「低収入のせいで結婚出来ないんじゃない、ワイは結婚したくないだけなんだ」と強がる奴いるけど
1: 2018/03/27(火) 08:59:54
なんですか

元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1522108794/
→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2
コンビニバイトだけど時給1100円
クソ楽な仕事だけど入ろうと思えば月30万円くらい稼げるけど
実家住みだから14万円くらいでじゅうぶん
クソ楽な仕事だけど入ろうと思えば月30万円くらい稼げるけど
実家住みだから14万円くらいでじゅうぶん
3
そんなやつ見たことない
6
結婚でもしないと40後半からいよいよ誰とも関わらない孤独になるから
10
>>1
ほとんどは低収入だから結婚できないって認めてる気がする
まあたまにきちがい
ほとんどは低収入だから結婚できないって認めてる気がする
まあたまにきちがい
9
>>6
親の年齢による
親の年齢による
13
>>9
ここで親を出してくることに狂気しか感じない
ネット以外でその発言したらダメだよ…笑
ここで親を出してくることに狂気しか感じない
ネット以外でその発言したらダメだよ…笑
15
>>13
親の年齢によるのは事実だろ
未婚者が40代後半から誰とも関わらなくなるってのが嘘だから
親が元気なら親と頻繁に関わるはず
親の年齢によるのは事実だろ
未婚者が40代後半から誰とも関わらなくなるってのが嘘だから
親が元気なら親と頻繁に関わるはず
19
>>15
親とは年に1回くらいしか会わないけど
親とは年に1回くらいしか会わないけど
26
>>19
結婚してるか
してなくても年齢が若けりゃそんなもん
結婚してるか
してなくても年齢が若けりゃそんなもん
34
>>15
お、おう…なんかごめん…
お、おう…なんかごめん…
11
低収入で結婚できないってのは嘘
低収入だと子供を作って育てられないのが正解
子供作らなきゃ低収入でも結婚可能
低収入だと子供を作って育てられないのが正解
子供作らなきゃ低収入でも結婚可能
12
低収入を言い訳にするな
おまえらは純粋に人として魅力がないだけだ
おまえらは純粋に人として魅力がないだけだ
14
結婚出来る出来ないじゃなくて
結婚したいと思えないことが既に負けなんだけどな
結婚したいと思えないことが既に負けなんだけどな
16
俺は少なくとも親が元気なうちは
嫁とかいう血がつながらない他人とよりも
親という血が繋がった肉親と人生楽しみたいからな
嫁とかいう血がつながらない他人とよりも
親という血が繋がった肉親と人生楽しみたいからな
18
>>16
親はお前に嫁という血のつながらない他人と人生楽しんでほしいと思ってるんじゃないの
親はお前に嫁という血のつながらない他人と人生楽しんでほしいと思ってるんじゃないの
17
10年ぐらい前に阿部寛主演で結婚できない男てドラマやってたな
高身長高学歴高収入の男が結婚できないと言う今ならただ嫌味であり得ない
高身長高学歴高収入の男が結婚できないと言う今ならただ嫌味であり得ない
23
親が唯一の人間関係か
30
>>23
高齢未婚で親が健在なら
そうなるやつがほどんどじゃね
この間やってたテレビの50代の働けない未婚者特集の番組でも
そうだった
高齢未婚で親が健在なら
そうなるやつがほどんどじゃね
この間やってたテレビの50代の働けない未婚者特集の番組でも
そうだった
35
親は子供が何歳くらいになると子供の生涯独身を受け入れるんだろう
39
>>35
53歳から
53歳から
40
>>35
やっぱ50代じゃね
40代ならまだちんこ元気だし
嫁がある程度若けりゃまだ子供作って育てられる
福山雅治だって40代後半には観念したし
やっぱりそれくらいが子供作って育てるにはギリギリなんだろ
やっぱ50代じゃね
40代ならまだちんこ元気だし
嫁がある程度若けりゃまだ子供作って育てられる
福山雅治だって40代後半には観念したし
やっぱりそれくらいが子供作って育てるにはギリギリなんだろ
44
>>40
40超えたら35の嫁貰うのも大変そうだが…
40超えたら35の嫁貰うのも大変そうだが…
45
>>44
できないことはないんじゃね
それに50代よりは難易度は相当低いし
できないことはないんじゃね
それに50代よりは難易度は相当低いし
51
>>45
35女で40男でも良いやって女を見つけても、
選ばれるかどうかは別なんだなぁ。
40超えたら不可能ではないが相当難しいぞ。
35女で40男でも良いやって女を見つけても、
選ばれるかどうかは別なんだなぁ。
40超えたら不可能ではないが相当難しいぞ。
42
>>35
やっぱアラフォーくらいじゃない
うちの姉が母の結婚した年齢そろそろ超すんだが、もう結婚する気ないのかしら…って言ってたから自分の結婚した年齢まで結婚しないとそろそろガチ心配モードになるのかも
やっぱアラフォーくらいじゃない
うちの姉が母の結婚した年齢そろそろ超すんだが、もう結婚する気ないのかしら…って言ってたから自分の結婚した年齢まで結婚しないとそろそろガチ心配モードになるのかも
56
親が息子の子供を諦めるのって60歳だろ
50代でも男ならまだどうにかなるんじゃないかと夢みたいな事考えてるよ
50代でも男ならまだどうにかなるんじゃないかと夢みたいな事考えてるよ
58
>>56
50代でも高収入高資産なら子供作って育てられると思うよ
但し自身の健康にも相当に気を使わないといけない
50代でも高収入高資産なら子供作って育てられると思うよ
但し自身の健康にも相当に気を使わないといけない
59
結婚したくないだけだと虚勢を張りつつ同時に低収入が原因だと自分でも悟っている
だが実際はそういう人は高収入になっても結婚できない厳しい現実がある
本当はもっと根本的なところに原因がある
だが実際はそういう人は高収入になっても結婚できない厳しい現実がある
本当はもっと根本的なところに原因がある
61
>>59
結婚していったい何がしたいの?
(子供が欲しいとか)
って部分が明確に見えてないとお金があったとしても厳しいんじゃないかな
結婚していったい何がしたいの?
(子供が欲しいとか)
って部分が明確に見えてないとお金があったとしても厳しいんじゃないかな
64
そもそも景気が本格的に悪くなる前から晩婚化や少子化は言われてたし
金がないからなんて数ある理由のうちの一つに過ぎない
金がないからなんて数ある理由のうちの一つに過ぎない
65
好き同士で親類とか親とかブッチギって二人の世界のみで結婚するならラク
基本入籍するだけだから
だけどそうじゃないと正月に挨拶行ったりから始まってとても大変
基本入籍するだけだから
だけどそうじゃないと正月に挨拶行ったりから始まってとても大変
69
結婚してからの生活はいい事もあるけど我慢することのほうが多いからね
既婚者からすると独身者が羨ましく思うことも多々あるよ
既婚者からすると独身者が羨ましく思うことも多々あるよ
74
まず何で誰もが結婚したい前提なのか
77
貧乏でも結婚したら頑張れる
子供がいたらなおさら
子供がいたらなおさら
78
プライベートな時間に同じ部屋にいるのが前提なんだろ
絶対嫌だわ
絶対嫌だわ
- 関連記事
-
-
「完売御礼」を喜ぶオーナーは無能!機会損失してるんだからもっと仕入れろ!
-
「ダサさ」も一周回れば「カッコいい」に変身?若者に流行中のダッドシューズとは何?
-
JASRAC 音楽教室への著作権料徴収を開始。JASRACは音楽を衰退させるのか復活させるのか
-
世界初の宇宙ホテルを米会社が発表。一泊のお値段なんと8,500万円! ただし、民間人をそこまで載せていく旅客機が存在しない模様
-
2019年度大卒の就職内定率が早くも2割、「売り手市場」がさらに進む。就職氷河期世代はあまりの違いに涙目
-
コンビニ本社「オーナーになる人がいなくなってしまった・・・せや!学生に説明会したろ!」
-
NECが表作成などの事務作業を全社で自動化。10万人超の大企業では国内初
-
「低収入のせいで結婚出来ないんじゃない、ワイは結婚したくないだけなんだ」と強がる奴いるけど
-
消費増税前の駆け込みで増税後に景気減退してしまう事を危惧して対策を指示。←それ何てマッチポンプ
-
財務省「年金制度が破たんしそうや・・・せや!ゴール動かしたろ!」 年金支給年齢を65歳から68歳にする事を提案
-
財務省「せや!地域の住民やボランティアを活用すれば介護費抑制できるやん!」
-
日本が世界一子育てしにくい国になったのは何故?
-
やっぱりデフレ最高!?値下げ効果でイオンが過去最高益を更新
-
出国者から1000円を徴収する「国際観光旅客税」が成立。但し国際観光と書いてあっても日本人も出張者も関係なく徴収される模様
-
2017年にアマゾンが研究開発に投資した金額なんと2.5兆円!2以下をぶっちぎりで突き放す。税金納めなくても恩恵を受けてるアメリカ
-
