40代で年収が400万円のワイ、普通というかむしろハイスペックな方なの?
2019/09/20
1: 2018/08/27(月) 18:39:29
そういう主張する人がいるんだけど

元記事:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1535362769/
→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2:
最低800万だと思います
43:
>>2
これかなあ
育児板に年収別でスレ立ってるけど800~1000万で妻非課税ってスレからちょっと余裕を感じる。
とはいえちょっと程度だね。
これかなあ
育児板に年収別でスレ立ってるけど800~1000万で妻非課税ってスレからちょっと余裕を感じる。
とはいえちょっと程度だね。
5:
まずはお見合い相談にエントリーしてみな。
まず20代は無理、40過ぎでないと相手されないよ。
まず20代は無理、40過ぎでないと相手されないよ。
7:
年齢×20が普通だろ?
8:
地方じゃそうなるだろ
9:
ハイスぺだろ
世間知らずか
世間知らずか
10:
今時の中央値は300万台だよ
400万は十分にハイスぺと言える
統計を嫁
400万は十分にハイスぺと言える
統計を嫁
11:
普通にハイスぺ
13:
男性は400万が基準だけど
女は200万程度な
女は200万程度な
14:
さすがにないだろ…。
20代の頃金型工場勤務で残業+ボーナスで400万いってたぞ
高卒や
20代の頃金型工場勤務で残業+ボーナスで400万いってたぞ
高卒や
16:
世の中の多くの人が年収300万円以下。400万円はもはや高給
17:
40代で400万円てお先真っ暗だろう。
もう、人生詰みじゃん。
死ぬまで働かないと生きて行けないだろう。
もう、人生詰みじゃん。
死ぬまで働かないと生きて行けないだろう。
18:
統計見ろ
300万が中央値だから
300万が中央値だから
19:
その統計ってのも曲者だろう。
いくらでも操作できるし。
いくらでも操作できるし。
20:
男、正社員限定の全年齢統計だと500万あるでしょ
21:
500万より下は存在するしないならもちろんいっぱいいるだろうよ
そうじゃなくて400万でハイスペック扱いはさすがに無理がないか?と思うだけで。
そうじゃなくて400万でハイスペック扱いはさすがに無理がないか?と思うだけで。
24:
今は300万~400万が一番スタンダードらしいね
28:
有名会社に就職、35~44歳まで1000万超えてた。
その後ストレス疲れで辞めて今は無職。
これもハイスぺ?
その後ストレス疲れで辞めて今は無職。
これもハイスぺ?
110:
>>28
貯金による
いくら?
貯金による
いくら?
38:
普通にハイスぺなんだよなぁ
40:
年収そのぐらいだが絶対違うと思う
42:
最近は、正社員だけでハイスペック?
63:
46で380万
手取りで260万くらい(´・ω・`)カナシス
手取りで260万くらい(´・ω・`)カナシス
64:
それで普通だから自信を持て
66:
今時400万はどんな年代でもハイスぺ
時代は変わった
時代は変わった
72:
男性のみの年収をググったが中央値で
40~44歳 652万円
45~49歳 702万円
40~44歳 652万円
45~49歳 702万円
77:
>>72
確かにハイスペ認定なら(特別技術のない)派遣はないわな
年収低くても構わないけどハイスペとか誤魔化すのは心がよくない
確かにハイスペ認定なら(特別技術のない)派遣はないわな
年収低くても構わないけどハイスペとか誤魔化すのは心がよくない
162:
>>72みると、40代で平均年収680万円
ハイスペってのがどの程度をさすかによるが、少なくとも40代年収700万未満をハイスペとは言わない
地方が道交法というのも関係なくて、地方は年収が低いから貧しいわけで考慮不要
となると、最低ハイスペと言えるのは年収700万以上で
あとは人によってそれが800万だったり1000万だったり1500万だったりするんでないか
ハイスペってのがどの程度をさすかによるが、少なくとも40代年収700万未満をハイスペとは言わない
地方が道交法というのも関係なくて、地方は年収が低いから貧しいわけで考慮不要
となると、最低ハイスペと言えるのは年収700万以上で
あとは人によってそれが800万だったり1000万だったり1500万だったりするんでないか
82:
■1人当たり雇用者報酬
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog...on-of-employees2014/
■1人当たり個人預金(万円)
1 東京 700万円
2 大阪 420万円
3 徳島 409万円
4 奈良 373万円
5 香川 368万円
7 神奈川334万円
14 愛知 294万円
http://www.nikko-res...ads/2014/11/1373.pdfん
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog...on-of-employees2014/
■1人当たり個人預金(万円)
1 東京 700万円
2 大阪 420万円
3 徳島 409万円
4 奈良 373万円
5 香川 368万円
7 神奈川334万円
14 愛知 294万円
http://www.nikko-res...ads/2014/11/1373.pdfん
99:
俺は600マンだけどド田舎住みなので地域では勝ち組と言われてる
100:
あと職業の安定度だな
キャバクラの店長と公務員じゃ全然違って来るだろうし
キャバクラの店長と公務員じゃ全然違って来るだろうし
111:
俺無職だからゼロだけどなにか?
114:
48歳独身男。手取り年収が400万だけど非正規。
貯金700万。借金無し。だけど非正規。来年どうなるだろ。
老後の食費のことを考えて節約するだけで精一杯。
ホームレスになることまでは覚悟。早く不治の病になって
死にたくてたまらない。
貯金700万。借金無し。だけど非正規。来年どうなるだろ。
老後の食費のことを考えて節約するだけで精一杯。
ホームレスになることまでは覚悟。早く不治の病になって
死にたくてたまらない。
115:
>>114
ファイナンシャルプランナーだかに相談してみたら?
ファイナンシャルプランナーだかに相談してみたら?
121:
>>114
これでホームレスとかないw
これでホームレスとかないw
122:
日本の所得中央値は245万円
いわゆる貧困層は年収がこの245万の半分に満たない人の割合で現在は約15%と推定
いわゆる貧困層は年収がこの245万の半分に満たない人の割合で現在は約15%と推定
123:
>>122
嘘だろ・・・
本当かよ。どうやって暮らしていくんだよ。
(`・ω・´)
嘘だろ・・・
本当かよ。どうやって暮らしていくんだよ。
(`・ω・´)
124:
世帯収入で考えると
実際の貧困層は少ない
実際の貧困層は少ない
126:
中卒の俺は45歳で年収450万円だと幸せな方かな?
127:
田舎(地元)住みFラン卒のオレ43歳で680万、商業高校卒の嫁38歳で440万、
子供一人、持ち家、車2台ありで十二分な生活できてるわ
子供一人、持ち家、車2台ありで十二分な生活できてるわ
137:
本業収入は400万円台半ばだけど負担や余暇とのバランスは丁度良いんだよな
職場にはバカしかいないのが辛いが
20代30代でこういう職場環境だと自分が許せなくなるだろうな
職場にはバカしかいないのが辛いが
20代30代でこういう職場環境だと自分が許せなくなるだろうな
157:
恥ずかしながら教えてもらいたいんだけど
ここで言う400万って手取り?額面?
ここで言う400万って手取り?額面?
158:
普通は額面じゃないのか?
164:
例えば400万でも子供がいなければそこそこ暮らせるとかある
でも金がないから子供を作れないのをハイスペとは言わんと思う
結婚も独り暮しも同じ
でも金がないから子供を作れないのをハイスペとは言わんと思う
結婚も独り暮しも同じ
166:
400万稼ぐのも大変だよ。
それをあと何年続けるかもあるしね。
それをあと何年続けるかもあるしね。
171:
>>166
大変なのとそれをハイスペと呼ぶのかは別の話
それなら100万稼ぐのだって大変だ
だけど年100万を高スペっていうか?
「大変」なのは自分が思う主観で
「ハイスペ」ってのは他人が判断する客観
大変なのとそれをハイスペと呼ぶのかは別の話
それなら100万稼ぐのだって大変だ
だけど年100万を高スペっていうか?
「大変」なのは自分が思う主観で
「ハイスペ」ってのは他人が判断する客観
167:
ローンが無くなれば、ハイスペ
168:
年収700だと、会社にもよるが月手取りで41万くらい
俺がバツイチ独身、年収800に届かない700万代。額面56万で、手取り43万端数切り捨て
なんもない月が続けば金は残るけど、呑み会とか続くと裕福な感じ皆無
みるみるその月の交遊費が減って行くのがわかる。
年収なら1200万越えないと自由にお金を使えるとは思えんなー。
俺がバツイチ独身、年収800に届かない700万代。額面56万で、手取り43万端数切り捨て
なんもない月が続けば金は残るけど、呑み会とか続くと裕福な感じ皆無
みるみるその月の交遊費が減って行くのがわかる。
年収なら1200万越えないと自由にお金を使えるとは思えんなー。
169:
手取りで43万円もあれば何の不安もないのだが。
172:
>>169
独身ならな
独身ならな
174:
月70で手取り50
しかしボーナスなし退職金なし
微妙
しかしボーナスなし退職金なし
微妙
176:
秋田県で月給額面で32万mボーナスが多いから年収は600万位まで行くが
額面50万以上とか普通に違う世界の話だわ
額面50万以上とか普通に違う世界の話だわ
177:
>>176
174だが青森だぞ
174だが青森だぞ
180:
>>177
どういう業種よ?
保険?
どういう業種よ?
保険?
182:
>>180
医療
医療
183:
医療だとむしろ東北北海道の過疎地の方が金はいいからな
184:
なんでボーナスがないのかが意味不明
185:
>>184
非常勤とかボーナスなしは結構あるよ
医師も薬剤師も看護師も
非常勤とかボーナスなしは結構あるよ
医師も薬剤師も看護師も
- 関連記事
-
-
飲食店員のワイ24歳にて月収が40万円を超える!
-
新人から月収30万円、年収だと450万。夜勤ありだとは言え看護師って勝ち組すぎない?
-
ワイ「飲食店員やってま~~す」 おまいら「ザッコww 月収いくらよ?www」 ワイ「29万円」
-
去年の平均年収は441万円なり。サラリーマンなど民間企業の給与所得が6年連続で増加。
-
大学1年のワイでも月10万円をアルバイトで稼ぐことは可能?
-
ワイ「月収90万以上稼いでも全然贅沢できないわ」 おまいら「何にそんな金使うんだよ?」 ワイ「??」
-
月手取り15万円の給料だけど土日祝日は休みの年休120↑、残業15時間↓みたいな仕事ってないんか?
-
40代で年収が400万円のワイ、普通というかむしろハイスペックな方なの?
-
保育士さん、激務なのに月収が手取りで12万円。やりがい搾取怖い
-
社畜ワイ、満員電がもう限界で会社近くに引っ越す。家賃5万⇒9万になったけど幸せや
-
26歳のワイ、月収26万円って実は恵まれている方だと知る。あ、手取りね
-
年収が1000万円となって初めて気付くこと【お金の価値】
-
残業80時間、休日出勤有りで年収が420万円の30歳ワイ。一般的に見てこれは中流階級?
-
ワイ海外勤務、毎月30万円貯金してる。給料良いけど僻地すぎて生活費が安いww
-
新卒で月収38万円なんやが給料は多いほう?少ないほう?ちな東京でみなし残業40時間含まれとる
-
