大学1年のワイでも月10万円をアルバイトで稼ぐことは可能?
1: 2019/09/14(土) 18:00:05
バイトの経験ないから教えて

元記事:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1568451605/
→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
3:
出来ないことじゃない
4:
塾講師なら余裕
6:
>>4
Fラン私立なんですわ
Fラン私立なんですわ
5:
まあいなくはない
7:
月100時間くらいなら余裕だろ
8:
親「迷惑だからやめてくれ」
25:
>>8
平均的な大学生の親なら下手すると所得税が二倍になるからな
平均的な大学生の親なら下手すると所得税が二倍になるからな
9:
130万でやめてけ
10:
塾講とか佳境
12:
駅前の大型店とかなら
13:
健康保険自分で払うつもりなら余裕
14:
時給1000円越えるとこは深夜しかないんだが
16:
>>14
東京の最低賃金は1013円だぞ
東京の最低賃金は1013円だぞ
15:
時給1000行かないとかクソ田舎かな
17:
年100万越えそうなら親の住民税控除額計算してその分財布から抜いたほうがええ
18:
東京なら余裕
19:
1000円×8時間×4日×4周=128000円
ほら余裕
ほら余裕
22:
>>19
それ可能なのは深夜になるんだが授業出れなくなるわ
それ可能なのは深夜になるんだが授業出れなくなるわ
24:
>>22
そんなにやると税金取られるよ
そんなにやると税金取られるよ
20:
理系で専門職系バイトやれるなら余裕
20万ぐらいは学校行きながらでも稼げる
文系でもライターとかやれば10万は可能
20万ぐらいは学校行きながらでも稼げる
文系でもライターとかやれば10万は可能
21:
扶養だろ?親困るぜ
23:
地元のスーパーの時給が1200近かったから普通に越えた
27:
この前田舎行ったら時給700円台でスタッフ募集してるコンビニあったけどそういう地域だとキツそう
28:
医学部受験の現役に家庭教師したけど、年間400万円くらい稼げたよ
30:
学校と並行してやるなら、ヤバいバイトとかじゃないと無理そうだな
32:
なんにせよ学校で学んでること活かせるバイトなら余裕で稼げる
扶養とかの問題は家庭で相談した方がいいけど
フリーの受託とかやって扶養外れて確定申告のやり方とかも学生の内に覚えておくのもいい
ちょっと意識高い系って言われそうだけど
扶養とかの問題は家庭で相談した方がいいけど
フリーの受託とかやって扶養外れて確定申告のやり方とかも学生の内に覚えておくのもいい
ちょっと意識高い系って言われそうだけど
36:
>>32
1年だし専門的なこと学んでねえよ
1年だし専門的なこと学んでねえよ
49:
>>32
どこで仕事見つけるん?
どこで仕事見つけるん?
33:
バイト先によっては扶養外れたくないって旨伝えれば適度にシフト減らしてくれたりするよ
35:
22才超えた学生も103万に抑える必要ある?
37:
代行ドライバーだけど毎日2時まで金土は4時までで10万超えてるよ 日しか休みないけど
38:
大学行かなきゃ可能
39:
ゲーセンで18時から24時までバイトしてたな週4で
たぶんこれで月9万程度だったかな?
うろ覚えだけど
たぶんこれで月9万程度だったかな?
うろ覚えだけど
40:
テレアポでよゆう
44:
103万超えたくないから8万くらいに抑えるのが賢い
45:
時給900でひと月だけ超えたけど疲れるからやめとけ
46:
高学歴の塾講師なら余裕
48:
週5で9時から17時まで授業のあった専門時代でも9万は稼げたから余裕
50:
朝六時に起きて通学して帰ってくるの20時とかでも7~8万稼いでたから余裕
- 関連記事
-
-
おまいら「アニメーターなんて度ブラック!薄給の最底辺!」 ワイ「月に9万円も給料貰えるんやが」 おまいら「えっ?」
-
ワイ月給が残業代合わせると30~35万ほどあるのやけど、月5万くらいしか使わない(´・ω・`)
-
高卒23歳だけど年収550万、休日120日、残業月10時間のワイ。勝ち組?しょぼい?
-
飲食店員のワイ24歳にて月収が40万円を超える!
-
新人から月収30万円、年収だと450万。夜勤ありだとは言え看護師って勝ち組すぎない?
-
ワイ「飲食店員やってま~~す」 おまいら「ザッコww 月収いくらよ?www」 ワイ「29万円」
-
去年の平均年収は441万円なり。サラリーマンなど民間企業の給与所得が6年連続で増加。
-
大学1年のワイでも月10万円をアルバイトで稼ぐことは可能?
-
ワイ「月収90万以上稼いでも全然贅沢できないわ」 おまいら「何にそんな金使うんだよ?」 ワイ「??」
-
月手取り15万円の給料だけど土日祝日は休みの年休120↑、残業15時間↓みたいな仕事ってないんか?
-
40代で年収が400万円のワイ、普通というかむしろハイスペックな方なの?
-
保育士さん、激務なのに月収が手取りで12万円。やりがい搾取怖い
-
社畜ワイ、満員電がもう限界で会社近くに引っ越す。家賃5万⇒9万になったけど幸せや
-
26歳のワイ、月収26万円って実は恵まれている方だと知る。あ、手取りね
-
年収が1000万円となって初めて気付くこと【お金の価値】
-
