hanamoney 2022/06/14(火) 12:24:06.77 ID:lTiqy/1W0
>>49
ほんまに20~30か?
あとトマトはどのタイミングで入れてるんや?


61: hanamoney 2022/06/14(火) 12:29:19.83 ID:cQVUIjTF0
>>55
スパイスは先に混ぜて置いてるもの、適宜足してるものがあるよ!
先に混ぜてるものとトマト缶と牛乳?ヨーグルト?を足して煮込んで味見ながら足してさらにメインの具材(チキンカレーなら鶏肉)足して煮て味を整えたりしてトッピングもかけるよー
もう本当にこれ以上のことは知らない…😔


62: hanamoney 2022/06/14(火) 12:30:18.87 ID:lTiqy/1W0
>>61
サンキューや


64: hanamoney 2022/06/14(火) 12:30:31.54 ID:AdQm/T+Cp
>>61
油はなに使ってるかわかる?


68: hanamoney 2022/06/14(火) 12:33:23.46 ID:cQVUIjTF0
>>64
揚げ物は普通にキャノーラよ!


70: hanamoney 2022/06/14(火) 12:34:48.54 ID:lTiqy/1W0
>>68
そういうことじゃないやろ
カレーに使うやつや 


74: hanamoney 2022/06/14(火) 12:37:32.40 ID:cQVUIjTF0
>>70>>71
ごめんねよくわからない(´;ω;`)
キャノーラ一斗缶は見た覚えあるけどそれ以外はわからない…


79: hanamoney 2022/06/14(火) 12:40:56.91 ID:wjTR5zmxp
>>74
いろいろ聞いてすまんねありがとうやで


88: hanamoney 2022/06/14(火) 12:47:00.31 ID:cQVUIjTF0
>>79
いえいえ少しでも役に立ったなら嬉しいよ!


71: hanamoney 2022/06/14(火) 12:35:14.37 ID:AdQm/T+Cp
>>68
揚げ物じゃなくて玉ねぎ炒めるときとかスパイスをテンパリングする時の油もキャノーラなのかな?


57: hanamoney 2022/06/14(火) 12:25:36.00 ID:AdQm/T+Cp
>>49
2,30は多すぎないか?


48: hanamoney 2022/06/14(火) 12:19:08.23 ID:AdQm/T+Cp
>>42
じゃあ材料は何を使ってそれをどこから仕入れてるのかとかは?


56: hanamoney 2022/06/14(火) 12:25:08.31 ID:cQVUIjTF0
>>48
一応うちの会社はレストランだけじゃなくてスパイスとか食料品の貿易会社もグループとしてやってるから自社輸入だよー
ググれば似たような会社いっぱい出てくるからそこから個人注文できるよー


37: hanamoney 2022/06/14(火) 12:14:07.88 ID:ATBGdBMh0
原価どのくらい


44: hanamoney 2022/06/14(火) 12:16:22.75 ID:cQVUIjTF0
>>37
仕入れしてないからわかんない!ごめんね!


38: hanamoney 2022/06/14(火) 12:14:26.50 ID:qY/qSi7zp
カレーとかラーメンみたいな水がぶ飲みしたくなるタイプやのにテーブルに水置いてない店許せへんのやが


45: hanamoney 2022/06/14(火) 12:17:41.95 ID:cQVUIjTF0
>>38
ごめんね~お客さん少ない時は水入れるためにピッチャー持って巡回してるけどね…
空いたテーブルの食器下げることすら出来ないぐらい忙しい時はタイミング見計らってくれたら助かります…😔


40: hanamoney 2022/06/14(火) 12:14:50.88 ID:lTiqy/1W0
カレーのグレービーはモトがあるんか?それともタマネギやらトマトからつくるんカ?


43: hanamoney 2022/06/14(火) 12:16:22.09 ID:LRe2HlvA0
時給は安いの?


52: hanamoney 2022/06/14(火) 12:22:46.00 ID:cQVUIjTF0
>>43
1000円前後とだけ


59: hanamoney 2022/06/14(火) 12:26:41.72 ID:n5yAun2b0
スパイス大量やとGあんまり出なさそう


63: hanamoney 2022/06/14(火) 12:30:27.62 ID:cQVUIjTF0
>>59
今のところ見た事ない…
前の飲食店だとたまに見たけどな…


60: hanamoney 2022/06/14(火) 12:28:18.64 ID:wp33V6kG0
実際ネパールやインドの現地の食生活に近いんか?
それとも商売上結構違えてるところあるの


67: hanamoney 2022/06/14(火) 12:32:53.73 ID:cQVUIjTF0
>>60
ネパールの人が食べる賄いはめちゃくちゃ辛い!
最低でも日本人の30~50倍は辛い!
あとカレー以外にもお魚とか豆の煮物をよく食べる
でもナンは欠かさない😋


65: hanamoney 2022/06/14(火) 12:31:33.19 ID:cK6ie2ku0
豚肉牛肉はやっぱあかんの?


69: hanamoney 2022/06/14(火) 12:34:32.85 ID:cQVUIjTF0
>>65
店によっては日本人向けなら自分が食べるわけじゃないからOKなところもあるし、そもそも調理なんか以ての外みたいなところもある!
うちはチキンとマトンだけ!


66: hanamoney 2022/06/14(火) 12:31:40.16 ID:Dmw111De0
スタッフ全員外国人の店に行ったけど皆ずっとワイワイ喋ってて居心地悪かったわ
客はワイひとりやったし


72: hanamoney 2022/06/14(火) 12:36:16.05 ID:cQVUIjTF0
>>66
そこら辺の感覚は日本人だとそう思っちゃうだろうなーとも思うし、外国だとあるあるだとも思っちゃう
やっぱり文化の違いとしか言えないんだろうね


73: hanamoney 2022/06/14(火) 12:36:37.21 ID:U1pnpNyx0
おすすめのカレーは?


75: hanamoney 2022/06/14(火) 12:39:04.09 ID:cQVUIjTF0
>>73
その店の標準の味が知りたいならチキンカレー、個人的オススメはプロンカレー、チキンカレーに次いで多いのはほうれん草のカレーだと思う


77: hanamoney 2022/06/14(火) 12:40:27.84 ID:lTiqy/1W0
シェフはどこ出身でサイドメニューはなにがあるんや?


84: hanamoney 2022/06/14(火) 12:44:53.58 ID:cQVUIjTF0
>>77
ネパールだけど詳しい地名は分からないよ…
サガルマータの近くの高山地帯って言うより平地側出身とは聞いたけど…
タンドール系(タンドリーチキンとかラムチョップとか)
カレーが20~30種類、ナンが10数種類、その他炒め物とかビリヤニとかあって全部で100種類以上メニューがあるよ!


85: hanamoney 2022/06/14(火) 12:46:22.77 ID:lTiqy/1W0
>>84
聞きたいのはその炒め物のほうや


92: hanamoney 2022/06/14(火) 12:50:42.48 ID:cQVUIjTF0
>>85
炒め物選ぶ人少ないからあんまり覚えてないんだよね…
チョウメンって言うスパイシーな焼きそばとかがよく出るかな…


87: hanamoney 2022/06/14(火) 12:46:49.03 ID:Aq/FJaIhp
>>84
ビリヤニあるならバスマティ使ってると思うけど炊き方はわかんないよね?


93: hanamoney 2022/06/14(火) 12:51:58.90 ID:cQVUIjTF0
>>87
ごめんね…バスマティすら分からないや…
ビリヤニ頼むひとが少ないし…


98: hanamoney 2022/06/14(火) 12:54:33.15 ID:lldyaOuQp
>>93
バスマティは米やで長粒米
まさか日本米じゃないよね


78: hanamoney 2022/06/14(火) 12:40:56.43 ID:L1kG0lGXM
客にネパール人くんの


86: hanamoney 2022/06/14(火) 12:46:37.69 ID:cQVUIjTF0
>>78
コックさんの知り合いとか来たことあったよ!
その時は普通にネパール語で話しかけられて大変だった…
一昨日もインド人かネパール人かバングラデシュ辺りの人が来て最初は母国語で話してて困ったよ…


80: hanamoney 2022/06/14(火) 12:41:47.34 ID:cQVUIjTF0
नमसेみたいなこういう文字の読み書きはできるようになったけど、ひらがなみたいに音を表す文字だから、なんて読むかわかっても単語の意味を知らない事が多いから全部の材料の意味はわからないのよ…
一応材料の包装の文字が読めても意味がわからないと結局何使ってるかは謎…


82: hanamoney 2022/06/14(火) 12:42:55.94 ID:wjTR5zmxp
>>80
材料は現地から取り寄せてるってのを知れただけでもありがたいでー


81: hanamoney 2022/06/14(火) 12:42:23.86 ID:unHKXQVk0
インネパはスープカレーがうまいよね


89: hanamoney 2022/06/14(火) 12:47:57.42 ID:cQVUIjTF0
>>81
スープカレーが美味しい辛さで出てきた事無いから美味しいと思って食べてみたい…(賄い死ぬほど辛い)


83: hanamoney 2022/06/14(火) 12:43:05.63 ID:wY/vVElDp
インドカレー屋に日本人がいたらガッカリするから今すぐ退職して


90: hanamoney 2022/06/14(火) 12:49:10.33 ID:cQVUIjTF0
>>83
顔はほぼネパール人なので許して…言語もネパール語にチェンジ可能なので…


91: hanamoney 2022/06/14(火) 12:50:21.99 ID:qwMymfoH0
ええやん


95: hanamoney 2022/06/14(火) 12:52:18.32 ID:cQVUIjTF0
>>91
美味しいからきてね~🤗


94: hanamoney 2022/06/14(火) 12:52:02.97 ID:23BV4Slka
あそこって日本人働けるんか

つーか、カレーって毎回いちいち作ってるんか?
たくさん種類があってそれ温め直すんか?


101: hanamoney 2022/06/14(火) 12:56:09.36 ID:cQVUIjTF0
>>94
私の場合は5歳頃から客として通う→仲良くなる→最近暇つぶしに食事ついでにネパール語習う→ネパール語喋れるし顔もネパール人っぽいから働く?→働く
って流れ
カレーは全部のカレーの素みたいなのを開店1時間前とかに作ってそこにさらに注文受けたカレーに合わせてスパイスと具を足して毎回作ってる感じ?


105: hanamoney 2022/06/14(火) 12:56:38.68 ID:23BV4Slka
>>101
はえーおもろ
元のやつがあるんやな


96: hanamoney 2022/06/14(火) 12:53:21.68 ID:23BV4Slka
あとデリバリーでビリヤニ頼んでクソまずかったんやけど、うまいところのやつはうまいの?
変なハーブとかスパイスみたいなの噛んだときめちゃきつかったわ


106: hanamoney 2022/06/14(火) 12:56:41.47 ID:cQVUIjTF0
>>96
ビリヤニ食べたことない🥲ごめんね






ほったらかしで月収100万!?無料で使えるFX自動売買「iサイクル2」でお金と自由を手に入れよう!





旦那の収入を凌駕する主婦や

本業以上に稼ぐサラリーマンの方など、

TVでも頻繁に特集されているFXは副業にピッタリ!


特に外為オンラインの無料自動売買ツール「iサイクル2」を利用すれば

知識なしでほったらかしでも簡単に稼げちゃいます!

詳しくは↓のリンクより


関連記事

初心者向け投資FXとは