副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-

月10万円以上アフィリエイトで稼ぐ人が集う場。 ←今攻めてるジャンルの情報もあってマジ参考になる

2018/09/25
アフィリエイト
アフィリエイト
1: 2018/09/15(土) 19:20:03
みんな語りましょう



元記事:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/affiliate/1537006803/


→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2
とりあえず、今日は休みだっので14記事更新!
社会人はつらい(´;ω;`)


6
とりあえず今月中に
あと2つブログ完成させる!

目指せ月100万円


7
+2記事追加

今日は16記事更新!
疲れたので東海オンエアみて寝ます


8
>>6
今10万稼げてるんですか?


9
>>8
稼いでますよ!
社会人やりながらなので時間が厳しい…


10
>>9
すごい!
3ヶ月前に初めてまだ月5000円ぐらいです。10万いってみたいです。。


11
>>10
コツ掴めば簡単ですよ!
どんなジャンルでもいけます


12
>>11
まじですか??
もっと話聞きたいです。。


14
>>12
いまどんなジャンルやってますか?


15
>>14
お金系、節約系の特化サイトです。
これ以外のジャンルも稼げるならやってみたいんですが思い浮かばないてかんじです。周りにもいないので相談する人もいないので困ってます。


16
>>15
お金系だとアドセンスになりそうですね
アドセンスですと時間がかかるので

そのブログで何か紹介してる商品とかありますか?


17
>>16
商品というか買取系のアフィやったり節約系のアイテムをアフィしたりは一応していますが紹介する商品があまりなくて悩んでます。ジャンル選択が難しいです。


18
>>17
ふるさと納税なんかどうですか?

afbに2つ案件がありました

ふるさと納税関連で30記事はいけますね!


19
A8には4件ありますね

とりあえずキーワード選定して書いてみては?


20
>>18
先に案件見つけて記事かくのがいいんですね。
並行で違うジャンルもやってみたいんですけどなかなか思い浮かびません。
ほんとにコンサルして欲しいぐらいです。。


23
>>20
いくらでもありますよ

例えば車買取なら

・SUV 燃費いい

とかこういうキーワードなら人が来ても制約はとれません

・ランドクルーザー 中古

これでも遠いです

・ランドクルーザー 故障

これが1番制約とれるところです
なぜなら車を持ってるから売り飛ばそうと考えてる人がくるからです

まぁ、車買取はあまりオススメできませんが


24
>>23
車買取は車詳しくないのでやりませんでした。。
アフィリエイト難しいです。、


25
ジャンルはどうやって決めているんですか?


26
>>25
いまやってるジャンルは普段からみんなが使うものにしてます

例えば車買取とか


28
>>26
みんなが使うものですか。
クレカみたいなのも考えたんですけどライバルが強くてやめました。そんな感じでライバルを見ながらジャンル考えてると選択肢が無くなってきて悩んでます。無駄にドメイン3つあるので何とかしたいんですけどね。。


31
>>28

こればっかりは広告見て考えるしかないですね

脇の黒ずみというジャンルで作りましたが7万円しか稼げませんでした

難しいですね


33
>>31
7万も!
制汗系のサイト作ったことありましたが5000円もいかなかったです。。


27
ちなみに最後はキチンとクローズしましょう

最後は自分の意見やオススメポイントなどを書きユーザに起こして欲しい行動を促すことが大事です

リンクを踏んで欲しいのか買って欲しいのかサイトを見てほしいのかこちらが最後まで提示してあげましょう


29
例えばクチコミを書いておわり…
例えるなら投げっぱなしジャーマンスープレックスのようです


30
>>29
商品紹介したらリンク貼ったり最後にはそのリンク踏んでくれるように誘導文は入れてるんですがなかなか成果に結びつかないです。


32
>>30
キーワードによって制約変わりますからね

先程の車買取なんかがそうです


34
ほんとにジャンルで悩んでます。


35
何がダメなのかわからない状態です。。


36
>>35
とりあえずふるさと納税関連を書いてみましょう


37
ちなみにアドセンスは貼ってますか?


38
>>37
了解です!!
アドセンスも貼ってます!


39
>>38
節約とかお金稼ぎ系はアクセス稼げそうなのでアドセンスはたぶん必須ですね


40
>>39
今も貼ってるんですけどだいたい月3000pvです。


41
>>40
アドセンス貼ってないのでわからないですがそれで月いくらですか?

ちなみにキーワードプランナーでしらべたら

ふるさと納税 10万から100万
さとふる 10万から100万

その他ふるさと納税もボリュームあるしアクセスは集めれそう


42
>>41
先月は1200円です。。
アフィリエイトも5000円ぐらいです。
80記事ぐらいでこんな感じなので違うサイト始めようかと思ってます。


43
>>42
アドセンスだとそんな感じなんですね!

月30万PVくらい必要なのかしんどいですね
ふるさと納税キーワード次第ではそこそことれそうな気はします


44
>>43
ふるさと納税で別サイト作った方がいいですか?


45
>>44
お金、節約ブログならいまのブログに入れた方がいいです


54
10万以上は割合的にいって10%くらいとちゃう?


55
>>54
10パーセントなんですね
たぶん真面目にやってる人が少ないからなんでしょうね


60
俺も早く仲間に入れるように頑張る。一時的にはいったことがあるんだ、一時的には。。


62
もうちょっとで10万だ

サイト量産したけど、サブのサイトは全く稼げてない
やはり1サイトに集中した方が良いかな


67
>>62
10万いけば50万もすぐですよー


69
>>67
まじか?先月初めて10越えの16万いって今月は18超えそうなんだがa8とか下手で全部アドセンスなんだわ
それでもすぐかな?たしかに5万からは早かったが


74
>>69
アドセンスはBANされたら終わりですし、常に更新しないとアクセス安定しないしで1番稼ぎにくい広告だと思ってます

A8なんかだとほんとに1ジャンル成功するだけで簡単に50万いきますよ

2000円の商品があったとします
月100件売れました→月20万
特別単価交渉→4000円→月40万みたいな感じです


66
やりたくない
やりたくない
くせ毛特化ブログ作るのやりたくない
やりたくないけどやってみる
くせ毛ブログのやつ
やりたくなけど
やる!やる!
だって~ほかの人やってないんなもん


68
>>66
くせ毛やり始めてますけど難しいですか?


71
>>68
難しいです
全記事2000文字以上で書くので大変です
ただ、いい広告があるのでリンクさうか踏ませればLPがいいので簡単に制約までいけそう


73
>>71
ジャンル制定がむずかしいですね。
くせ毛は比較的楽な部類なんですか?


75
>>73
かなり難しいと思います

稼げるジャンルは人の悩みや不安を解消する(人に相談しづらい内容)が鉄板ですね


77
>>75
参考になります!
本当にお金払ってコンサル受けたいぐらいです。
人の悩みジャンルはライバルサイトがめちゃくちゃ強すぎでなかなか手が出ません。


79
>>77
悩みはほんとに成約率が高いのでオススメですが競合多いんですよね
でもその競合に勝てれば50万、100万行くんですよね


80
>>79
その競合に勝つにはやはり記事数と文字数で勝つしかないのでしょうか?
何回かやりましたが上位サイトは企業がやってるものばかりで難しかったです。


92
>>80
記事数は150あれば大丈夫です
文字数は2000ほしいですね

あとはライバルが強いキーワードを避けることです
それでも勝てなければもう1つ同じジャンルのブログを作ってリンクを送り合えば勝てます


70
背中ニキビのジャンルで競合多いですか?


72
>>70
ジャンル選定の前に広告見つけるのが大事です

キーワードプランナーでボリュームがあるかどうか、LPがしっかりしてるか売れるLPであるかどうかが大事


78
>>70
競合は多いと思うのでお名前.comでオールドドメイン購入をオススメします


82
アフィリエイトの方が稼げると思うけど
10万くらいならアドセンスを中心にした方が楽だな自分は


83
1記事2000アクセスくらいで20万稼げたわ。アドセンスはあほらしくなる


85
アフィと転売どっちが儲かりますか?
転売は比較的儲かるまでのスピードが早そうです
あとレンサバ借りずに無料ブログに独自ドメイン使ってやるのはリスキーですか?


93
>>85
無料ブログが潰れたりするリスクあるのでXサーバーオススメします


88
アドだけで20くらいだが物販もやる気になってきたわ


95
文書の書き方とかもコツあるんだよなぁー
アドセンスだけで稼いでる人はすごいと思う
私なら無理w


96
先月66万
今月はー

まだ39万(´;ω;`)
伸び悪いなぁ


97
>>96
すごい。
今80記事ぐらいでどれも大体2000字以上なんだけどイマイチですね。
タイトルキーワードも調べて競合が強いとこじゃないの付けてるつもりなんだけど微妙です。
A8でも3ヶ月平均だと2000円ぐらいです。


100
>>97
諦めずに記事数増やしましょう
市販のそのジャンルのものは書いてますか?


104
>>100
商品についてはあまり書いてなかったですね。どちらかというとハウツー系が多いです。物販できるように商品の記事を入れることが大事でしょうか?


105
>>104
ジャンル次第です
ジャンルに物販商品あるならその商品のキーワード書いた方がいいです

市販のものがあれば市販のものも書いた方がいいです


106
>>105
一つ質問よろしいでしょうか?
市販というのはどういうものを指すんでしょうか?
商品と言うよりサービス系なんでなかなか難しいんです。


107
>>106
サービス系なんですね

市販というのは例えば大まかに体臭を治す特化ブログとします

売り込みたいのはAという商品とBという商品とします

で、今CMで話題のデオウという体臭シャンプーありますね
そのデオウに関する否定キーワードを書きます
そしてAやBを買えば解決しますよ
と案内してあげます


108
>>107
市販のサービス版なら書けそうですね!
と言いますかそもそもサービス系は難しいでしょうか?
サービスというか不用品売買や節約みたいなジャンルなんですけど。


109
>>108
市販のサービスがあるなら一通り書いてみてはどうでしょうか?

サービス系はやったことないのであまり言えないです


112
>>107
もう1つ質問なんですが体臭の特化サイトを作る場合、商品についての考察やレビュー、ランキング後は体臭関連の知識などを書きますよね。
グッドキーワードを使って記事を量産して行く場合100記事もかけるんでしょうか?またそのような特化サイトでも100記事2000文字以上は必須でしょうか?

以前汗関連の特化サイトを作ったことがあるんですが50記事で限界がきてしまい結果稼げませんでした。


113
>>112
かけますよ
お役立ち記事などもたくさん書きます
商標キーワードや市販の商品を書きます

探せばいくらでもかけます


99
いつから始めたんですか?


101
>>99
本格的にやりだしたのは1年前です


110
>>101
たった一年前ですか?!すごいですね!


102
最近現金使うことなくなってきたかも

dカードゴールドとsuicaの2枚だけでしばらく生活できそう


103
iD払いが便利すぎる


114
文字数が2000きつかったら1500でも大丈夫ですよ


115
ちなみに私がもってるジャンルは

クレジットカード、黒ずみ、結婚相談所、ドッグフード、くせ毛、女性用育毛

ですね!まだまだいっぱい作りたいと思ってます


120
>>115
グーグルが去年から健康やお金に関するジャンルを厳しく取り締まってるじゃん。
クレジットカード、黒ずみ、女性用育毛なんかはそこに該当すると思うんだけど順位の下落とかない?
今はなかったとして今後も影響ないと思ってる?


121
>>120
それ以外のジャンルてあと何がある?
もう高単価のジャンルは終了?


122
>>120
そうみたいですね!
ただ、順位の下落はないです

クレジットカードは体験談など多めで載せてるので右肩あがりですよ


116
クレジットカードなんかはほんとに成功したら月1000万いくらしいですよ


117
今日は2記事更新!
明日は東京ゲームショウいくので更新できないー


118
こうやってなにも信用できないゴミサイトができあがるのか…若い世代にはバレてるけどね


119
>>118
メインブログはクレジットカードですが実際に使ってますからね

最近は現金使ってないです


123
健康アップデートで成分関連の記事は書くのやめたほうがいいかも


124
ドメインが余ってるから特化サイト作りたいんやけど決まらない。クラウドワークスなんかで体験談を募集してそれを記事に追加してやりたいと思ってるけどどうしようか。クレカはライバルが強すぎだし。


126
東京ゲームショウ楽しかったー

そういえば今日スマホでafbみたらなぜか72000円も売れてたw


127
デパートで働いてるんだけどこういった仕事の体験談とかを雑記ブログなんかに書きたいなと最近思うんだよねー

自分の日常を書いたりだとか
でもそういったジャンルはアドセンス頼みになるだろうから稼げないだろうなぁ


130
雑記ブログも立ち上げました
アドセンスは貼らずに暇つぶしで更新していこうと思う

1記事5000文字くらいを目標にがんばりますか


関連記事

初心者向け投資FXとは