ワイ公務員、足がつかずバレない副業って何かないものやろか?小銭稼ぎがしたい
1: 2020/04/28(火) 11:10:21
公務員やけど小金を稼ぎたいわ

元記事:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588039821/
→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2:
ある訳ないやろ
3:
在宅ワーク
5:
パチプロ
7:
手渡しのバイトとかなら
8:
源泉徴収票とかでバレるんちゃうの?
21:
>>8
公務員やからそういうの全く知らん
公務員やからそういうの全く知らん
9:
VTuberやね
16:
>>9
つべの収入はセーフなんかな?
ちな株とfxはセーフらしい
つべの収入はセーフなんかな?
ちな株とfxはセーフらしい
10:
なんか川の砂金集めとかどうや?
11:
輸入代行で領収切らなければいい
23:
>>11
どういう事や?
どういう事や?
17:
YouTuberは仕事じゃないからセーフやな!
19:
西成で日雇いするとか?知らんけど
24:
チラシ配り
25:
手渡しのとこなら余裕やろ。まあそうなると夜職しかないけど
32:
>>25
ワイバイトしてるとこ、普通に手渡しやで。電気設備の清掃やねんけど
ワイバイトしてるとこ、普通に手渡しやで。電気設備の清掃やねんけど
63:
>>32
ワイもパン屋でバイトしたら手渡しやったけど、そういうの求人ではわからんから意図的に探すのは大変やない?
ワイもパン屋でバイトしたら手渡しやったけど、そういうの求人ではわからんから意図的に探すのは大変やない?
31:
確定申告自分でやればばれへんやろ
33:
言葉足らずやったな
輸入代行手続きを請け負って領収もレシートも出さず代金は手渡しで回収
これで月間7~8万を10年やっとるで
輸入代行手続きを請け負って領収もレシートも出さず代金は手渡しで回収
これで月間7~8万を10年やっとるで
37:
>>33
はぇ~ええ事聞いたわサンガツ
はぇ~ええ事聞いたわサンガツ
48:
>>33
脱税してると自分から言ってるってことか?
脱税してると自分から言ってるってことか?
36:
前やってたイベント会場設置が給料手渡しだったな
41:
>>36
こういうのって何やかんや足つかんか?
国税局?に書類的ななんか出してないんか?
こういうのって何やかんや足つかんか?
国税局?に書類的ななんか出してないんか?
45:
>>41
マイナンバー渡してなければ、全く足跡つかへん
マイナンバー渡してなければ、全く足跡つかへん
52:
>>45
はぇ~なるへそ
はぇ~なるへそ
55:
>>41
給料じゃなくて作業員を外注扱いにしてるとこがあるんよ、そういうとこなら申告は自己責任やからまずバレない
給料じゃなくて作業員を外注扱いにしてるとこがあるんよ、そういうとこなら申告は自己責任やからまずバレない
61:
>>55
なるほど!よー分からんがバレへんことはわかった!
なるほど!よー分からんがバレへんことはわかった!
38:
コンビニ行けるで
オーナーに相談するんやで
オーナーに相談するんやで
43:
>>38
客から通報されるやろ
客から通報されるやろ
50:
>>38
バレるわけないやん
そもそも客が通報するメリットとかないし
バレるわけないやん
そもそも客が通報するメリットとかないし
40:
畑の手伝い
46:
>>40
それが1番良さげなんやがコネがないわ
それが1番良さげなんやがコネがないわ
42:
せどりとか月2、3万くらいバレんやろ
44:
フリマやろなぁ
51:
>>44
やっぱ転売か?でもワイセンスないから先物取引?出来へんねん
やっぱ転売か?でもワイセンスないから先物取引?出来へんねん
49:
家族名義でせどり
58:
給料支払いを現金手渡しでしてもらえるとこじゃないとな
60:
>>58
いや現金手渡しでも社保や税金分は差し引くぞ
いや現金手渡しでも社保や税金分は差し引くぞ
59:
公務員でも農家大家著作物ならいける
65:
>>59
でもウチ農家でも地主でも作家でもないねん
何なら北海道に異動したねん
でもウチ農家でも地主でも作家でもないねん
何なら北海道に異動したねん
87:
>>65
農家始めればええやん
農家始めればええやん
62:
なろうから作家デビュー
64:
個人でやる分には確定申告ちゃんとしてりゃバレんだろ
額が出かけりゃ別だけどちょっとやそっとじゃ個別に追わんわ
額が出かけりゃ別だけどちょっとやそっとじゃ個別に追わんわ
68:
>>64
確定申告?したらバレるのでは🤔
確定申告?したらバレるのでは🤔
77:
>>68
直接税務署にするから問題なしや
むしろしないと余計なリスクになる
直接税務署にするから問題なしや
むしろしないと余計なリスクになる
82:
>>77
なるほど縦割りやからウチの省とは関わりが無いんやな
なるほど縦割りやからウチの省とは関わりが無いんやな
83:
>>77
所得税はいいとしても住民税が本職の方にまとめて行くんやないか?
反映されてバレてる奴いたぞ
昔の職場で
所得税はいいとしても住民税が本職の方にまとめて行くんやないか?
反映されてバレてる奴いたぞ
昔の職場で
78:
>>68
しない方がバレるで
しない方がバレるで
69:
ヤフオク
71:
メルカリやな
72:
札幌に日雇いとか無いんか
74:
>>72
日雇い言うても一ヶ月分まとめて振込やぞ
日雇い言うても一ヶ月分まとめて振込やぞ
80:
>>74
マジっすか
日雇いのイメージこわれる
マジっすか
日雇いのイメージこわれる
79:
民間なら副業分は普通徴収にすればバレないで
84:
Youtuberデビューしろ
85:
空き缶拾ってスクラップ業者に買い取ってもらうとか、古本屋で安く本を買って高く買ってくれそうな別の古本屋で売るとかなら、足はつかないんじゃね
86:
仕事帰りにディスクアップ
90:
よっめ社長にして実質自分で会社経営の公務員おるな
91:
日本盤のレアなレコードなんかを海外のマニアに高値で売る
92:
嫁とか親名義やね
93:
実家の手伝い
94:
パチプロ
- 関連記事
-
-
去年副業で180万円稼いだんだけどさー
-
副業で稼いでもう会社を辞めたいんやが
-
【悲報】ウーバーイーツ配達、ライバルが増えすぎて儲からなくなってしまう。
-
月3万円くらいの副収入が欲しんだけど、何かいい副業方法ないかな?
-
会社の規定にひっかからずに副業で稼ぐ方法って何かない?
-
公務員のワイでも出来る副業って何かない?
-
なんでおまいらここまで言ってもウーバーイーツやらんの?暇な時間で月4~5万稼げるというのに。
-
ワイ公務員、足がつかずバレない副業って何かないものやろか?小銭稼ぎがしたい
-
副業ってやると会社にバレるものなの?お小遣い稼ぎと暇つぶしにやってみようかと思うんやが
-
月10万円稼ぐ方法って何かないかな?親から仕送り貰ってるのだけど正直無理
-
スポットワーク(隙間仕事)で趣味のように仕事を楽しむ。「傘を預かる仕事」「仙台で5時間過ごす仕事」など不思議な仕事が沢山
-
ネットで稼いで食っていきたい。そういうの詳しいやつおる?webサイト制作やSNSマーケティングとか
-
文才がないやつでも1日1万円を稼ぐ方法を教える。小説・ライトノベルで収益を上げたいやつ必見の儲け方
-
ウーバーイーツで今日1万1000円稼いできたで!何か質問ある?
-
おまいら、2か月間スマホいじってベッドで寝てるだけで200万円が手に入るバイトがあるぞ!
-
