生活保護受給者「月14万円で生活するのは無理過ぎるンゴ」【2ch・5ch・なんJまとめ】
2021/03/10
1: 2021/02/28(日) 22:52:21
◆食費は週500円!ほぼ食パンのみで生活
<高田美貴さん(仮名・42歳)年収174万円>
昨年末に体調不良で仕事をやめて以来、月14万5000円の生活保護で生計を立てている高田美貴さん(仮名・42歳)。当然、あらゆる面で切り詰めた生活を余儀なくされているが、なかでも目を引くのが食費の低さ。なんと週500円以内に収めているという。何を食べて生きているのか!?
「主食は食パンです。20時以降にスーパーに行けば、消費期限が迫った10枚切りの食パンが100円以下で買えるので、それを1食につき2枚食べています。飽きないかですって? 1枚にはマヨネーズ、もう1枚にはピーナツバターを塗ると全然飽きずに食べ続けられるんですよね~」
ちなみに食事は一日2食。パンの枚数が少なくなる頃にはとうに消費期限は過ぎているが、「お腹を壊したことはないので多分大丈夫です!」とのこと。食パン以外に「月に1~2度、特売で3割引きになったときだけ買う」というシリアルと豆乳で最低限の栄養を補うよう意識しているという。
「今のところ体調はバッチリですね。肉や魚を食べたいという気持ちはなくなりました。今はいかに食費を抑えるかが楽しいですね。まぁ、ガスが止められているのでそもそも加熱調理はできないんですけどね(笑)」
ガスが止められているため、シャワーも当然水のみ。髪も自分で切るようになった。
【1か月の家計簿】
家賃 4万2000円
水道光熱費(※生活保護のため水道代0円)4000円
食費 2500円
通信費 1万5000円
飼い猫の治療費 約3万円
日用品その他 2万5000円
交際費 1万5000円
http://news.livedoor.com/article/detail/15317323/
<高田美貴さん(仮名・42歳)年収174万円>
昨年末に体調不良で仕事をやめて以来、月14万5000円の生活保護で生計を立てている高田美貴さん(仮名・42歳)。当然、あらゆる面で切り詰めた生活を余儀なくされているが、なかでも目を引くのが食費の低さ。なんと週500円以内に収めているという。何を食べて生きているのか!?
「主食は食パンです。20時以降にスーパーに行けば、消費期限が迫った10枚切りの食パンが100円以下で買えるので、それを1食につき2枚食べています。飽きないかですって? 1枚にはマヨネーズ、もう1枚にはピーナツバターを塗ると全然飽きずに食べ続けられるんですよね~」
ちなみに食事は一日2食。パンの枚数が少なくなる頃にはとうに消費期限は過ぎているが、「お腹を壊したことはないので多分大丈夫です!」とのこと。食パン以外に「月に1~2度、特売で3割引きになったときだけ買う」というシリアルと豆乳で最低限の栄養を補うよう意識しているという。
「今のところ体調はバッチリですね。肉や魚を食べたいという気持ちはなくなりました。今はいかに食費を抑えるかが楽しいですね。まぁ、ガスが止められているのでそもそも加熱調理はできないんですけどね(笑)」
ガスが止められているため、シャワーも当然水のみ。髪も自分で切るようになった。
【1か月の家計簿】
家賃 4万2000円
水道光熱費(※生活保護のため水道代0円)4000円
食費 2500円
通信費 1万5000円
飼い猫の治療費 約3万円
日用品その他 2万5000円
交際費 1万5000円
http://news.livedoor.com/article/detail/15317323/

関連:お家で気軽に稼げる副業FXとは?
→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2:
はい
3:
猫を逃がせ
125:
>>3
草
草
12:
交際費ってなんやねん
13:
猫ちゃん定期
19:
飼い猫で草
20:
交際費ってなんや
27:
通信費ってこんなするか
切り詰めてなくね?
切り詰めてなくね?
29:
通信費 1万5000円
飼い猫の治療費 約3万円
日用品その他 2万5000円
交際費 1万5000円
この辺どうにかしろよ・・・
飼い猫の治療費 約3万円
日用品その他 2万5000円
交際費 1万5000円
この辺どうにかしろよ・・・
114:
>>29
携帯と日用品で1万やな
あと7万減らせるな
携帯と日用品で1万やな
あと7万減らせるな
32:
生活保護て家賃かかるんやね
都営住宅みたいなんに強制的に引越しさせられるんやと思ってたわ
都営住宅みたいなんに強制的に引越しさせられるんやと思ってたわ
110:
>>32
23区内だったら単身53700円まで出てそれ以上は自腹
23区内だったら単身53700円まで出てそれ以上は自腹
35:
日用品25000円も訳わからんな
40:
大学生の仕送りと考えたらバイトもしないで楽しく暮らせそう
42:
できないけど働かないで金もらえるんなら我慢しろよ
ワイは働いてるからうまいもん食うけど
ワイは働いてるからうまいもん食うけど
46:
生活保護受給してるような人間は絶望的に金の使い方が下手だからいくら渡しても無駄だぞ
仮に30万円渡しても困窮するぞ
仮に30万円渡しても困窮するぞ
52:
>>46
まぁそういうことなんだろうね
ほんと金が無駄だわ
まぁそういうことなんだろうね
ほんと金が無駄だわ
86:
>>46
確かに
じゃないと生活保護なんかにならんもんな
確かに
じゃないと生活保護なんかにならんもんな
103:
>>46
金使いうまかったらそもそもナマポ転落してないわね
金使いうまかったらそもそもナマポ転落してないわね
570:
>>46
パチンコに使うんやろな
パチンコに使うんやろな
51:
猫はまぁあれだけど交際費に文句言うやつって友達いなさそう
56:
車のローン支払い中ワイやが
家賃4万円管理費3千円の1Kなら14万でギリギリやな
家賃4万円管理費3千円の1Kなら14万でギリギリやな
60:
通信費これとか何年前の人?
70:
家賃含めて10万円以下だわ
71:
手取り14万円なら暮らせと言われりゃ暮らせるし
それでももっといい生活したいからみんなしょうがなく働いてるんじゃないのか?
それでももっといい生活したいからみんなしょうがなく働いてるんじゃないのか?
73:
猫ちゃんは家族だけど、生活レベル的には治療しないで見守るくらいしかできないだろ、、、
90:
180時間働いて月14万円のワイは?
479:
>>90
ほんこれ
ほんこれ
95:
ワイ家賃除けば月13万円くらいで暮らしてるんやけど
それでも節制してるつもりは大してないわ
それでも節制してるつもりは大してないわ
115:
週500円はマジでやりすぎ
栄養全くとれてなさそう
栄養全くとれてなさそう
116:
削るとこちがくね
- 関連記事
-
-
婚活女性に聞く今どきの普通の男性 ⇒ 見た目は星野源、年収500万円、美容室に月1.2回
-
集まれ!なんJ年収1000万超え部。優雅な生活語ろうや
-
個人事業主(自営業)の平均年収は384万円、手取り額は264万円。マジで儲からないと判明
-
36歳工場勤務のワイの年収400万+残業代。これって低い方だよな?
-
年収400万円の人が60歳で庭園退職した場合にもらえる年金受給額【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
実際の所、おまいら毎月どれくらい貯金しとるんや?【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
年収800~1000万円世帯は金持ちじゃない。「服はしまむら・フリマアプリ、家は中古リノベーション」【2ch・5chまとめ】
-
生活保護受給者「月14万円で生活するのは無理過ぎるンゴ」【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
実家ニート⇒期間工⇒生活保護暮らしのワイだけど何か質問ある?
-
貯金がないサラリーマンが急増。下流老人、老後破産予備軍がたくさん【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
ワイ氏の勤め先「手取り18万円、ボーナスなし、年休53日です。でも寮費タダです」 ←これヤバい?
-
2000年手取り平均295万、2020年238万円。日本人がどんどん貧困化する理由
-
経営陣「給料が高過ぎる社員がたくさんいて辛いンゴ」 従業員「おまいらとかね」
-
【祝】ワイ氏、生活保護の審査が通って受給決定wwww【2ch・5ch】
-
ワイ37歳で年収350万円の常駐先の運用保守やけどこれからでも逆転できるかな?【2chなんj】
-
