【悲報】改ざん問題で話題のTATERUに全力信用1点買いをしてた投資家さんが人生終わりそうでヤヴァイ
1: 2018/09/04(火) 15:37:44
昨日の時点
今日も株価は寄らずのS安


今日も株価は寄らずのS安

元記事:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536043064/
→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2
現物で買わない情弱wwwwwww
4
たてるってなんやねんw
5
個人投資家ってイキってる奴多いからどうでもええわ
6
ニートにわかるように説明しろ
12
>>6
2日で4000万ほど損をしてさらに損しそう
2日で4000万ほど損をしてさらに損しそう
10
1点がけするやつが投資家名乗るってすごいことやな
13
どうせ分散してるから大丈夫やろ
14
どれくらいやばいの?
16
なんの会社やねん
19
>>16
アパート経営プラットフォーム
アパート経営プラットフォーム
17
追証を払わないと人生終了
そして払えるわけがない額
そして払えるわけがない額
18
なんでストップ安なん?
20
なんの企業なん?
21
ああ、通帳改ざんしてたのがここ?
かわいそう
かわいそう
22
全財産現物ならまだしも信用一点がけって絶対ヤバイ奴やん
どうして…
どうして…
23
ロングで握るなや
デイトレ一番安全やねん
AIに食われる確率も高いがな
デイトレ一番安全やねん
AIに食われる確率も高いがな
24
信用全力1点買いは人生終わる はっきりわかんだね
25
1億2000万あるならもうやめればええやん
34
>>25
信用取引(借金)で買ってるんやで
信用取引(借金)で買ってるんやで
26
信用取引で全力とかバカとしか思えん
27
ここもスルガ銀行関連なん?
28
長期の投資は基本的に投資家名乗って欲しくない
9時から15時まで張り付いてるのが投資家やねん
9時から15時まで張り付いてるのが投資家やねん
30
>>28
デイトレーダーだけ投資家ってあほか
デイトレーダーだけ投資家ってあほか
39
>>28
それは投資家じゃなくて投機家じゃん
それは投資家じゃなくて投機家じゃん
43
>>28
むしろ長期が投資家で張り付きはトレーダーやろ
むしろ長期が投資家で張り付きはトレーダーやろ
44
>>28
それ投機イナゴやん
それ投機イナゴやん
66
>>28
ウォーレンバフェットに助走つけて殴られそう
ウォーレンバフェットに助走つけて殴られそう
29
インベスターズクラウド
がっちりマンデー!みたいな番組でも取り上げられた
がっちりマンデー!みたいな番組でも取り上げられた
31
信用一点ってギャンブルやんけ
ワイは現物の塩漬けしかしとらんな
ワイは現物の塩漬けしかしとらんな
32
買い家まで売りは命までだから大丈夫
33
1000万円の資産を元手に信用買いで3000万円分の株を買ったよ
↓
株価が下がって下がった分の保証金を入金しないとおしまい
まぁ入れられたとしてもおしまい
↓
株価が下がって下がった分の保証金を入金しないとおしまい
まぁ入れられたとしてもおしまい
40
>>33
4000万入れて12000万円ぶん買ったんやぞ
4000万入れて12000万円ぶん買ったんやぞ
37
スルガちゃうくて西京銀行なんか
拓銀潰れたときもこんなんやったんやろ?
日本やばいな
拓銀潰れたときもこんなんやったんやろ?
日本やばいな
38
tateruでアパート立てたオーナーブログ悲惨すぎ
1億以上借金して1年目から収支トントンからマイナス圏て
1億以上借金して1年目から収支トントンからマイナス圏て
51
>>38
見せて
見せて
41
今売っとけや
42
信用取引とかようやるなぁ怖くないんか
47
スイングのが稼いでる額すごい奴多くね
48
微妙な改竄てどこもやってるよね
部屋借りるときパチプーだったけど美容師してることになったわ
部屋借りるときパチプーだったけど美容師してることになったわ
49
信用取引は界王拳だから
使いこなせないと体がバラバラになるんやで
使いこなせないと体がバラバラになるんやで
60
>>49
たまに空売りするけど現物持ってる範囲でしかやらんからなあ
たまに空売りするけど現物持ってる範囲でしかやらんからなあ
50
信用取引こわヨ
54
どうせどうにかなるんやろ
56
3倍界王拳ぐらいで死んでしまうとか・・・
58
古木がやらかしたんか
61
なんで一発逆転ガイジって分散でリスク散らさんのやろ?
78
>>61
分散なんてしたら一気に儲からんからやろ
一点買いして10倍になるのを夢見てやるんやで
分散なんてしたら一気に儲からんからやろ
一点買いして10倍になるのを夢見てやるんやで
62
4000万もってたとかすごいやん
64
ヤバいんかこの流れ。
金引き出すかな。
金引き出すかな。
67
タテルとかかぼちゃの馬車とかアホ
上手い話がある?ほならね、お前やお前の身内がやれよって話でしょ
なぜ私が出てくるのか、不思議ですね~
上手い話がある?ほならね、お前やお前の身内がやれよって話でしょ
なぜ私が出てくるのか、不思議ですね~
68
タテルって本田が広告塔になってたやつやろ?
69
本田圭佑さんが宣伝してた会社?
70
まあ総資産が30億くらいはないとこんな銘柄に1億2000万も入れないよね
72
ワイ投資初心者、バブルが弾けるのを首を長くして待つ日々
ビッグショートするンゴ😠
ビッグショートするンゴ😠
74
好決算だからナンピンしてりゃいつか戻るやろと思ってたんやろな
75
今時不動産とか馬鹿やで
76
暴落したのか博打に失敗したのかアホなワイには分からんわ
- 関連記事
-
-
なんJ株・仮想通貨・FX部へようこそ!養分の皆さんの参加をお待ちしてます【2ch・5chまとめ】
-
去年の4月から毎月33,333円を積み立てNISA運用していったワイの成果wwww【2ch・5ch・なんJまとめ】
-
お金を増やすには結局元手がたくさん必要なの?
-
なんでお金の稼ぎ方って学校で教えてくれないん?副業とか投資とか起業とかを教えるべきだろ
-
株より安定資産?ロレックスで億万長者。腕時計投資の現状。
-
投資とは?初心者向けでおすすめのお金運用方法を種類別に解説。副収入手段に最適な稼ぎ方とは
-
バイバイ。2018年は個人投資家が消えゆく年だった。貯蓄から投資へはもはや幻想?
-
【悲報】改ざん問題で話題のTATERUに全力信用1点買いをしてた投資家さんが人生終わりそうでヤヴァイ
-
「不動産は買い時だと思わない」が4割越え。単価も販売戸数も減少のマンション。それでも東京23区は異常なほど高いよね
-
個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の加入者が100万人を突破。節税メリットのほか、年金への不信感も要因に
-
助けて!誰も金を買ってくれないの! 金相場が下落続きで安全資産として買った人は失望失意
-
おまいら投資やってる?経験者はワイに色々教えてくれメンス
-
資産運用について教えてくれ。貯金は3000万あるんやけど、何をしたらいいのかが分からない
-
30万円を投資運用するとして資金効率がいいのは株でもFXでもなくて、
-
債券利回り16%と言う驚異的なトルコ国債が恐ろしいほど魅力的。ただデフォルトと通貨下落のリスクも驚異的
-
