既婚おじさん「今月も頑張ったよ~♪これお給料~☆彡」 ヨッメ「頑張ったわね~!えらいね~」 ヨッメ「はいごほうび三万円」 既婚おじさん「わ~~い」
1: 2020/01/17(金) 07:14:41
既婚おじさんかわいそう…😧

元記事:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579212881/
→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2:
俺じゃん
3:
15000円だぞ
4:
60万家に入れて月1万だぞ…お昼は300円の社食(天引き)だから構わないけど辛い。
37:
>>4
こう言う話聞くとほんと結婚は馬鹿らしい
こう言う話聞くとほんと結婚は馬鹿らしい
61:
>>4
別れていいと思う
別れていいと思う
5:
2万だわ
ただ適正値だから仕方ない
ただ適正値だから仕方ない
6:
独身貴族我「今月のお給料~😍ディナー食べよ!🤗新作ゲーム買お!🥳」
既婚ップさぁ…🥺
既婚ップさぁ…🥺
7:
>>6
やめたれw
やめたれw
8:
>>6
でも心にスキマあるじゃん…
でも心にスキマあるじゃん…
10:
>>6
子供じゃねえか
子供じゃねえか
11:
>>6
大学生かな
大学生かな
15:
>>6
既婚だけどこれだよ
既婚だけどこれだよ
40:
>>6
その既婚ップどうにかならん?
その既婚ップどうにかならん?
55:
>>6
そういう幼稚な人生送って来たことに
40過ぎたあたりで気づくんだよ
そして人格歪んで腫れ物扱いされて出世も止まり
転落していく独身中年は嫌というほど見てきた
そしてそうなるまいと思ってた俺も独身中年
そういう幼稚な人生送って来たことに
40過ぎたあたりで気づくんだよ
そして人格歪んで腫れ物扱いされて出世も止まり
転落していく独身中年は嫌というほど見てきた
そしてそうなるまいと思ってた俺も独身中年
9:
既婚だが金の管理俺やってるわ、結果小遣い制と使う額は同じだが心の余裕は半端ない
13:
既婚おじさんイライラ止まらんw
自分の金をストレスなく使えるからこそいつまでも"若い"んだよね
自分の金をストレスなく使えるからこそいつまでも"若い"んだよね
14:
同じ金額を共有口座に入れて残りは自由ってしてるから全然使える金額は3万より多いけど計算してみたら前月2万も使ってなかった
16:
既婚おじさんの自分語りが止まらない!!
17:
>>16
やめたれw
やめたれw
18:
>>16
日頃の鬱憤いっぱい溜まってんだろな…w
日頃の鬱憤いっぱい溜まってんだろな…w
19:
>>16
そもそもこのスレ自体が既婚男性を下に見て独身な自分を肯定する為のスレだから
当然否定する意見も出る
そもそもこのスレ自体が既婚男性を下に見て独身な自分を肯定する為のスレだから
当然否定する意見も出る
20:
知り合いに1000万戦士居るけど嫁税で月2万って嘆いてて悲しくなった
21:
でも子供いるんやからええやんか3万円でも
22:
嫁がそこそこ稼いでて互いに小遣い制ならそこまでストレス溜まらないわ
24:
こういうスレ見ていつも思うんだけど結婚前に話し合わないの?
結婚後に変わったとかなら従う必要ないし
結婚後に変わったとかなら従う必要ないし
26:
お金を持つ幸せより
大切な人に囲まれる幸せのほうがいい
大切な人に囲まれる幸せのほうがいい
28:
>>26
泣くのはおよしw
泣くのはおよしw
29:
>>28
一人は寂しいのだ
一人は寂しいのだ
31:
>>29
そのうち見つかるよ
そのうち見つかるよ
34:
>>31
収入仕事的に相手にされなさそうなのだ
でもありがと
収入仕事的に相手にされなさそうなのだ
でもありがと
41:
>>34
収入安定した嫁と結婚する手はある
収入安定した嫁と結婚する手はある
45:
>>41
そんなのに相手にされるわけないやろwww
イケメン陽キャに生まれ変わったら考える
そんなのに相手にされるわけないやろwww
イケメン陽キャに生まれ変わったら考える
35:
>>26
無いなwww
うざいだけ
無いなwww
うざいだけ
38:
>>35
まぁ人によりますよね
否定する訳ではないです
まぁ人によりますよね
否定する訳ではないです
30:
既婚だけど毎月30万くらい自由に使える
20万くらいはそのまま貯金になってるけど
20万くらいはそのまま貯金になってるけど
32:
既婚おじさんが必死に自分に言い聞かせてるの見てると悲しくなってくる
39:
既婚者の僻み妬みが凄まじいな
自分でやったことやろ
自分でやったことやろ
42:
俺「手取り20万!家賃6万!光熱費通信費てかで2万!交通費1万!食費6万!残りガチャ代!!!!」
43:
なんでそんな秒で後悔するのがわかりきってることしちゃうんかなあ
46:
独身おじさんだけど最低限俺の8割以上稼ぐ女としか結婚するつもりはない
それが無理なら一生独身でいい
それが無理なら一生独身でいい
53:
>>46
なんぼ
なんぼ
54:
>>53
25歳年収570万
25歳年収570万
49:
アホでもブサメンでも
生まれ持ったもので最後までかんばるんだよ
金持ちになれればワンチャンあるかも
そこに希望を持つ
生まれ持ったもので最後までかんばるんだよ
金持ちになれればワンチャンあるかも
そこに希望を持つ
50:
3万円とかブルジョワかよ
1万円のオレに謝れ
1万円のオレに謝れ
51:
アホでブサメンでも
面白かったり優しかったりするだけでワンチャンあるぞ
面白かったり優しかったりするだけでワンチャンあるぞ
52:
>>51
せやな
性格も変えてかんとね
せやな
性格も変えてかんとね
56:
結婚するまでは相手にいくら使うかは自分で決めたいけど、結婚して子供できた後は
子供守るための予算の残りが自分用なのは当然だから何とも思わん、足りなきゃ副収入でも自前で作ればいい
子供守るための予算の残りが自分用なのは当然だから何とも思わん、足りなきゃ副収入でも自前で作ればいい
58:
結婚して苦労しないと大人じゃないとか老害丸出し
59:
>>58
苦労はする必要ないけど生物学的に意味ある?
あと独身老人はほぼ確実に人格歪んで攻撃的な
老害になるよ
そして俺も41歳独身
最近社内でもトラブルメーカーになってしまい課長で停滞中
苦労はする必要ないけど生物学的に意味ある?
あと独身老人はほぼ確実に人格歪んで攻撃的な
老害になるよ
そして俺も41歳独身
最近社内でもトラブルメーカーになってしまい課長で停滞中
60:
今の時代独身が普通だよ
データ見れば分かる
データ見れば分かる
62:
>>60
なんでも普通とか言い出すと世の中の7割以上を占める
Fラン卒以下、年収400万未満の人間が普通ってことになるんですが…
なんでも普通とか言い出すと世の中の7割以上を占める
Fラン卒以下、年収400万未満の人間が普通ってことになるんですが…
63:
>>62
当たり前だろ?
当たり前だろ?
64:
生涯独身は2割くらいやろ
65:
>>国立社会保障・人口問題研究所の「人口統計資料集(2017年)」によると、2015年の生涯未婚率は男性が23.37%、女性は14.06%でした。
男でも23%しかないのって普通か?
いや好きにしていいとは思うけど、理由を「普通かどうかデータ見りゃわかる」にするのはキツくね?
男でも23%しかないのって普通か?
いや好きにしていいとは思うけど、理由を「普通かどうかデータ見りゃわかる」にするのはキツくね?
66:
>>65
生涯未婚率の意味分かってる?
生涯未婚率の意味分かってる?
68:
>>66
で、ソースは?
で、ソースは?
69:
>>68
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/data/mikonritsu.html
年齢別(5歳階級)別未婚率の推移
2015(平成27)年は、例えば、30~34歳では、男性はおよそ2人に1人(47.1%)、
女性はおよそ3人に1人(34.6%)が未婚であり、35~39歳では、男性はおよそ3人に1人(35.0%)、
女性はおよそ4人に1人(23.9%)が未婚となっている。
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/data/mikonritsu.html
年齢別(5歳階級)別未婚率の推移
2015(平成27)年は、例えば、30~34歳では、男性はおよそ2人に1人(47.1%)、
女性はおよそ3人に1人(34.6%)が未婚であり、35~39歳では、男性はおよそ3人に1人(35.0%)、
女性はおよそ4人に1人(23.9%)が未婚となっている。
70:
>>69
男のみの30~34歳(20代と違って昔なら結婚してる世代)の最大値で47.1%か、まぁ3%の差じゃ確かにどっちも普通って感じだな
論破されてやろう、もちろん結婚するのも「普通」って大前提でな(トータルのデータでは結局そっちが高いわけだし)
男のみの30~34歳(20代と違って昔なら結婚してる世代)の最大値で47.1%か、まぁ3%の差じゃ確かにどっちも普通って感じだな
論破されてやろう、もちろん結婚するのも「普通」って大前提でな(トータルのデータでは結局そっちが高いわけだし)
67:
一度でも結婚してたら対象外みたいには考えてたな
死別は除外した現時点での独身となるとどのくらいの割合なのかは気になる
死別は除外した現時点での独身となるとどのくらいの割合なのかは気になる
71:
19年の出生数が90万割れと急減したことから未婚率はもっと上がってると思う
73:
独身者に生物学を持ち出す奴は本当に意味不明
生殖能力のない働き蟻が無意味な存在だと言うのだろうか
生殖能力のない働き蟻が無意味な存在だと言うのだろうか
- 関連記事
-
-
ワイ君、毎月2万円をプラモデル趣味に捧げてしまっていた模様www
-
ドラえもん(2212年9月3日生まれ)があと92年で誕生するぞ!最近生まれた子は会えるかもじゃね
-
貯金800万あるしもうセミリタイアしてもいい?
-
パチンコ引退のワイ、月7万円くらい浮くんだけどそれくらいで楽しめる他の趣味って何かない?
-
東京周辺で1LDK賃貸で一人暮らしするためにはどれくらいの収入と資金がいるものなの?
-
ワイ1Kの部屋に住んでるのに先月の電気代が1万7千円になってしまう・・・
-
ワイ一人暮らしを始めたんやけど月の食費が7万かかってるんやが・・・
-
既婚おじさん「今月も頑張ったよ~♪これお給料~☆彡」 ヨッメ「頑張ったわね~!えらいね~」 ヨッメ「はいごほうび三万円」 既婚おじさん「わ~~い」
-
パッパ「なぁワイよ、これで30日から1月3日まで家から出て行っててくれないか?」 と 5万円渡されたんやが・・・
-
お金が貯まらない原因は「所有効果」のせい。お金持ちが買わないもの3選
-
外見が変われば未来が変わる?7割の人は見た目だけでその人を判断する模様
-
なぁこの世の中、結局はお金が全てなんか?俺も大金得たら考え方が変わるのかな
-
外国人が経営しているカレー屋さんに初めて入った見たんだが・・・
-
オフィス北野の森昌行社長、反論の機会を模索 「横領、泥棒をしているような取られ方をしているのできちんと反論したい」
-
新入社員くん、取引先でお茶を飲んでしまう失態をやらかす
-
