副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-

36歳主婦さん、夫の低年収に嘆きせどりを始めるもののうっかり月収400万円稼いでしまう

2019/10/21
せどり・転売総合
せどり
1: 2019/10/21(月) 02:43:16
(前略)

山口県の女性(36)は3年前にせどりを始めた。会社員の夫の収入は月25万円弱。


毎月の利益はすぐに10万円を超え、売れ筋商品や仕入れの注意点など、
せどり手法を教える塾の講師に転じた。入塾者が相次ぎ、1カ月の報酬が400万円に達したこともある。

https://www.asahi.com/articles/ASK6Z6X8LK6ZOIPE02W.html



元記事:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571593396/

→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
3:
もはや職業せどりちゃうやん
情報商材の売り子やん


14:
>>3
これやな


6:
才能あったんやろな


8:
てか夫不甲斐なさすぎやろ


9:
有能やん


10:
本来楽して稼げる商売なんてそこらへんにあるのに
なんで皆頑張るんやろうな


11:
離婚待ったなし!


12:
転売で月収数百万てどんだけ売らなあかんねん


18:
>>12
読解力なさすぎ


19:
>>18


24:
>>19
塾講師の収入や
書いてあるやろ


33:
>>24
せどり仲間も塾講なのか?


22:
>>12
本職も素人せどりもそこらに溢れてるのに無理やで


17:
やっぱ情報商材やね


23:
儲け方を教えてくれるとか神やん


25:
利益2桁万出せる時点で才能あったんだな


27:
東京とかよりも地方のほうが可能性ありそう


32:
情報商材て買うやつおるんやな


34:
やっぱ情報商材やな
簡単に稼げぐ方法探してるカモ相手にするのが一番


35:
捨てられそう


37:
せどりw
そりゃ理論上は稼げるけど作業量がキチガイレベルで普通に働いた方がマシってわかるやろ


53:
>>37
この嫁ぐらい稼げればそっちの方がどう考えてもええやろ


38:
旦那さん肩身狭くなってそうやな


39:
ある程度稼ぐなら古物商とらんとアカンやろ


43:
マイナス出るリスク負いたくないから固定給の社員でセコセコ働いてるんであって

損被る度胸あるなら社員なんてやらん


44:
情報商材って儲かるんやなぁ
投資関係は全部ニセモンやけど


45:
月400万とか羨ましすぎるわ


50:
税金納めてるのかな


57:
自分で稼ごうとするだけ偉いわ


58:
自分では大して儲けてなくても情報商材売り付けられる才能があればやっていけるからな
やるなあ


59:
羨ましいって言っても頭いいんだろこの人


60:
商才すごい


61:
昨日大学時代の友達から珍しく電話かかってきたけど
働かず稼ぐ方法とか周りにうん千万円月に稼ぐとか言い出してきて心配になったわ


62:
自分より賢い奴は大勢いるけど同じくらい馬鹿も大勢いるからな
騙せる奴だけ騙せれば儲けよ
メンタリズムDAIGOとかもそんな感じなんだろ


64:
塾の講師なのになんで情報商材とか言ってんの?


68:
>>64
やってることは同じだから


66:
行動したもん勝ちだな


69:
そんな金で飯食いたくない


71:
>>69
でもおまえユニクロ着てるよねw


73:
情報商材なら自分で仕入れ発送梱包しなくていいからな
アマ転売が流行ったのもそれだね
売れたらアマに購入者の住所入れてポチるだけ


77:
結局転売自体じゃ対して儲からんから講師やってるんやろ
普通転売で儲けてたらライバル増やすようなマネせんやろ


78:
江戸時代の頃も教える商売が流行ったからな


81:
ワイもなにか一発当てたいもんや


82:
月に数回いらんもんメルカリで売るだけでだるいし転売とか普通に労働やと思う


83:
せどりってバカにされるけどビジネスの基本だろ


関連記事

初心者向け投資FXとは