個人事業主(自営業)の平均年収は384万円、手取り額は264万円。マジで儲からないと判明
2021/03/22
1: 2021/03/21(日) 18:54:39
国税庁の統計情報「事業所得者」によると、
個人事業主(自営業)の平均年収は384万円、 平均手取り額は264万円です。
また、会社員(正社員)の平均年収は、
420万円(男性:521万円、女性:276万円)
であることを考えると、
平均年収では個人事業主の方が約36万円低いようです。
画像
https://i.imgur.com/yBVemyy.jpg
国税庁の統計情報「事業所得者」によると、
個人事業主(自営業)の平均年収は384万円、 平均手取り額は264万円です。
また、会社員(正社員)の平均年収は、
420万円(男性:521万円、女性:276万円)
であることを考えると、
平均年収では個人事業主の方が約36万円低いようです。
画像
https://i.imgur.com/yBVemyy.jpg

関連:お家で気軽に稼げる副業FXとは?
→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
5:
ヒント:節税
7:
>>5
そんな甘いモンやおまへんで
そんな甘いモンやおまへんで
138:
>>5
これ、なんでも経費で税金いらず
これ、なんでも経費で税金いらず
157:
>>138
税金は少し減るだけ
税金は少し減るだけ
6:
田舎にある自宅兼お店ってのが大半だろう
道楽だったり、自分達の食いぶちさえ稼げればいいやみたいな
道楽だったり、自分達の食いぶちさえ稼げればいいやみたいな
45:
>>6
うちはまさにそれですね
経費を極力減らして売り上げ1000以内で抑えて1年のうち7割休みにしてます
うちはまさにそれですね
経費を極力減らして売り上げ1000以内で抑えて1年のうち7割休みにしてます
162:
>>45
いいなーそういう暮らし
いいなーそういう暮らし
198:
>>45
簡易課税の申請出せば簡単じゃね?
何で一千万にこだわるのかわからん
簡易課税の申請出せば簡単じゃね?
何で一千万にこだわるのかわからん
206:
>>198
売上1000万以下は消費税の納税義務がない
売上1000万以下は消費税の納税義務がない
215:
>>206
簡易でも何でも1000万超えたら消費税を申告、納税しなきゃいけない
1000未満なら申告も納税も無い 簡易で簡単以上の何もしなくてよい
充分それで生活できる業種なら1000万をギリギリ超える位なら未満の方が
むしろ手取りは多いこともある てか自営してないだろうから関係ないだろ
簡易でも何でも1000万超えたら消費税を申告、納税しなきゃいけない
1000未満なら申告も納税も無い 簡易で簡単以上の何もしなくてよい
充分それで生活できる業種なら1000万をギリギリ超える位なら未満の方が
むしろ手取りは多いこともある てか自営してないだろうから関係ないだろ
158:
>>6
都会でサラリーマンやって死ぬほど働かされて鬱になって自殺するのに比べたら天国みたいにいい生活だね。
都会でサラリーマンやって死ぬほど働かされて鬱になって自殺するのに比べたら天国みたいにいい生活だね。
11:
そして領収書が何でも通る時代でも無くなってきた
20:
>>11
いいことだな
いいことだな
75:
>>20
そうか?
無理にでも消費しようとする良いシステムのはずなんだが
そうか?
無理にでも消費しようとする良いシステムのはずなんだが
12:
でも楽じゃん?
ノルマもパワハラ会議もないし全部自分次第だし
ノルマもパワハラ会議もないし全部自分次第だし
53:
>>12
それ。
好きな事してるのはデカい。
それ。
好きな事してるのはデカい。
13:
毎年赤字なのに何十年も経営してる個人商店が6割ほどあると思うがw
19:
>>13
所得でマイナスはあんまりいないよ
所得でマイナスはあんまりいないよ
16:
これ財務上はそうだが、実際には会社に貸し付けてる扱いで手取りなんてアルバイト以下のがほとんどだからな
年休50日で拘束12時間の地獄なのに手元に残るのは月8万円とかだから
パワハラとかノルマがないのだけが救いだな
年休50日で拘束12時間の地獄なのに手元に残るのは月8万円とかだから
パワハラとかノルマがないのだけが救いだな
17:
昔自分の母親が飲み屋やってたことあったな
身内相手に安い値段で販売してて、更にツケばっかりしてたからすぐ潰れたわアホくさい
身内相手に安い値段で販売してて、更にツケばっかりしてたからすぐ潰れたわアホくさい
- 関連記事
-
-
27歳ワイの給料を発表するでwwww【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
給料は低いけどクソ楽な稼げる仕事って何かある?【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
副業禁止で手取り15万、毎月赤字のワイが生き残るには【おんJまとめ】
-
手取り20万のワイ、ついに家計黒字化を達成!【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
【アーリーリタイア】 フリーターワイ「FIRE目指してる」なんj民「無理無理w」 【2ch・5chまとめ】
-
婚活女性に聞く今どきの普通の男性 ⇒ 見た目は星野源、年収500万円、美容室に月1.2回
-
集まれ!なんJ年収1000万超え部。優雅な生活語ろうや
-
個人事業主(自営業)の平均年収は384万円、手取り額は264万円。マジで儲からないと判明
-
36歳工場勤務のワイの年収400万+残業代。これって低い方だよな?
-
年収400万円の人が60歳で庭園退職した場合にもらえる年金受給額【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
実際の所、おまいら毎月どれくらい貯金しとるんや?【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
年収800~1000万円世帯は金持ちじゃない。「服はしまむら・フリマアプリ、家は中古リノベーション」【2ch・5chまとめ】
-
生活保護受給者「月14万円で生活するのは無理過ぎるンゴ」【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
実家ニート⇒期間工⇒生活保護暮らしのワイだけど何か質問ある?
-
貯金がないサラリーマンが急増。下流老人、老後破産予備軍がたくさん【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
