副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-【PR】

生活保護ワイ、お金がないから一日一食しか食べれない【2chなんJまとめ】

2022/05/20
その他
1: hanamoney 2022/05/15(日) 19:39:07.931 ID:G7PTOSZy0
お腹すいた







→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法


2: hanamoney 2022/05/15(日) 19:39:58.152 ID:BldoWLHs0
お金あるけど一食だぞ
同じだな


4: hanamoney 2022/05/15(日) 19:40:31.673 ID:G7PTOSZy0
>>2
なんで一食しか食べないの!


3: hanamoney 2022/05/15(日) 19:40:12.573 ID:G7PTOSZy0
お寿司が食べたい


5: hanamoney 2022/05/15(日) 19:40:52.368 ID:CV5bfRn7a
何に金使ったんだよ


6: hanamoney 2022/05/15(日) 19:41:22.198 ID:G7PTOSZy0
>>5
家賃と光熱費


148: hanamoney 2022/05/15(日) 20:16:21.244 ID:UiEdZwfw0
>>6
家賃は住宅扶助出るだろ
エアプか?


155: hanamoney 2022/05/15(日) 20:19:11.361 ID:G7PTOSZy0
>>148
出るけど分けては出てこないよ


7: hanamoney 2022/05/15(日) 19:41:33.711 ID:rAKvZx5b0
働けよ


11: hanamoney 2022/05/15(日) 19:42:39.754 ID:G7PTOSZy0
>>7
職場用意してくれるのか?
くれないんだったら安易なこと書かないで欲しい


194: 猛虎弁警察 2022/05/15(日) 21:30:02.340 ID:Ui9RAPQed
>>7
なんで?


8: hanamoney 2022/05/15(日) 19:41:59.881 ID:FpJtnKWc0
いくら貰ってどう使ってるのか詳しくplz


16: hanamoney 2022/05/15(日) 19:43:34.355 ID:G7PTOSZy0
>>8
10万もらって家賃が3万
あとは貧乏一人暮らしと同じ割り振り


9: hanamoney 2022/05/15(日) 19:42:00.988 ID:gMf8ePsf0
じゃあパチンコやめなきゃ


14: hanamoney 2022/05/15(日) 19:43:12.493 ID:6VU8vVlYa
>>9
アホの見本


17: hanamoney 2022/05/15(日) 19:43:52.064 ID:G7PTOSZy0
>>9
パチンコしてないよ


10: hanamoney 2022/05/15(日) 19:42:06.825 ID:IY1sX+06M
1日1000円以上食費に充てられるだろ


18: hanamoney 2022/05/15(日) 19:44:06.047 ID:G7PTOSZy0
>>10
一食で1000円かかる


37: hanamoney 2022/05/15(日) 19:48:20.143 ID:lQNp3TK3a
>>18
うどんかラーメンなら100円以内でくえるだろ!!!デブ


40: hanamoney 2022/05/15(日) 19:49:07.521 ID:6VU8vVlYa
>>37
そればかり食ってると病気になるが


48: hanamoney 2022/05/15(日) 19:50:39.637 ID:G7PTOSZy0
>>37
そんなの食ったうちに入らない


12: hanamoney 2022/05/15(日) 19:42:46.811 ID:E4OXK9gKp
なまぽのくせに贅沢するからだろ
節約しろ


22: hanamoney 2022/05/15(日) 19:44:45.850 ID:G7PTOSZy0
>>12
どこを節約するの?
贅沢してる部分って何?


30: hanamoney 2022/05/15(日) 19:47:05.412 ID:E4OXK9gKp
>>22
てめえで考えろよ
それが嫌なら働け


13: hanamoney 2022/05/15(日) 19:43:10.838 ID:X9EiDfsK0
お前が使うからだろ


19: hanamoney 2022/05/15(日) 19:44:20.029 ID:rJSsgLMsd
ベランダで家庭菜園とかできないんか?


24: hanamoney 2022/05/15(日) 19:45:16.680 ID:G7PTOSZy0
>>19
難しそう


20: hanamoney 2022/05/15(日) 19:44:30.277 ID:EDZN1au70
煙草吸ってるか?


25: hanamoney 2022/05/15(日) 19:45:24.222 ID:G7PTOSZy0
>>20
吸ってない


21: hanamoney 2022/05/15(日) 19:44:30.731 ID:/T3yPLzza
働いてないんだし食べなくても良いんじゃね?
生活保護受給者なんか死んだって誰も困らないし誰も泣かないよ


26: hanamoney 2022/05/15(日) 19:45:56.086 ID:G7PTOSZy0
>>21
それがどう関係あるのかよくわからない


23: hanamoney 2022/05/15(日) 19:45:15.716 ID:IY1sX+06M
1食1000円って大食い?


28: hanamoney 2022/05/15(日) 19:46:40.929 ID:G7PTOSZy0
>>23
大食いのつもりはないんだけどそのくらいかかる


195: hanamoney 2022/05/15(日) 21:35:53.348 ID:Fn82DlaN0
>>23
外食しとるやろ😡


31: hanamoney 2022/05/15(日) 19:47:18.953 ID:nCo5f5ON0
電気ガス水道意識して節約してるか?


39: hanamoney 2022/05/15(日) 19:48:44.002 ID:G7PTOSZy0
>>31
無駄遣いはしてないはず
通信量も合わせて15000円くらいかな?


179: hanamoney 2022/05/15(日) 20:42:26.900 ID:lQNp3TK3a
>>39
馬鹿なのか?!?格安SIM使えよ


32: hanamoney 2022/05/15(日) 19:47:32.284 ID:fHTm1how0
市営住宅みたいなの安くねーの?
グループホームとか利用できるか知らんけど


41: hanamoney 2022/05/15(日) 19:49:12.759 ID:G7PTOSZy0
>>32
住宅費を安くしても意味ない


50: hanamoney 2022/05/15(日) 19:51:18.141 ID:qcw1qp9O0
>>32
家賃は固定だから何処に住んでもその家賃で計算さっるから無駄


36: hanamoney 2022/05/15(日) 19:48:03.179 ID:FRHK/jn60
正直一食百円もかからんだろ普通に
それで週末だけちょっと豪華にすりゃいいよ


45: hanamoney 2022/05/15(日) 19:50:21.053 ID:G7PTOSZy0
>>36
かかるよ!


43: hanamoney 2022/05/15(日) 19:50:12.026 ID:qcw1qp9O0
同じナマポだけど貯金も毎月1.5万してる
1は食生活を考え直したほうが良い
一食500円に設定するべき


44: hanamoney 2022/05/15(日) 19:50:15.672 ID:UZULUbs9d
固定回線解約しろ


51: hanamoney 2022/05/15(日) 19:51:19.678 ID:G7PTOSZy0
>>44
VIPに来れなくなるじゃん


60: hanamoney 2022/05/15(日) 19:53:37.749 ID:UZULUbs9d
>>51
スマホだけでいいだろ


46: hanamoney 2022/05/15(日) 19:50:24.044 ID:FpJtnKWc0
普通VIPなんかに来ないよね(´・ω・`)


52: hanamoney 2022/05/15(日) 19:51:42.709 ID:G7PTOSZy0
>>46
ここは私の巣です


67: hanamoney 2022/05/15(日) 19:55:42.327 ID:FpJtnKWc0
>>52
そうか…


47: hanamoney 2022/05/15(日) 19:50:37.353 ID:k7ZFOQ/E0
子供の頃生活保護だったけど3食食ってたわ


54: hanamoney 2022/05/15(日) 19:51:55.368 ID:G7PTOSZy0
>>47
親えらいな


56: hanamoney 2022/05/15(日) 19:53:07.136 ID:k7ZFOQ/E0
>>54
それはあるな
母子家庭だからってのがでかいけど
大してチャレンジしてないのに生活保護もらうのは理解に苦しむけど


49: hanamoney 2022/05/15(日) 19:51:15.263 ID:o3PMBDOya
ご飯を自炊してないの?

自炊すれば米はかなり節約できるぞ


55: hanamoney 2022/05/15(日) 19:52:08.981 ID:G7PTOSZy0
>>49
おかずがない


63: hanamoney 2022/05/15(日) 19:54:23.703 ID:o3PMBDOya
>>55イオンなどに行って半額になった肉を買うとか
野菜は100円のキャベツなど買ったら5日間ぐらい食える


70: hanamoney 2022/05/15(日) 19:56:12.518 ID:G7PTOSZy0
>>63
ふむふむ


57: hanamoney 2022/05/15(日) 19:53:18.866 ID:qcw1qp9O0
ご飯の会うオカズをメインに安い材料でオカズ作れよ
贅沢しすぎ


62: hanamoney 2022/05/15(日) 19:54:22.047 ID:G7PTOSZy0
>>57
例えばおかずってどんなの?


78: hanamoney 2022/05/15(日) 19:58:50.740 ID:qcw1qp9O0
>>62
業務スパーで肉野菜を買う
買った肉は分割して冷凍
餃子コスパ良い
フライ物も冷凍で安いのあるから
家で揚げる
外食はなるべくしない


81: hanamoney 2022/05/15(日) 20:00:17.830 ID:G7PTOSZy0
>>78
ふむふむ


59: hanamoney 2022/05/15(日) 19:53:26.429 ID:WulwTKJf0
1000円分食べてるなら栄養は足りてるはずだから大丈夫だ


65: hanamoney 2022/05/15(日) 19:55:14.389 ID:G7PTOSZy0
>>59
空腹をどうにかしたい
あと食べてる時が幸せ


61: hanamoney 2022/05/15(日) 19:54:15.954 ID:9N/drcub0
生活保護下げしてる様にしか見えない
まともな受給者に謝れ


64: hanamoney 2022/05/15(日) 19:55:08.599 ID:FpJtnKWc0
受給理由は?


72: hanamoney 2022/05/15(日) 19:56:39.527 ID:G7PTOSZy0
>>64
理由を言ったら飯が食えるのか?


82: hanamoney 2022/05/15(日) 20:00:25.301 ID:FpJtnKWc0
>>72
逆になんで嫌がるの?設定保つの難しくなる?


66: hanamoney 2022/05/15(日) 19:55:36.775 ID:IDjACEyqa
野菜とかも採ってるのか?


74: hanamoney 2022/05/15(日) 19:57:20.946 ID:G7PTOSZy0
>>66
カツ丼とか食ってるから中に玉ねぎ入ってるはず


68: hanamoney 2022/05/15(日) 19:56:11.274 ID:qcw1qp9O0
家にネット有るならスマホを解約して低プランに切り替えろよ
電気ガスは合わせて5000円以内の押さえろ
残りを分割して日割りで使えよ


69: hanamoney 2022/05/15(日) 19:56:11.975 ID:HpolgnEm0
おかずにするのに雑草をとってきたりする
少し前はギシギシが天ぷらに良かったけどもう成長し切った上にアブラムシがたくさんついているからおすすめしない
ヨモギの新芽はまだ間に合う
個人の土地からはみ出たところに生えるフキや淡竹のタケノコは採っても文句言われないのでお勧め
(さっきフキをとってきた)


76: hanamoney 2022/05/15(日) 19:58:36.212 ID:G7PTOSZy0
>>69
そんな専門的なこと言われても困る


79: hanamoney 2022/05/15(日) 19:59:13.485 ID:EDZN1au70
お米炊けない人なの?


83: hanamoney 2022/05/15(日) 20:00:31.014 ID:G7PTOSZy0
>>79
炊けるよ
米があればね


84: hanamoney 2022/05/15(日) 20:01:49.409 ID:kK1ZbpBPa
>>83
米と調味料あれば腹は満たせるだろ


80: hanamoney 2022/05/15(日) 19:59:59.555 ID:ZGCcZvdJ0
実際夜ご飯さえ食べれば生きていける


85: hanamoney 2022/05/15(日) 20:02:41.827 ID:qcw1qp9O0
コメもドンキか業務スーパーで買え
安いコメなら2500円で10キロ買える


92: hanamoney 2022/05/15(日) 20:04:34.024 ID:G7PTOSZy0
>>85
重くて持ち運べない(´・ω・`)


100: hanamoney 2022/05/15(日) 20:05:47.778 ID:qcw1qp9O0
>>92
じゃあ5キロ買えよ
1200円で買えるぞ


104: hanamoney 2022/05/15(日) 20:06:16.656 ID:kK1ZbpBPa
>>92
持ち運べる量を買え
もしくは宅配で買え
とにかく炭水化物は安くて腹持ちが良くて美味い


118: hanamoney 2022/05/15(日) 20:09:24.763 ID:G7PTOSZy0
>>104
宅配とかあるんだ
うち田舎だけどあるかな


86: hanamoney 2022/05/15(日) 20:02:53.737 ID:r49DGsC90
年収650万あるけど食費月3万ちょいの俺を見習え


97: hanamoney 2022/05/15(日) 20:05:04.833 ID:G7PTOSZy0
>>86
ご指導よろしくお願いします


88: hanamoney 2022/05/15(日) 20:04:01.933 ID:te1RJn8Y0
節制して1日2食なのと食えなくて1日2食なのでは気持ちが違う


93: hanamoney 2022/05/15(日) 20:04:37.481 ID:qcw1qp9O0
俺なんかスマホはプリペイドで使う月だけ課金してる
実質無料だ


94: hanamoney 2022/05/15(日) 20:04:41.302 ID:BWX7oJLh0
1万5千までは支給費減らされずに稼げたはず


95: hanamoney 2022/05/15(日) 20:04:50.778 ID:0keELwlpD
現代の日本で腹すかしてひもじい思いするなんて大変だな
仕事もあって好きなものが食える人生で良かったわ


99: hanamoney 2022/05/15(日) 20:05:43.138 ID:677o2iSy0
家賃除いて7万とか余裕だろ


101: hanamoney 2022/05/15(日) 20:05:58.194 ID:iBzorP8Q0
家賃3万
水道光熱通信費1万五千
食費1000円×30=3万

残りの25000円は何に使ってんだよ


112: hanamoney 2022/05/15(日) 20:08:35.405 ID:G7PTOSZy0
>>101
貯金
よく計算できたね


120: hanamoney 2022/05/15(日) 20:10:17.430 ID:kK1ZbpBPa
>>112
何の為に貯金?
社会復帰する計画でもあるんか?


125: hanamoney 2022/05/15(日) 20:12:02.485 ID:qcw1qp9O0
>>120
何か有った時ように貯金はしておくべき
パソコン壊れたり電化製品壊れたりで要るだろ


136: hanamoney 2022/05/15(日) 20:14:20.240 ID:kK1ZbpBPa
>>125
それバレたら生活保護止められるヤツだから気をつけろよ?


153: hanamoney 2022/05/15(日) 20:17:16.091 ID:qcw1qp9O0
>>136
6か月分までの貯金は認められてる
その範囲で貯金すれば良い


105: hanamoney 2022/05/15(日) 20:06:34.048 ID:EDZN1au70
明らかに何か無駄な物を買ってる?


107: hanamoney 2022/05/15(日) 20:06:35.394 ID:nCo5f5ON0
食べるものコンビニで買ってるとか?


110: hanamoney 2022/05/15(日) 20:07:57.337 ID:qcw1qp9O0
野菜炒め肉入り
餃子6個
てりやき肉団子6個
袋麺
これで300円くらい
お前もそうしろよ


123: hanamoney 2022/05/15(日) 20:11:15.623 ID:G7PTOSZy0
>>110
絶対300円じゃない


128: hanamoney 2022/05/15(日) 20:12:12.876 ID:czsdMW2H0
>>123
安いところ選べば300円くらいだろ


134: hanamoney 2022/05/15(日) 20:13:57.607 ID:qcw1qp9O0
>>123
業務スーパー舐めすぎ
500グラム200円チョイで塊が買える
それを日割りにして食えば良い
餃子なんか250円で50個入りだぞ


151: hanamoney 2022/05/15(日) 20:17:02.857 ID:G7PTOSZy0
>>134
ごめん、田舎だからそんなスーパー見たことない


156: hanamoney 2022/05/15(日) 20:19:21.337 ID:qcw1qp9O0
>>151
市内とかに引っ越せ良い
相談したら引っ越し費用も出る


162: hanamoney 2022/05/15(日) 20:20:47.409 ID:G7PTOSZy0
>>156
引っ越すほどなのかなあ


111: hanamoney 2022/05/15(日) 20:08:10.397 ID:GZGKg1IP0
米炊いてレトルトカレーかけるだけで1食200円で済む
スパゲティ茹でてレトルトソースかけても似たもん


116: hanamoney 2022/05/15(日) 20:08:59.312 ID:EDZN1au70
>>111
鳥のささみとか安価で旨いよな


137: hanamoney 2022/05/15(日) 20:14:24.233 ID:G7PTOSZy0
>>111
カレーはいいかもしれない
パスタは絶対足りない


114: hanamoney 2022/05/15(日) 20:08:41.479 ID:czsdMW2H0
コンビニの弁当でも500円くらいなのにな


126: hanamoney 2022/05/15(日) 20:12:06.334 ID:G7PTOSZy0
>>114
コンビニの弁当は一人前じゃない


115: hanamoney 2022/05/15(日) 20:08:42.279 ID:iBzorP8Q0
今日のディナーも優雅にA5ランクの和牛食べてるわ
どう、うらやましい??ww


122: hanamoney 2022/05/15(日) 20:11:03.837 ID:te1RJn8Y0
>>115
A5を家庭の火力で調理するとか勿体なさすぎだろ


119: hanamoney 2022/05/15(日) 20:09:51.168 ID:fQmuYS5h0
家賃3で光熱費1万くらいじゃねえの
残り5万~6万が何に消えてんの


127: hanamoney 2022/05/15(日) 20:12:11.949 ID:2dSrFLQMa
何よりもまず食パンを買え
200円しないやつな
話はそれからだ


144: hanamoney 2022/05/15(日) 20:15:39.698 ID:G7PTOSZy0
>>127
食パンも食うけどあれは食ったうちに入らない


129: hanamoney 2022/05/15(日) 20:12:18.508 ID:7DVauLTya
平均レベルの生活出来るくらいは欲しいよね


131: hanamoney 2022/05/15(日) 20:13:06.966 ID:GyexCgQu0
食い過ぎなだけでは?


135: hanamoney 2022/05/15(日) 20:13:59.518 ID:Qcihs96uM
働いていても家族で暮らしていたら1食1000円なんてかけないのに


146: hanamoney 2022/05/15(日) 20:16:08.333 ID:174XxgB40
節約とかいう頭と気力も使うこと生活保護になる人に要求するのが間違い
食事は三食どっかの宅配業者に任せたらいい


150: hanamoney 2022/05/15(日) 20:16:32.972 ID:kK1ZbpBPa
ナマポは社会人より時間の自由が効くって強味があるからな
半額シールとか狙って買えよ


158: hanamoney 2022/05/15(日) 20:19:34.236 ID:G7PTOSZy0
>>150
わかった


152: hanamoney 2022/05/15(日) 20:17:07.754 ID:7se9F0xeM
お前らだっていつ生活保護に救われることになるか分からないんだから
あんまり受給者いじめてやんなよ
品性うたがうわ


167: hanamoney 2022/05/15(日) 20:24:15.096 ID:kK1ZbpBPa
ナマポ民って釣りとか菜園とかやらねえの?
時間あるんだから趣味と実益を兼ねて


172: hanamoney 2022/05/15(日) 20:27:24.196 ID:qcw1qp9O0
>>167
ネット、ゲーム、読書
これで時間つぶしてる
後は月一の日帰りプチ旅行が趣味


174: hanamoney 2022/05/15(日) 20:32:21.994 ID:kK1ZbpBPa
>>172
メシの足しになる趣味にすれば無駄がないのに


176: hanamoney 2022/05/15(日) 20:34:28.748 ID:qcw1qp9O0
>>174
飯はこれ以上要らねーしなぁ
貯金も出来てるから金儲けする気が出ない
ギャンブル厨は空き缶拾いとかしてるよ
俺はめんどいから嫌だ


184: hanamoney 2022/05/15(日) 20:52:40.617 ID:HKelNf3b0
>>172
充実してて草、いい生活してんな


177: hanamoney 2022/05/15(日) 20:35:18.803 ID:o3PMBDOya
とりあえず200円ぐらいの冷凍のチャンポンとキャベツ1玉買って
キャベツ1/4ぐらい入れたら腹一杯になるよ


182: hanamoney 2022/05/15(日) 20:50:10.696 ID:MC3FZBq10
食費の三万なんて一回焼肉行ったら終わりやん
回らない寿司屋だと足りんし


183: hanamoney 2022/05/15(日) 20:51:58.630 ID:qcw1qp9O0
>>182
生保に何言ってんの?
そんな贅沢しません


187: hanamoney 2022/05/15(日) 21:03:15.963 ID:MC3FZBq10
>>183
ちゃんと働いてそれなりの役職つけばこんな生活も出来るけど確かに生保が求めちゃダメだわ身分相応な生活頑張れって思う


190: hanamoney 2022/05/15(日) 21:09:15.328 ID:CHDzX84Da
月手取り35万だけど1日1食にしてる


199: hanamoney 2022/05/15(日) 22:48:25.617 ID:A6aggNXz0
一食で千円はおかしい


201: hanamoney 2022/05/15(日) 22:53:02.251 ID:U8be0sUH0
生活保護って11、2万くらいくれるだろ
なくなる理由がわからん


205: hanamoney 2022/05/15(日) 23:56:49.594 ID:KaIhZW7O0
オリジンのライス小(100円)を1日に2回に分けてたべてるよ




関連記事

初心者向け投資FXとは