副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-

業務スーパーが圧倒的支持を受ける理由。あとプラスで近所にダイソーとワークマンあったら最強だよね

2020/10/28
経済・社会
1: 2020/10/24(土) 14:20:41
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた外出や出張の自粛、通勤の見直しで、これまで手堅いといわれた鉄道会社のような業種も打撃を受けている。
一方、在宅勤務の恩恵を受けたのが、主に近隣の顧客を相手にするスーパーだ。日本チェーンストア協会が発表した2020年8月の「チェーンストア販売統計」(会員企業)は前年同月比3.3%増(既存店ベース)となった。食品関係が好調で、衣料品は苦戦した。
こんなご時世に、新店舗を続々オープンさせる小売りブランドもある。「業務スーパー」だ。看板に「一般のお客様大歓迎」と掲げており、個人客も多い。

今年4~5月は前年比30%超の増加

日本中が外出自粛となった今年4月と5月の売上高は、運営会社の単体実績では対前年比30%超の増加。この時期は「買いだめ」や「調理の手軽さ」でレトルトカレーやスパゲッティがよく売れたという。9月には…

続きはソース元で
https://toyokeizai.net/articles/-/383011





関連:お家で気軽に稼げる副業FXとは?



→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2:
業務スーパー
ワークマン

あとなんだろ


211:
>>2
マクドナルド


271:
>>2
テンポスかアスクルか


294:
>>2
ダイソー


368:
>>2
西松屋


520:
>>2
食ならサイゼリヤ
スシロー


3:
>業務スーパー

テレビと提携したからだろ。
コンビニも同じ。
取材経費その他、全部取材され側持ちww


117:
>>3
テレビでよく取材されるスーパーの秋葉社長も、そうなの?


252:
>>117
秋葉社長は制作側に理解があり、野菜が高いと聞いたので取材を、となると野菜が高いとカメラの前で言ってくれるから助かるんだと。
弱小制作事務所のディレクターが言ってた。


12:
大容量パックの冷凍鶏肉
が魅力らしい


65:
>>12
業務スーパーの生鮮鶏肉が美味いんだよ。安いブラジル産冷凍の10倍以上の値段だが
安物と比べて売ってるので専門店より美味しい。


362:
>>65
生鮮はテナントだからお前が言ってる業務の店舗が当たりなだけで他に通じる話しじゃない


364:
>>362
そうなのか
野菜とか安くて品質もそこそこいい

有名メーカーの商品とかは、うちの地域だとサンディが一番安いな


318:
>>12
家庭の冷凍庫だと鶏はあまり保存できない気がする
すぐ味がおかしくなりがち
すぐ食べる分には構わないが


335:
>>318
鶏肉冷凍するとき下味つけてから冷凍するわ
昔は酒だけまぶして冷凍してたが
最近は唐揚げの下味つけたり味噌や塩麹揉み込んで冷凍してる


14:
業務用スーパーではなく、店名が業務スーパーという一般客用のスーパーだ
途中からだとおもうが、一般のお客様も大歓迎のみたいな広告つかいだしたが
うなぎパイや、謎肉と同様のマーケティングかと
業務用だとおもいこんでる客がいるから利用したのかと


122:
>>14
マジこれ


17:
業務スーパー何度か行ったけどあまり買いたいものが無かったな


385:
>>17
>業務スーパー何度か行ったけどあまり買いたいものが無かったな
牛肉のモモのブロック1Kg買う
これが安い
水蒸気オープンレンジに突っ込んで1時間


19:
個人でやってる飲食店主が面倒くさそうに「仕入れ」してるのを見ると
その飲食店自体に行きたくなくなる
(買い物の様子をもっと描写できたらいいのだがそこはあえて伏せる)


23:
次に流行るのは
トップバリュ


33:
>>23
トップバリューは安いし、イオンはそれなりにしっかりしてるから安心感はある


144:
>>33
イオンがOKなら業務スーパーもOKだろ
中国産占有率は同じくらいだぞ


160:
>>33
いや、イオンは産地表記しないから怖すぎて無理


25:
業務スーパーはカナダ産の豚肉が安いから買いに行く


30:
「一般のお客様大歓迎」がはいった経緯が逆だった
もともと業務用スーパーだったらしい


神戸物産 - Wikipedia
業務スーパー
前述の通り『業務スーパー』は登録商標であり、一般名称では無い。
日本国内で冷凍食品・加工食品などが主力のスーパーを展開。「業務スーパー」独自のプライベートブランド商品に力を入れている。

「プロの品質とプロの価格」をうたい文句に、当初は飲食店経営者などの業務利用をターゲットとしていた。
その後は一部の店舗で生鮮食料品を扱うようになるなど一般消費者向けのサービスが増大し、外国産のものを売っていて、値段が安いので一般消費者から喜ばれる
(店舗の「業務スーパー」看板に「一般のお客様大歓迎」と入れるようにもなった)。


34:
>>30
神戸物産が直営でやってる業務スーパーは2店舗だけで
他はフランチャイズ加盟店だね


36:
ワークマンが好調なのと同じか


41:
業務用スーパーが30mくらいのところにあるのでいつも利用している。
量が多すぎるのが難点だけどね。
冷蔵庫は冷凍がでかいやつにした。


43:
独身には関係ないが4人家族ならかなりお得。肉もでかくて安い。


44:
コロナが流行ったときにここでパスタを箱買いしたわ
備蓄用の非常食として買ったからとにかく安くてよかった
今も箱を放置してある
最悪、そのまま捨ててもいい感覚で買った
そういう使い方はありじゃないかな


48:
なにげに菓子が安かったりする
あとは価格なりで大きなセールはやらない
品揃えが通年であまり変わらないから買う商品が決まっているなら使い勝手が良い


53:
いつも利用してるが。レトルト関連の商品は値段なりの味。そこそこ名の知れた商品はスーパーと同じ値段。


58:
冷凍野菜買う分には普通
ものによってはハナマサより値段が100円以上お得
反面味付けまで済ませた加工品はいまいちなのが多い
チョリソーと冷凍780円のロングウインナー以外のウインナーはすべて納得いかない


59:
衣 ワークマン
食 業務スーパー
雑貨 ダイソー

この3つが近所にあれば低賃金でも生きていける


60:
じぶんは中国産をふくめて外国産を気にしてないけどな
問題がでなかった期間と販売量で結果論的に信頼してる
大勢のチェックと、大勢に実際に食べられてて、問題が具体的にあったと聞かない
ならば安心だろうと


62:
商社の利益を上乗せする他のスーパーでは業務スーパーには勝てない
スーパーが自社で輸入するのが業務スーパー
売り場が面白い


63:
調味料を主に買ってるわ
あと、東南アジア系の保存食品とか
選べばまあまあ買えるものあるよね


70:
一人暮らししてたとき引越し当初は300mくらいの距離のスーパー行ってたが
3ヶ月後には隣の市の2.5kmくらいの距離の業務スーパー行くようになってた


71:
お得な商品は、少しだけ。

品質の悪いもの結構ある。


559:
>>71
これだな


75:
んー、冷凍物はここかな俺は
揚げ物が多い。チキンカツ、一口カツ、コロッケ、エビフライ、謎魚フライetc
まあ、ここに限った話ではないが揚げ物は冷食に限る
衣が剥がれんのよ。カリっとあがるしな
最近のお気に入りはハッシュドポテトっての?
平べったくしたいもフライ


76:
ここの特売は普通のスーパーの特売の値段のチョイ高かな。
それと、容量の多いものが多かったが、メーカー名が?だったな。
ワゴンのおにぎりとか安かった。


77:
フライドポテト1キロにはお世話になってます、もうマクドナルドには行かないですハイ
どこのスーパーだろうと中国朝鮮モノは買わないがね


80:
業務スーパーとワークマンがここまで浸透するとはね
どちらもコーヒー豆とかインナーとかで定期的に行ってる、なんだか面白いし
商圏なんて狭そうなのに、固定客がいるからか、いつでも人が集まってる
あれだけ手堅かった東海道線が時間と路線の方向によっては空気運んでるだけなのに


83:
コストコより品質がいい。

まぁ、コストコ行ったことないけど。


487:
>>83
コストコの方が品質は良いけど単価が高い分軽い買い物で済まないのがコストコの難点。
これを買うべきかって相当必死に考えて買うって出来ないとコストコは高く付くけどピザの聖地ってくらいフードコートが価値ある。
品揃えだと業務スーパーの輸入品はコストコと同等ぐらいの楽しさはあるよ。



関連記事

初心者向け投資FXとは