政府「金融教育を国家戦略にして資産所得倍増するぞ」【2ch・5chなんJまとめ】
2022/08/30
1: 田杉山脈 ★ 2022/08/29(月) 14:29:38.07 ID:CAP_USER
金融庁が8月末にまとめる2022事務年度の金融行政方針の全容が明らかになった。民間金融機関などが進めてきた金融教育について、「国全体として体制を検討する」と明記し、国家戦略として推進するよう提言する。社会人層を含め全世代を対象にした新たな制度を議論する。金融商品の販売勧誘ルールも再点検し、金融リテラシー向上を促す環境も整える。
資産所得倍増プランを議論する官邸に設置した「新しい資本主義実現会議」...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2816L0Y2A820C2000000/
資産所得倍増プランを議論する官邸に設置した「新しい資本主義実現会議」...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2816L0Y2A820C2000000/

→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2: hanamoney 2022/08/29(月) 14:32:05.80 ID:Oy0+5uOp
素人が訳の分からないことやったら破産するよ。
貯金が一番。
ビットコインとか変な投資で騙されて一文無しになったら大損だよ
貯金が一番。
ビットコインとか変な投資で騙されて一文無しになったら大損だよ
3: hanamoney 2022/08/29(月) 14:33:50.09 ID:oGee7CeC
金融所得課税上げようとしてる中で所得倍増かよ。
4: hanamoney 2022/08/29(月) 14:36:02.08 ID:FL3RpqT9
博打場
5: hanamoney 2022/08/29(月) 14:36:57.24 ID:iaqW8dbP
うーん。こんなことをする前にやるべき事があるのでは?
真面目にコツコツ働けば、誰でも不自由なく生活が出来る。
そんな、普通の国に日本を戻すのが第一でしょうに。
それからでしょ、投資についてあれこれ議論するのなんて
真面目にコツコツ働けば、誰でも不自由なく生活が出来る。
そんな、普通の国に日本を戻すのが第一でしょうに。
それからでしょ、投資についてあれこれ議論するのなんて
33: hanamoney 2022/08/29(月) 17:09:09.01 ID:UjDKjcN7
>>5
雇用の椅子は投資家と起業家が作るんだぞ。
それ無くして椅子は存在しない。
雇用の椅子は投資家と起業家が作るんだぞ。
それ無くして椅子は存在しない。
6: hanamoney 2022/08/29(月) 14:39:54.06 ID:NM4hPIk1
暴落してるぞ
7: hanamoney 2022/08/29(月) 14:40:21.56 ID:NM4hPIk1
今の若い奴はうのみにしてバブルおこしそうだな
8: hanamoney 2022/08/29(月) 14:46:01.69 ID:lvl3gYM1
勤労の義務をないがしろにするんかい政府。
12: hanamoney 2022/08/29(月) 14:51:52.87 ID:86MTUzfm
>>8
下級市民の給料を上げる気がないし副業にも重税かける気満々だから投資で博打しろや、って言いたいんじゃない?
下級市民の給料を上げる気がないし副業にも重税かける気満々だから投資で博打しろや、って言いたいんじゃない?
34: hanamoney 2022/08/29(月) 17:13:13.08 ID:UjDKjcN7
>>8
金融リテラシーを身につければ、働かずに生きていけるようなリターンを投資で得ることは不可能なことが分かる。
金融リテラシーを身につければ、働かずに生きていけるようなリターンを投資で得ることは不可能なことが分かる。
9: hanamoney 2022/08/29(月) 14:48:38.74 ID:xXzKBR52
岸田は税金上げる言うとったやないか
11: hanamoney 2022/08/29(月) 14:51:12.20 ID:tWCylsXU
資産を築きたい奴は、放っておいても自分で考える。
13: hanamoney 2022/08/29(月) 14:52:46.92 ID:ZOPhIsMa
つまり、政府はもう面倒見ないので自己責任でお金稼いでねという事か
14: hanamoney 2022/08/29(月) 15:02:50.41 ID:4jdwgmF0
政府は日本人の敵やな(笑)
16: hanamoney 2022/08/29(月) 15:21:37.41 ID:XkVF/lYC
指導が必要なのは銀行でしょ?
お金のプロが出資案件の事業評価を放棄して担保しか見てないから増やせないんだろうに
お金のプロが出資案件の事業評価を放棄して担保しか見てないから増やせないんだろうに
19: hanamoney 2022/08/29(月) 15:26:31.79 ID:5L2Tq9oZ
米国みたいに破産する人が大量生産されそうw
20: hanamoney 2022/08/29(月) 15:29:38.70 ID:qwcEmayB
長期投資が定着すれば、生涯年収で数千万円上がるだろうね
24: hanamoney 2022/08/29(月) 15:47:42.85 ID:OnL9ccJS
>>20
少子化で年々投資人口が減っていくので市場は縮小。
銘柄数が同じ場合、1銘柄の時価総額は目減りします。
少子化で年々投資人口が減っていくので市場は縮小。
銘柄数が同じ場合、1銘柄の時価総額は目減りします。
69: hanamoney 2022/08/30(火) 03:19:28.74 ID:brUYMcEi
>>24
しょぼい金融機関だと支払う利息より人件費の方が多くなる始末でしょ?
プロが運用に行き詰まるのにシロウトにどうしろと?
金でも買っておけばよかったとなるだけ。
しょぼい金融機関だと支払う利息より人件費の方が多くなる始末でしょ?
プロが運用に行き詰まるのにシロウトにどうしろと?
金でも買っておけばよかったとなるだけ。
22: hanamoney 2022/08/29(月) 15:45:50.32 ID:OnL9ccJS
日銀が日本株を買い支えるのに疲れたの?
51: hanamoney 2022/08/29(月) 21:31:35.16 ID:PG1et0rF
>>22
結局米株が買われるだけ、ショボい日本株なんか買わない
結局米株が買われるだけ、ショボい日本株なんか買わない
23: hanamoney 2022/08/29(月) 15:45:53.88 ID:5j0CxtUs
その前に
経産省の役人や大銀行の役員を教育しろよ
経産省の役人や大銀行の役員を教育しろよ
25: hanamoney 2022/08/29(月) 15:53:09.39 ID:TdVpa2xC
でも物価は3倍になってたでござるの巻
28: hanamoney 2022/08/29(月) 16:31:13.45 ID:fJp8J66Y
物価を倍 所得を倍
借金を半分や
借金を半分や
29: hanamoney 2022/08/29(月) 16:39:53.53 ID:MY5uXjr2
金融教育なんかやったって、有望な投資先がなければ意味がない。
32: hanamoney 2022/08/29(月) 16:57:16.89 ID:d7+Rl3d8
それなら株やFXの税金下げろよ
35: hanamoney 2022/08/29(月) 17:13:29.25 ID:8r79SwFx
タンス預金搾取目的かね
新手の詐欺みたいな感じがする
新手の詐欺みたいな感じがする
36: hanamoney 2022/08/29(月) 17:22:40.57 ID:zj2b4/C+
産業がないから
観光とか金融とか
得体のしれないことばかりすすめる
観光とか金融とか
得体のしれないことばかりすすめる
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/29(月) 17:24:23.71 ID:fIGpE04M
そんなもんより、結婚して子供を幸せに育てる教育と社会を作れよ。
38: hanamoney 2022/08/29(月) 17:31:13.64 ID:UjDKjcN7
>>37
稼げる産業無くしてそれは成立しない。
その産業を作るために投資が必要。
日本が成長率で一人負けしてるのは投資を疎かにしてるから。
稼げる産業無くしてそれは成立しない。
その産業を作るために投資が必要。
日本が成長率で一人負けしてるのは投資を疎かにしてるから。
39: hanamoney 2022/08/29(月) 17:53:39.82 ID:WAblBeig
というか、金融って元手のある人だけができることだからね。
お金を持ってる人が、お金を必要にしてるところにどういう形で(貸出なり投資なりで)融通するか、という話。
こんな特殊な経済観を一般化すると、持たざる人は、とにかく元手を稼ぐために働きなさい、という、“腰掛け”の労働論になってしまう。
お金を持ってる人が、お金を必要にしてるところにどういう形で(貸出なり投資なりで)融通するか、という話。
こんな特殊な経済観を一般化すると、持たざる人は、とにかく元手を稼ぐために働きなさい、という、“腰掛け”の労働論になってしまう。
42: hanamoney 2022/08/29(月) 18:11:13.14 ID:Ns4+hmRd
単利で30年運用した場合2%なら1+0.02×30で1.6倍、5%なら2.5倍、8%なら3.4倍
複利で30年運用した場合2%なら(1+0.02)∧30で約1.8倍、5%なら4.3倍、8%なら10倍
ホント複利様々ですわ(^-^)
複利で30年運用した場合2%なら(1+0.02)∧30で約1.8倍、5%なら4.3倍、8%なら10倍
ホント複利様々ですわ(^-^)
43: hanamoney 2022/08/29(月) 18:16:27.00 ID:WAblBeig
世界中で資本蓄積が進んで、ここ20年ぐらい先進国では特に慢性的にカネ余りになっている。
金利は低空飛行し、余ったお金はさらなる高リターンの投資先を求めるようになる。
工場の省人化や人件費の安い生産適地(中国や東南アジア)への投資が活発に進行し、生産も活発になる。
結果、モノが豊富になって物価が下がる反面、先進国では工場等での雇用が減少しもしている。
ただこれは物価低減の実質所得増加と合わせて、「人間が前より働かなくて良くなった」と捉えれば、立派に経済厚生の増加であり、(おそらく“名目的経済成長”は停滞するだろうが)立派な経済の進歩だと言える。
金利は低空飛行し、余ったお金はさらなる高リターンの投資先を求めるようになる。
工場の省人化や人件費の安い生産適地(中国や東南アジア)への投資が活発に進行し、生産も活発になる。
結果、モノが豊富になって物価が下がる反面、先進国では工場等での雇用が減少しもしている。
ただこれは物価低減の実質所得増加と合わせて、「人間が前より働かなくて良くなった」と捉えれば、立派に経済厚生の増加であり、(おそらく“名目的経済成長”は停滞するだろうが)立派な経済の進歩だと言える。
44: hanamoney 2022/08/29(月) 19:38:06.06 ID:cvTq0HbX
賃金上げるの諦めたのかw
46: hanamoney 2022/08/29(月) 20:10:10.51 ID:kCw8u2Ku
金融リテラシーではなく金融教育なのか
業界の不利益になるようなことはしないんだろうから、
まあ、まずは金融機関が勧める金融商品なんか買わないことだw
業界の不利益になるようなことはしないんだろうから、
まあ、まずは金融機関が勧める金融商品なんか買わないことだw
47: hanamoney 2022/08/29(月) 20:12:15.55 ID:PTuO8WPK
金利上げろよ
48: hanamoney 2022/08/29(月) 20:34:42.93 ID:QIDP8uyu
貯金しとくだけで何パーセントも利子吐きまくって資金供給も安定してたのもひとつの優秀な投資システムだったな今から思えば
49: hanamoney 2022/08/29(月) 20:58:34.24 ID:qkYSPBL0
レバナスってやつを買えばいいんだろ?
52: hanamoney 2022/08/29(月) 21:32:35.69 ID:qdb71yoZ
騙されない為にも必要な教育だ
53: hanamoney 2022/08/29(月) 22:03:47.56 ID:R5kScEId
おっそ
55: hanamoney 2022/08/29(月) 22:33:14.57 ID:YziEamOj
いいと思うよ
投資がギャンブルだ博打だって言う人がいるのは日本の教育に金融を全く取り入れなかったからだろうからな
円預金一点張りがノーリターンでリスクだけある投資だってのがわかってない
リスクがーって言ってる自分達こそが一番やっちゃいけないクソ商品に一点張りしてるギャンブラーだってわかんないのは学がないからだもんな
子供のうちから教えないとダメなんだろうね
投資がギャンブルだ博打だって言う人がいるのは日本の教育に金融を全く取り入れなかったからだろうからな
円預金一点張りがノーリターンでリスクだけある投資だってのがわかってない
リスクがーって言ってる自分達こそが一番やっちゃいけないクソ商品に一点張りしてるギャンブラーだってわかんないのは学がないからだもんな
子供のうちから教えないとダメなんだろうね
56: hanamoney 2022/08/29(月) 22:35:17.37 ID:z2QdA9sd
元手は?
57: hanamoney 2022/08/29(月) 22:36:41.99 ID:FQA/xtbe
金持ちはより金持ちに
貧乏人はより貧乏に
貧乏人はより貧乏に
60: hanamoney 2022/08/29(月) 22:57:50.76 ID:PG1et0rF
余裕資金の半分を暴落時に、配当率高い金融商品を購入、後は放ったらかしがいい。
無駄に売買しないこと、証券会社などの無駄な手数料は抑えてることを徹底すればいい
無駄に売買しないこと、証券会社などの無駄な手数料は抑えてることを徹底すればいい
61: hanamoney 2022/08/29(月) 23:33:48.70 ID:z4H9FQ8d
パチンコやるくらいなら株やったほうがおもしろい
まあ人種が違うんだろうが
まあ人種が違うんだろうが
64: hanamoney 2022/08/30(火) 00:12:55.31 ID:dBLLsh5v
金融リテラシーがついちゃったら皆米国株に流れて日本株は売れなくなるけどいいのか?w
65: hanamoney 2022/08/30(火) 01:59:46.67 ID:FHkW+AGK
そして誰も金儲け以外の勉強をしなくなり科学は退化する
アメリカでは太陽が地球の回りを回っていると思っている人の割合が激増中だとか
アメリカでは太陽が地球の回りを回っていると思っている人の割合が激増中だとか
66: hanamoney 2022/08/30(火) 02:35:56.84 ID:eO7UkC60
銀行が運用して
利率を上げてくれ
銀行のエリートの運用が駄目なら一般人も無理や
利率を上げてくれ
銀行のエリートの運用が駄目なら一般人も無理や
ほったらかしで月収100万!?無料で使えるFX自動売買「iサイクル2」でお金と自由を手に入れよう!
旦那の収入を凌駕する主婦や
本業以上に稼ぐサラリーマンの方など、
TVでも頻繁に特集されているFXは副業にピッタリ!
本業以上に稼ぐサラリーマンの方など、
TVでも頻繁に特集されているFXは副業にピッタリ!
- 関連記事
-
-
貯金1000万になったから投資しようとおもう。個人向け国債っての買っておけばいいんだろ?【2chなんJまとめ】
-
資金30万 → 借金1億 8千万円になったなんて事はありえるの?
-
なんJ民に投資を普及させる部【2chコピペスレまとめ】
-
つみたてNISAやiDeCoで儲かると思ってるヤツwww【2chなんJスレまとめ】
-
謎勢力「株は危険!投資信託は詐欺!金が一番安定した資産!」これマジ?【2chなんJスレまとめ】
-
NISAとか投資信託って本当に絶対に運用益2%とかでもうかるの?【2chなんJスレまとめ】
-
億トレーダーになったらしたい生活【2chなんJまとめ】
-
政府「金融教育を国家戦略にして資産所得倍増するぞ」【2ch・5chなんJまとめ】
-
なんG投資部部長のワイがおまいらにレクチャーするスレ【2ch・5chコピペまとめ】
-
大学生のワイにすぐ資産増やせる投資を教えてくれ【2ch・5chなんJコピペまとめ】
-
やめとけおじさん「投資は博打、やめとけ」「貯金が一番」【2ch・5chなんJコピペまとめ】
-
アメリカの投資信託を2000万円買ったったwww【2ch・5chなんJコピペまとめ】
-
インデックス投資を11年続けてたら金融資産が2000万になったwww【2ch・5chなんJコピペまとめ】
-
投資を始めて半年、ついに真理に気づいてしまう 【2ch なんJスレまとめ】
-
ビンテージ時計高騰で10年前の倍もザラ。投資としても人気 【2ch ビジネスnews+板より】
-
