副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-【PR】

あまり話題にも上らないTマネーだけど、Tポイントどう違うの?他の電子マネーやポイントカードに比べて何かメリットは?

2018/06/11
電子マネー
Tマネー 電子マネー ポイントカード Tカード
2: 2018/03/14(水) 16:25:01
●Tマネーが使用できる店

TSUTAYA
http://tsutaya.tsite.jp/

ファミリーマート、ウエルシア、ハッピードラッグ 他

●Yahoo!マネーが使用できる店
ヤフショ店舗の一部



元記事:


→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
7
このスレって、既にTポイントスレが有るのにどういう目的で使えば良いの??
大して誰も使いもしないTマネーの話題とかすれば良いのかww??


13
Tマネー使っている人いる?


14
使うメリットあるなら使うけど


15
>>14
Tマネーは500円で1ポイントで還元率はたったの0.2%なんですが
TSUTAYAのセルフレジで小銭要らずなところだけ便利
(クレジットカードを作らない、なるべく使いたくない人)


16
クレジットカードでのチャージがイヤでないなら
楽天クレジットカード内蔵のEdyしかクレジットカードチャージできないEdyよりいい
(「楽天Edyリーダー」または「FeliCaポート」なんてわざわざ買わない)

Edyは使える店舗は多いが、nanacoに圧倒的に負けている。
Tマネーもnanaco並みに使える範囲が増えれば(税金払い等)いい。
マネー残高がローカルでなくサーバ-にあるのTマネーは、フェリカが駄目になってマネーを失うEdyよりいい。


17
Tポイントは貯まりすぎで使い道に困ったとき
ジャパンネット銀行で現金化できるのが楽天ポイントよりいい。
CCCとYahoo!提携のメリットである


36
>>17
楽天ポイントも楽天証券経由で現金化できるぞ
そもそも楽天ポイントは現金化するより、楽天ポイント→EDYにした方が得だしな


37
>>36
楽天ポイントで投資信託という方法ですね。
楽天ポイント→Edy のように電子マネーに当たるものが
Tポイントではないですね
Tポイント→TマネーができるようになってもTマネーも
ファミマくらいしか使えない


18
Yahoo!マネーはジャパンネット銀行でなくても
現金化できる


19
楽天Payに対抗してYahoo! Pay 出てくるかも


22
ヤフーマネーはヤフショでも使用できないショップがある。
ヤフーの都合?ショップの都合?


23
おさいふPontaがTマネーといい勝負
どちらもポイントサービスはシェア大きくメジャーなのに
電子マネーになったとたんマイナーに


24
ヤフーのTポイント履歴に記載されず、いきなりTポイントが増えたとき
??となる。TサイトのほうTポイント履歴を見ればいいだけなんだけど
不親切


25
T-siteとかいうくそダサい上に使いにくいサイトが分かりにくくしてるんだよなあ
YahooID紐づけするならサイトも完全統合すればいいのに


27
Y!mobile の料金、Tポイント払いに対応して欲しい


39
Tポイント陣営、TSUTAYAでTマネーで支払いができ、小銭要らずが唯一のメリットだが
Pontaポイント陣営 GEOではおさいふPontaでに支払いができない。
Tマネー>おさいふPonta


40
Tマネーは、電子マネー業界では明らかな後発組なのだが、Tポイントカードを持っている人全員(その数5,000万人以上)を
いきなり電子マネーカードを保有者にしてしまったのはすごい。


44
dポイントに負けるな!Tポイント


45
期間固定Tポイント8000ptの使い道に困っている


49
>>45
ふるさと納税


48
吉野家へ久しぶりに行ったらTポイントを導入してた。
そのおかげでTポイントとWAON払いによるWAONポイントの2重取り(^^)


50
興味本位でTマネーに1000円チャージしてみた。


51
ウエルシアのレジで、使える電子マネー一覧でTマネーが一番デカく記載されていてワロタ


52
Tマネー使用200円ごとにTマネーくじが引けるように
すればいいんじゃないか?


61
期間固定ポイントのストア制限を無くしてくれ
ウエルシアで使いたい


64
Tポイント、期間固定Tポイント、Yahoo!ポイント、Tマネー、Yahoo!マネー
無能すぎる


66
ファミマがTポイント止めて新しいポイントサービスになる噂があるが・・・


71
>>66 
時代に逆行して使えないTマネーで行くんじゃね???


73
>>71
Tマネーも還元率良ければ、ファミマで限定で使ってもいいんだけどね


74
>>66
新しいポイントサービスを始める準備をしてるのは事実。
但し、Tポ→ファミマポイントに切り替えるのは『今の所は』否定してる。
ファミマポイントが順調に行くかどうか次第だと思うけどね。


75
>>74
> >>66
これ以上、ポイントの種類増やして欲しくないですね。
dポイントのせいでローソンもPontaとの並行→おさいふPontaを充実しろ!
ファミマ新ポイントもTポイントと併用だと
Tポイントサービスの質落ちそう


76
(1) 楽天スーパーポイント、楽天EDY
(2) Tポイント、Tマネー
(3) WAON POINT、WAON
(4) Pontaポイント、おさいふPonta
(5) dポイント、dカードプリペイド


楽天スーパーポイント、楽天EDYのみ
ポイントとマネー相互交換、複数ポイント合算、ポイントチャージすべてができる

dポイントとdカードプリペイドはポイントチャージ、ブランドプリペイド
及びiD搭載等よく考えられているが電子マネー→ポイントができない


79
期間固定TポイントがYahoo公金払いで使えるのは助かる
引き落とし前に有効期限切れないポイントかどうかは確認しておく必要あるが・・・


80
ジャパンネット銀行でTポイント現金化できるが
Tポイント積立とかTポイント運用とかセゾンやジャックスのまねでポイントを増やすプランあれば面白い
永久不滅ポイントとTポイントでは色々違うかもしれないが


83
出前館でもらえるTポイントが付かないと思っていたら
過去のTカード番号で登録されていた。

出前館はYahoo! IDと連携していないのでYahoo!と紐付くTカードを
変更しても連動しない。

しかし、出前館でTカード番号を変更できる仕組みがなく
サポートへ連絡するしかないようだ。


88
Tマネーって誰がどういう用途で使うものなの?
他みたいに国際ブランド付きプリペイドカードを素直に出せって思うんだけど
Tマネーの優位性がどこにあるのかよくわからない


89
>>88
Tマネーの優位性はホントないw

>他みたいに国際ブランド付きプリペイドカードを素直に出せって思うんだけど
おさいふPonta?


95
>>88
TマネーはTSUTAYAのセルフレジで使うと便利


91
dカードプリペイドのようなTカードプリペイド(?)が
あればいいと思う

Tポイントからマネーへのチャージ可、カードをかざして支払いというもの


92
Edyみたいに、どのコンビニでも使えるようになれば


93
>>92
コンビニだけでも、どこでも使えたら
意味がある、ただTポイントのシステム
に乗っかっているので現実的にはファミマ以外
難しい


96
TサイトでTポイントやカードの各有効期限が表示されるのは便利

Tポイント有効期限:XX/XX/X
Tマネー有効期限:XX/XX/X
TSUTAYAレンタル有効期限:XX/XX/X
Tカード有効期限:20/08/31


97
DM来たけどプレミアムスモーカーズクラブって美味しいの?


98
>>97
時々タバコのサンプル送ってくるわ(´・ω・`)


99
TサイトでTマネーの残高わかりやすくなったけど
これはTマネーに何かメリットを付ける布石か?


100
Yahoo!マネーも使い道なくなってきたな


105
期間固定が一部ネットしか使えんのがな
どこもかわねーって
TSUTAYAは更新料かかるし遠い
別の実店舗で使えりゃ更新してもいい


108
>>105
期間固定ポイントはYahoo!公金払いで使えるのが嬉しい


115
>>105
期間固定はネット募金


106
まあ俺は家から500m圏内にウェルシアとTSUTAYAとファミマがあるからYJカードに紐付けしたTマネーを重宝している。
特にウェルシアとTSUTAYAで使うのは便利だね。


109
>>106
Tマネーも還元率がね・・・


110
期間固定はbookfunでコミック買いで消費送料も無料だし


112
Tマネーもヤフマネのような預金払いがあれば使う人増えそう


116
昨日ウエルシアでポイント消化したんだが
周りの客が誰もポイント使ってなかっただよ
ポイント使わないなら他の店の方が安いのにな


129
>>116
ウエルシアって高いの?


130
別に高くないよ
他の店が安すぎるだけ


131
町の薬局よりかは安い
って町の薬局も、町の本屋も、町の酒屋も無くなったなあ


133
ウエルシアはTマネーが使える。それだけ


134
むしろウエルシアとTSUTAYAでしか使わない


120
Yahoo!関連を利用しないと全然貯まらなかったな

こんなに貯まらないポイントなんかいらんと思ってた時期もあったが、
ワイモバにYJカード、副垢、ポイント使っても貯まるしくじ引きで見違えるように貯まるようになったわ


121
>>120
ワイモバでYahoo!プレミアム会員費無料になるのは大きい


132
>>120
Yahooリサーチとレシーカで少しずつたまるしな


122
ヤフオクで売ってマネーで受取でポイントバックっていつの間にか2500が上限になってたのね
これって、月に3万以上売ったらマネーで受け取るだけ損だよね?


124
>>122
そう


126
>>122
まじかよ…


127
>>122
あぶねー。危うくやっちまうトコだった。

ヤフオクで3万売ってから受け取り方法変更しても
2500ポイントもらえるのかな?


128
>>127
もらえる


135
>>122
そのうち1000が上限になりそうw


125
Enjoyパック加入もポイント貯めるのに効果的
無料500円クーポンもついているし


138
Tポイント貯まりやすい銀行は新生銀行?


139
>>138
うん(´・ω・`)


141
ジャパンネット銀行もTポイントの現金化だけでなくTポイントばらまきキャンペーンでも
やって欲しい。


144
今年移った仕事現場に社内ファミマがあるのでよく使うようになって、
Tマネーってポイント的にお得か調べたら、通常の0.5%にプラスして500円毎に1ポイントだから、
1000円購入換算で0.7%しかポイント付かないのね。


146
普通に高ポイントクレカで買い物したほうがマシじゃないのw


147
Tマネーって、このスレの速度がその人気のなさを物語っているよな


151
>>147
Yahoo!マネーも人気ないw


148
株式会社Tマネーは利益出てなさそう
倒産しないのかな


149
TマネーとTポイントの違いが分からないお


150
>>149
チャージ出来る
チャージ出来ない


152
昔、Tマネーギフトがマネー分よりも安い価格で買えたと思う


154
ウエルシアで、Tマネー3000円チャージで60ポイントうまー


155
>>154
還元率2%?


156
20日にウェルシアでポイント1.5倍相当でTポイントの使い道としては一番お得というけど
そもそもウェルシアより安く買う方法もあるだろうしイマイチじゃね?

どこのドラッグストアでも値段変わらなくて定期的に必要になるようなものってなんだろう?


157
>>156
そのウエルシアより安く買える方法を教えてくれ

期間固定ポイントでYahoo!グループで利用というのは無しな


159
>>157
人それぞれだけど
俺は、ウエルシアでは玉子以外買うものがないから好きなとき使っちゃうけどな


160
>>159
玉子以外に買うもんがないなんて羨ましいな
他の薬局も買うもんないのか?

トイペや洗剤、薬など消耗品で嫁はんは喜んでるけどな


162
>>160
たとえ1.5倍でもとなりのベイシアのほうが安いだよ残念ながら探せばあると思うんだけどチラシをみたかぎりでは厳しい


163
>>162
ん?
ベイシアの方が安いのかもしれないけど、
ウエルシアの場合は20日に一切現金の支払いはしないでTポイントのみで購入するよ
現金で払うなら他のスーパーを利用してる


158
ニチレイの本格炒飯が270円で、他のスーパーとほぼ同額
その2/3の価格で買えるウエルシアDAYは最強じゃね?
実質180円の本格炒飯
あとシャウエッセンもお勧め、安売りしないからどこでも同じような価格


164
ベイシアってそんなに安いんだ
ハックは普段の値段安くないけど、20日の日は0.666がけの値段で買えるから他の所より安いわ


165
ウエルシア近くにあっていいなあ


166
マツキヨとウエルシアどっちが安い?


167
ものによるけど、
マツキヨは割引対象外が多いから
一見お得でも実際はたいしたことない場合が多い


168
マツキヨかな~10%オフクーポンはでかいよね


169
マツキヨはdポイントか・・・


170
マルエドラッグのほうが安い
田舎北関東限定だけど


171
北関東に住んでるけどマルエなんてないよ
最近アオキばっかり乱立しててやべぇ


関連記事

初心者向け投資FXとは