副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-【PR】

目に余る危険な運転に警察動く。2時間でウーバーイーツ配達員取り締まり16人に

2020/09/11
経済・社会
1: 2020/09/10(木) 19:52:51
ウーバーイーツ配達員の危険運転…警察がついに取り締まり わずか2時間で配達員16人に「警告」

自転車の信号無視に、スマホを持ちながらの「ながら運転」…。最近街中で目にすることが多くなった、出前の代行をするウーバーイーツの配達員です。

 危険な目に遭ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。目に余る危険な運転をなくすため、ついに警察が動き出しました。

全文はソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/121126b029981f0f93cf4822a3fdb6b2a7d61ca1




→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
3:
即切符切れよ


13:
>>3
ほんこれ


180:
>>3
自転車は免許がいらないから即赤切符


5:
名古屋走り+ウーバーか
比較的平らだから東京よりやりやすいだろな


8:
何度でも罰金取ればバイト代なくなる


12:
ウーバーの上に言えよこんな底辺ききながすだけに決まってんだろ


17:
警告とかその場限りの対応じゃなく罰金取るなりしろよ。
そういう甘い対応がチャリのルール違反を増長してるのに気がつかんのか。


18:
自転車は運転免許ないから
違反しても青切符に相当するものがなくて
即刻赤キップなんだろ


21:
うーばーのチャリ見かけるの増えたなあ


24:
営利目的で危険運転した場合は即罰金とかしないと注意くらいじゃ減らないだろうな


31:
配達員注意してどうんすんだよ
ウーバー本社に警告しろよ


32:
脇道から止まりもせず横断しようとする自殺志願のウーバーをたまに見るアレ怖い


35:
末端を取り締まるのではなくて、ウーバーに行政指導するべきだね。


38:
>>35
それやっても個別事業主との契約で社員じゃ無いから無関係と逃げられる
結局配達員個人を捕まえるしかないんだよ(´・ω・`)


179:
>>38
営業免許制度にしてやればイイのに


41:
ウーバーは配達員に自転車で走ることが出来ない歩道や横断歩道があるって
当たり前なことから教育からしてほしい


42:
雇用契約結んでるわけじゃないので配達員の方に直接言ってください


47:
普通なら仕事中のやらかしだからウーバーに責任ありそうなもんだけど


48:
>>47
ウーバーの従業員じゃないよ?


51:
>>48

でも責任負わないのはおかしくね?
ちょっと前吉本興業が似たような問題で雇用契約し直したとかあったよね


54:
>>51
配達遅配とかでクレームついて評価下がったら警告が言って改善されなければ一方的に契約BANGがあるはずだけど
基本的には業務委託をしているだけで最初に安全にお願いしますねーとかくらいは言うけどそこまで知るかだから


56:
>>54
許されないなウーバー本体も

当然ペナルティはウーバー本体が負うべきだよ


59:
>>56
何の責任のペナ?


53:
>>48
ウーバーバッグ背負って歩道を爆走しいる奴らはなんの
ウーバーファンが勝手にやってでもいるのかw


58:
>>53
ウーバーと契約を結んでる個人事業主
その責任ははすべて事業主に帰すっていう契約してるから
昔からそれだから


60:
>>58
それじゃウーバー自体の評判を下げているのに本体は呑気なものだな
替えはいくらでもいるなんて言っているうちに社会的に抹殺されそう


61:
>>60
利益にならなければとっとと日本捨てていなくなるだろうね


50:
自転車も点数制度にして罰金取れよ
身分を証明出来ないなら証明出来る人間が来るまで警察署に入れときゃ良い


77:
現任したら即罰金が効き目あると思うんだが


88:
ウーバーじゃなくてもスマホ片手に自転車乗ってるやつ大杉
タバコ吸いながらの奴とかも注意しろよ



関連記事

初心者向け投資FXとは