集まれ!なんj在宅勤務部【リモートワーク vs 出社】
2020/09/23
1: 2020/09/09(水) 09:53:10
ワイは水金を在宅にしました

関連:お家で気軽に稼げる副業FXとは?
→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2:
年度内ずっと
5:
>>2
凄すぎやろ
凄すぎやろ
3:
毎日や
むしろ出勤するのに許可がいる
むしろ出勤するのに許可がいる
6:
ワイ新人やから在宅勤務やけどやることない😭
仕事覚えられないよ
仕事覚えられないよ
43:
>>6
寝ることも仕事や
健康維持せいや
寝ることも仕事や
健康維持せいや
71:
>>43
ワイ無能やから普通の人より頑張らないとアカンのや
一応仕事に関連した本読んでいるけどやらないと覚えられない人間なんや
ワイ無能やから普通の人より頑張らないとアカンのや
一応仕事に関連した本読んでいるけどやらないと覚えられない人間なんや
7:
昨日熱出たせいで、今日解熱したが1週間在宅になったわ
在宅やる気出んから嫌なんやけどな
在宅やる気出んから嫌なんやけどな
9:
うらやましい転職したいわ
13:
金曜以外在宅や
14:
ワイ2月末からずーっと在宅勤務や
スーツも新しく買ったのに3回くらいしか来てない
スーツも新しく買ったのに3回くらいしか来てない
15:
4月からずっと在宅や
月1でしか行ってない
月1でしか行ってない
16:
わいは完全在宅や
17:
ワイも印刷とか棚卸し以外で行くことはなくなったわ
18:
ワイも2月下旬から一回も出社してないわ
特に会社から何も指針とか期日も出てないから、ほぼ全員無期限テレワーク化しとる
特に会社から何も指針とか期日も出てないから、ほぼ全員無期限テレワーク化しとる
19:
4月から会社行ったの3日や
20:
ずっと在宅やけど年末からアホみたいなルールができて出社する日ができるっぽい
無能のせいや
無能のせいや
22:
離婚して帰ってきた姉「家にいるなら子供の面倒見ろや!!」
在宅ワイ「仕事中に出来るかい!」
毎日のようにこんなやりとりしとるわ
あいつワイをニートかなんかと勘違いしとるやろ
在宅ワイ「仕事中に出来るかい!」
毎日のようにこんなやりとりしとるわ
あいつワイをニートかなんかと勘違いしとるやろ
23:
久しぶりにスーツ着たらベルトの穴一個変わってたわ
24:
空いた時間に運動できて痩せたのが最高
25:
なにもしないまま1時間経ってしまった
28:
>>25
ワイは始業メール出して何もしないまま1時間半や
ワイは始業メール出して何もしないまま1時間半や
26:
ほぼやることなくて鬱になりかけてる
29:
在宅でもやることありまくり
数字は求められる
プレッシャーはむしろ高まったんやが…
数字は求められる
プレッシャーはむしろ高まったんやが…
30:
このまま在宅勤務定着するんかな
32:
ガチでサボってるわ今日
メールと電話のやり取りちょっとしただけ
メールと電話のやり取りちょっとしただけ
34:
既契約の客にはリモートでアフターサービスできるからまだマシ
見込み客発掘するのは結局対面せなあかんしめんどい
見込み客発掘するのは結局対面せなあかんしめんどい
35:
在宅最高や
廃人なりそう
廃人なりそう
38:
テレワーク明けはガチしんどいぞ
39:
明日客と飯やから出勤や
行ける気がせーへん
行ける気がせーへん
40:
もう普通のお仕事に戻れへんわ
41:
ワイ新卒、今まで出社しかも30分が2回しかない
ちな外資
ちな外資
44:
今年の新人はかわいそうやで
後半年したらまた新人くるのにアドバンテージが作れへん
後半年したらまた新人くるのにアドバンテージが作れへん
48:
>>44
ほんまやな
4月から一回も新人の顔見て無いわ
こんなん永遠に新人やん
ほんまやな
4月から一回も新人の顔見て無いわ
こんなん永遠に新人やん
46:
社長「みんなテレワークにしたらさぁ、今のオフィスいらなくない?移転して縮小するわ」
社員「はい」
↓
敵「オフィス移転したらゲンナマ無くなったンゴwwwwwwすまんが全社員冬ボ0.5にするわ」
社員「は???」
許されるんかこれ
社員「はい」
↓
敵「オフィス移転したらゲンナマ無くなったンゴwwwwwwすまんが全社員冬ボ0.5にするわ」
社員「は???」
許されるんかこれ
49:
今月いっぱいでやめるけど最後まで在宅っぽくて草 貸与品どうすればええねん
51:
>>49
宅急便やろなぁ
宅急便やろなぁ
53:
>>51
着払いで送りつけるか
着払いで送りつけるか
55:
もうずっとテレワークや
引っ越して椅子机揃えたわ
エルゴプロめっちゃええンゴ
引っ越して椅子机揃えたわ
エルゴプロめっちゃええンゴ
56:
近くの人の電話応対聞いたり、先輩との何気ない雑談から仕事のノウハウ学んだ覚えあるから今年の新人さんは大変なんやろな。
66:
>>56
完全テレワーク移行を表明しとる企業もおるけど、新人教育はどうするんやろな
web研修だけじゃどうしようも無い部分はあるし
完全テレワーク移行を表明しとる企業もおるけど、新人教育はどうするんやろな
web研修だけじゃどうしようも無い部分はあるし
82:
>>66
外部コンサルの新人研修も受けたことあるけど、あんま役に立たなかったのお。
なんというか、場馴れって大事だと思う。テレワークはその土台ないとキツイんでない?
外部コンサルの新人研修も受けたことあるけど、あんま役に立たなかったのお。
なんというか、場馴れって大事だと思う。テレワークはその土台ないとキツイんでない?
58:
睡眠リズム狂って眠くてしゃーないわ
60:
在宅手当ゼロなのが気に食わない
電気代爆上げだし
電気代爆上げだし
62:
3月からずっとや
もう会社行きたくない
会社戻ることあればテレワークの会社に転職したい
もう会社行きたくない
会社戻ることあればテレワークの会社に転職したい
63:
完全在宅民やけど新人くん、報知気味でかわいそうや
69:
>>63
新人君が羨ましくてムカつくからワイも在宅に切り替え立ったわ
新人君が羨ましくてムカつくからワイも在宅に切り替え立ったわ
65:
今年の新人が大変って言ってる奴はすでに老害化してる事に気付け
新しい流れを読めない汲めない老害
新しい流れを読めない汲めない老害
72:
>>65
実際に会社が適応できてなくて新人が放置状態だから気の毒
実際に会社が適応できてなくて新人が放置状態だから気の毒
73:
>>65
ニートっぽい
ニートっぽい
67:
在宅でサボりまくってるやつってやっぱり業務量が全体的に減ってるんか?
元に戻ったらサボってはいられんのか、それか戻ってもサボれる量なのか
元に戻ったらサボってはいられんのか、それか戻ってもサボれる量なのか
74:
>>67
在宅する奴は基本要領いいorただ怠けたいクッソみたいなお荷物かの二択
前者は戻っても問題ない
後者はクソ
在宅する奴は基本要領いいorただ怠けたいクッソみたいなお荷物かの二択
前者は戻っても問題ない
後者はクソ
80:
>>67
集中できる時ガーッとできるからトータル変わらんな
会社いても雑談とヤニ休憩してたしその時間がなんJになっただけやわ
集中できる時ガーッとできるからトータル変わらんな
会社いても雑談とヤニ休憩してたしその時間がなんJになっただけやわ
70:
YouTubeで遊戯王の動画見るの楽しい
昔のカードだと尚更
昔のカードだと尚更
75:
3日くらい前倒した作業を小出しして浮いた時間でゲームするンゴ
76:
誘惑が多すぎて無理やわ
気づいたら寝てる
気づいたら寝てる
78:
ワイ2月末からずっとや
もう毎日眠すぎるし実際昼寝してる
もう毎日眠すぎるし実際昼寝してる
79:
役職がリーダーに上がりそうなのが嫌
まだ2年目なんやが
転職どんどんしづらくなって行く
まだ2年目なんやが
転職どんどんしづらくなって行く
81:
在宅は鬱すぎて仕事捗らない
田舎への転職活動してるわ
田舎への転職活動してるわ
94:
>>81
都内のワンルーム系だと気持ち切り替わりにくいし意外ときつい
都内のワンルーム系だと気持ち切り替わりにくいし意外ときつい
101:
>>81
おれは地元の公務員の来年度採用受かったから、年明けたくらいの適当なタイミングで退職する予定だわ
おれは地元の公務員の来年度採用受かったから、年明けたくらいの適当なタイミングで退職する予定だわ
84:
サボっちゃうからむしろ出社したいわ
在宅でも集中できるやつすげーと思う
在宅でも集中できるやつすげーと思う
85:
完璧なマニュアルないと新人はテレワークかなりきつそう
86:
新卒大事か?
うちはある程度育った中途をバンバン採用してるわ
新卒40人くらいしか取ってない
うちはある程度育った中途をバンバン採用してるわ
新卒40人くらいしか取ってない
105:
>>86
弊社かな?
大企業ブランドで採用するもんやから現状維持しかできんくなってて笑うわ
弊社かな?
大企業ブランドで採用するもんやから現状維持しかできんくなってて笑うわ
87:
今週丸々在宅やけど、これあかんわ、週2回が限度や
97:
テレワーク慣れたけど毎日やとダレるからたまにカフェ行ったりして過ごしてるわ
99:
もう半年会社行ってない家が快適過ぎて出社いやや
- 関連記事
-
-
どうして日本の企業には「働かないおじさん」が多数存在するのか
-
ワイ人生初のハローワークでこの世の地獄を見る
-
28歳フリーターワイ、就職が決まらな過ぎて人生と精神が詰みそう
-
ワイ退職代行サービスを使って会社辞めたんやけど 、、、
-
数年前に1日の売上平均で80万円のコンビニで常に二人体制のお店で働いた事あるんだけどさ
-
年収250万派遣ワイ君「来月で辞めますので引継ぎのスケジュールと、あと有給は40日分でおねしゃす」 派遣元部長「は?40日分!?!?」
-
バイト先の会社に月給14万で正社員どう?と打診されたんやがwww
-
集まれ!なんj在宅勤務部【リモートワーク vs 出社】
-
ウーバーイーツ(Uber Eats) 高過ぎね?@なんJ
-
日雇い仕事で日々食いつないでいる民おる?どれくらい稼げるもんなの?
-
職を失ってしまったけど家で稼ぐ方法って何かない?ネットはある、才能はない
-
観光地で休暇を楽しみながら仕事をする「ワーケーション」。 経験者は1割未満、やってみたい人も2割程度
-
バイト先で仕事ミスったら損害1万円は給料から引くって言われたんやが・・・これ違法だよね?
-
おまいらマジ急げ!ウーバーイーツで副業月収40万円の猛者増殖中!
-
リモートワークになったプログラマーの日常。どんな生活になった?ちなワイ、
-
