ニートワイ大覚醒。驚異の行動力で1週間就活してしまうww【2ch・5ch/なんJ】
2021/02/16
1: 2021/02/11(木) 11:13:17
4日 就職エージェントに登録
5日 エージェントのお姉さんとWeb面談
6日 求人の吟味
7日 ゲーム
8日 再び面談、希望の企業を伝える
9日 スーツを買いに行く
10日 美容院(人生初)に行く
11日 履歴書の写真を撮影(予定)
これもう行動力の化身やろ
5日 エージェントのお姉さんとWeb面談
6日 求人の吟味
7日 ゲーム
8日 再び面談、希望の企業を伝える
9日 スーツを買いに行く
10日 美容院(人生初)に行く
11日 履歴書の写真を撮影(予定)
これもう行動力の化身やろ

関連:お家で気軽に稼げる副業FXとは?
2:
すごい😳
3:
履歴書は書いたか?
4:
毎日タスクこなしてて偉い
233:
>>4
いうほど毎日か?
いうほど毎日か?
6:
ターン制やんけ
8:
でも応募してないじゃん
10:
こうやってターンで動ける奴は成功する
11:
ワイならもう死んでるわ
ようやっとる
ようやっとる
12:
マジで凄い
3日置きでも出来る気しない
3日置きでも出来る気しない
18:
今日履歴書まで書いちゃえよ
そしたらもう明日から何もしなくてええやん
そしたらもう明日から何もしなくてええやん
20:
ニートにしては頑張った方や
一般人からしたら誇るようなことでも何でもないが
一般人からしたら誇るようなことでも何でもないが
22:
就職する気があるならニートじゃない定期
23:
特定派遣とかWeb系のよう分からん会社紹介されるだけやろ
24:
7日にちゃんとゲームして休んでるの偉い
無理はアカンからね
無理はアカンからね
25:
普通にすごい
26:
一日でできそう
27:
お前ら甘くて草
29:
ニートは1日ワンターン制限やぞ
35:
最大の難所は履歴書や
自己PRがむずすぎる
自己PRがむずすぎる
46:
>>35
前職でどんな事やってどう活かせるか書けばいいだけやろ
前職でどんな事やってどう活かせるか書けばいいだけやろ
79:
>>46
前職があるとでも?
前職があるとでも?
82:
>>46
バイトでええんか
バイトでええんか
120:
>>82
バイトて…
職歴ないんなら資格アピールと一生懸命頑張りますアピールで誠意見せるしかないよな
バイトて…
職歴ないんなら資格アピールと一生懸命頑張りますアピールで誠意見せるしかないよな
37:
時期が悪いから普通に止めとけよ
今働く奴はバカやで
今働く奴はバカやで
41:
よく分からんのやがまさか写真撮影とか美容院行くとかで一日終えとるんか?
45:
ニートがエージェントとか使うなよ
ハロワいけ
ハロワいけ
61:
>>45
こうなるからなぁ

こうなるからなぁ
457:
>>61
親身に相談にのってる定期
親身に相談にのってる定期

483:
>>457
麻生って家がコンクリ会社で土方の経験あるんやろ?
そら土木作業のこと知ってるわ
麻生って家がコンクリ会社で土方の経験あるんやろ?
そら土木作業のこと知ってるわ
51:
週5で働いてたらこんなにのんびり出来んぞ
56:
エージェントは希望を伝えても無視して年収だけ高いところにぶち込むから当てにしない方が良い
57:
一番難しい一歩踏み出したな
よーやった
よーやった
58:
どう考えてもスーツと美容院同じ日にできたろ
68:
>>58
仕事前からそんなマルチタスクこなしてたら息切れするで
仕事前からそんなマルチタスクこなしてたら息切れするで
59:
面接で心折れるで
- 関連記事
-
-
ワイ人生初のハローワークで日本の地獄を垣間見る【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
ワイニート、派遣バイトに来たはいいけどもう帰りたい【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
バイトをバックレたいからA級バックラー来てくれ【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
ワイ日雇い派遣をバックレるwww 【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
アマゾン倉庫のバイト時給1400円!繰り返す1400円!【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
国「派遣社員は3年働いたら正社員にしなさい」 企業「了解いたしました!」
-
ニートワイ大覚醒。驚異の行動力で1週間就活してしまうww【2ch・5ch/なんJ】
-
バイト募集の面接に行ったら月給18万円で正社員にならん?と言われたんやが
-
26歳ワイ(エクセル職人)「仕事つまらんです」 上司(エクセル名人)「俺の給料明細見てみるか?」
-
週5で在宅勤務(リモートワーク)のワイ君の現在www
-
5年前に親に30万渡されて家を追い出されたニートワイ君の現在がこちらwww
-
全日空「20万やるから2年間仕事休んでていいぞ!むしろ休め」
-
どうして日本の企業には「働かないおじさん」が多数存在するのか
-
ワイ人生初のハローワークでこの世の地獄を見る
-
28歳フリーターワイ、就職が決まらな過ぎて人生と精神が詰みそう
-
