副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-

ヒカキンクラスになりたいとは言わない。自由に使えるお金が月40万円のユーチューバーになったらどんな生活をおまいらならする?

2020/01/29
Youtuber
YouTuber
1: 2020/01/28(火) 05:13:15
月収80万で税金や何やかんやで手元に残る金40万としてだ

仕事は動画制作として残りの時間はどういう暮らしするの?



元記事:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1580155995/

→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
3:
マジレスすると動画制作に全てを注ぎ込まないと稼げないから
残りの時間とかあってないようなもの


4:
>>3
でもヒカキンは毎日1動画は必ずあげてるけどコンビニに行ったり外に遊びに行ったり ネコ育てたり自由な時間もあるっぽいよ?


9:
>>4
ネコは動画のために飼ってるだろ
動物が一番楽に視聴者稼げるの知らんのかだからお前は稼げないんだ


5:
休みなんかないと思うよ


6:
動画撮りだめして一気に編集してストック貯めればよくない?
ヒカキンまでとは言わないが週4動画で月収41万とかならどんな暮らしするの?


8:
毎日毎日飽きさせない企画して動画編集約8時間こなすって大変すぎだろ


10:
あーなるほど
動画作るのに時間かかる主張は動物動画編集やボカロゆっくり実況が多いからか


11:
今動物動画って有名なとこしか稼げなくない?
動物動画は溢れてるし無名な君達が猫動画あげようが10万再生すら届かないだろ


12:

人気出たあと更に新規客増やすための動物だろ
人気を維持するための動画と新規を増やす動画の2種類は絶対必要なの
動物動画は後者な


13:
Youtuberやって自己顕示欲が満たされたり、動画作成が楽しいと思えなかったら地獄だろ
中堅の連中はその辺を苦じゃなく出来るからやれてるだけで、適正ない凡人には無理


15:
趣味も全部動画ネタにするようじゃないと生きてけない世界なんだが?
どんな暮らしも何も全部動画のための暮らしだよ



20:
何百とかせぐやつは動画編集で一日のおおくをつかう
もう仕事


25:
月収40万程度で仕事やめてたらちょっと炎上しただけで何もできなくなるぞ?
月収40万くらいのやつは大抵副業でやってるだけ
仕事やめる余裕なんかないよ


26:
ネタ探し、動画撮影の永久機関だぞ?


27:
いつ無収入になるかも分からんのに
月50も稼げないとか心労でハゲるわ


29:
20分前後の商品レビュー動画でも1本作るのに撮影・編集10~20時間とかザラ
撮れた物をほぼノー編集で流せるのは動物とかゲーム配信

ヒカキンみたいな日々注目企画立てて、金掛けて準備して、それを撮って編集して~ってのはもうプロの仕事量と変わらんし
それをほぼ一人で作ってく地獄よ


49:
>>29
楽して稼ぎたいって思うやつは動物の世話すら無理だろ
動物も手間かかるからな


30:
今より収入減って今より時間無くなりそうだからパス


33:
1は動画の時間=編集時間くらいに思ってそう


34:
そもそもヒカキンって事務所入ってて、企画とかも構成作家とかが考えてて
事務所の支持に従って動く芸人みたいなもんじゃないの


41:
>>34
事務所入ってるどころか、あいつは最奥手事務所の筆頭株主どからな


42:
>>41
筆頭ではないだろ


60:
>>41
その事務所、なんか人前ですごいモジモジしてそうで可愛い


36:
ネタ探しや編集に追われる生活しんどそう


37:
ようするに脱サラしてラーメン屋やるようなもんだからな


38:
配信で投げ銭されてる金って、確定申告とか税金申請どうやってんの
つべとかtwitchが何か証明出してくれんの?
その辺り解説する人おらんと、これから始める人分からんで・・・


39:
宝クジあたったらなにかうかまようわー

と同レベル


40:
そもそも雇われならともかく、個人事業主で月の売上80万なんて、呑気に構えてられる収入ではないぞ


43:
企画演出能力大前提の上で、人気も結局素の人懐っこさとか生真面目さに集約して行くから
人間性が目に見えて糞でも与えられた仕事さえ出来りゃ生きていける現実のが数段優しい


44:
子供出来たらまじでいくらあっても足りんぞ


45:
だいたい芸人、元芸人がやってて
構成作家もいる感じ
全部1人のが金にはならんし
そもそも事務所からの給料制なんじゃ


48:
顔出しして月40万じゃ割りに合わん


50:
どんな暮らしって、月40維持するためにアホほど動画撮って編集する生活しかないだろ


51:
トップ連中は会社作って数十人で動画作ってるわけだから
一人でやろうと思ったら休みなんて無いと思うぞ
その辺の個人事業主と同じ


56:
youtuberで月40万で満足してんじゃねーよ
65歳までずっとネタ切れ起こさず視聴者にも飽きられず動画投稿出来ると思ってんのか
今専業でやってるようなやつは、一生分稼ぎ終わったか5年10年で一生分稼ごうと頑張ってんだよ


57:
週刊連載の漫画家並みに忙しくて、一発屋の芸人のように早々消えていく職種


59:
上位のYouTuberにとって動画は宣伝媒体の側面も強い
動画を介して商品PR、イベント出演、開催、グッズ販売で稼ぐので
仮に広告なしにしても稼げる体制のやつもいるんだろな


61:
この手のスレは知識もろくにないのに自分の妄想だけで話を進めるから噛み合わないんだよな


62:
月収40万なら普通に働いていた方が絶対に楽+自由時間も多いと思うんですがそれは・・・


65:
ヒカキンは元スーパーの店員だっけか

社畜に耐えられず脱サラ→趣味人生再開→動画上げ始めいつしかユーチューバー
ってのも結構見かけたから、そもそも一般職自体合わないタイプがやってんじゃないか


66:
月40万で毎日動画作るの苦行だわ
ネタから準備から全て自分で用意するのはきついぞ


67:
ゲーム実況なら粘着奴が付くから、一定数はビュー稼げるんでないの
精神的にキツイけど


70:
何の保証もない40万と保証有りの30万なら後者を選ぶわw
月収100万でやり直せ


73:
気まぐれクックとかはひとりだけど編集にそんな時間かけてなさそうに見える。
訛ってないほうのキリンは編集者とシナリオライターがいる。


74:
クックはカメラマンおるから編集もいそうだけど


75:
>>74
基本自撮りやで。コラボなんかでいるだけ。


77:
将来の夢って言って何もしてない学生はただの妄想マン
サッカーやってない人が将来の夢サッカー選手って言ってたらおかしいよね
漫画描いてない人が将来の夢漫画家、ゲーム作った事ない人が将来の夢ゲーム製作者
動画撮影した事ない人が将来の夢youtuber
どれもこれも今すぐ出来る事


79:
実のところ将来の夢は、働かなくても幸せに暮らせる環境が欲しい


81:
動物系は犬や猫は飽和気味で有名ユーチューバーしか稼げないから
無名なら珍しい動物系がオススメ

カバとかキリンとかダチョウとかどうよ?


82:
宮仕えを辞めるのは最低でも年収換算で1500万以上だわ・・・
しかもそれを10年は維持できないと無理
売れない間は無職と同じ状態+どんなコンテンツも最長10年で頭打ちか撃滅なのは
歴史が証明しているので10年で一生分稼ぐ勢いじゃないと無理
税金引かれて手元に残る金を計算したら1500万でも怪しい
やるとしても現役中はずっと仕事取れる物で最低月20万、
それ以外で動画を作って稼ぐくらいしないと


83:
夢がある奴は現実をいきながらもちゃんと人一倍努力して夢に近づいていくから
サラリーマンかどうかは関係ないんだよなぁ
例えがあれだが、今の仕事をきちんとこなしながら転職のための試験勉強だって
出来てる奴と出来てない奴で両極端だろ


84:
うちの親戚は家賃収入だけで暮らしていける金持ちだけど、税金対策で農業もやってるな


関連記事

初心者向け投資FXとは