副業でお金を稼ぐ方法2chまとめ -お金の増やし方・稼ぎ方-

毎日がリーマンショック!ビットコインが一時20%超の暴落。レバレッジ掛けてた人は悲惨・・・・

2017/12/09
仮想通貨
ビットコイン 仮想通貨
1: ななし 2017/12/08(金) 21:40:26.79 ID:CAP_USER9

ビットコイン、一時20%超下落 230万円台の高値から
2017/12/8 17:42
https://this.kiji.is/311785194489594977

 インターネット上で取引される仮想通貨の代表格「ビットコイン」の価格が8日午後、この日の高値から一時20%以上急落するなど荒い値動きとなった。
 取引所を運営する「ビットフライヤー」によると、ビットコインは同日朝、国内の主要取引所で初めて1ビットコイン=200万円を突破。一時230万円台を付けたが、午後に入り利益確定の売りが広がり、170万円台に下がった。
 その後は、買い戻しも入り、200万円前後での取引が続いた。




元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512736826/



→主婦が月収200万、学生が年収1000万?!放置OKのほったらかしFXで嘘みたいな副収入を得る方法
2: ななし 2017/12/08(金) 21:41:54.65 ID:U1+KdIhr0

フフ


3: ななし 2017/12/08(金) 21:41:56.56 ID:5ZhNqF+L0

ものすごいな。w


4: ななし 2017/12/08(金) 21:42:13.91 ID:79jvdPaZ0

天井圏の典型的な動きやね


5: ななし 2017/12/08(金) 21:42:43.80 ID:sVTWHTV90

NHKでまたニュースに・・
しかも暴騰したことしか報じてない


13: ななし 2017/12/08(金) 21:46:56.89 ID:Y05Wsq9e0

>>5
もうちっと上がるな
んでそこから天辺掴んだ全員を殺しにくるよ


6: ななし 2017/12/08(金) 21:43:25.77 ID:ge4gd0w20

次下がったら一気に買う


209: ななし 2017/12/08(金) 23:05:18.96 ID:zNa+ZT010

>>6
典型的な養分だな
崩壊するときはぺんぺん草も生えない所まで逝くで
今じゃないかもしれんが崩壊が約束された子供銀行券や


7: ななし 2017/12/08(金) 21:43:35.63 ID:j1acTp++0

いつの間に230万になってたんか。


8: ななし 2017/12/08(金) 21:43:52.33 ID:YifFMaFQ0

利確させに来るに決まってんだろ・・・


11: ななし 2017/12/08(金) 21:46:32.81 ID:+RRyGugD0

最初はピザ1枚が1万ビットコインだった、それが今や1ビットで200万円かよ


14: ななし 2017/12/08(金) 21:47:02.13 ID:7pHKVtjI0

ビットコインってマイニングでどんどん増えてるんだよな
なんでどんどん増えるものがこんな値上がりするんだ


20: ななし 2017/12/08(金) 21:48:06.20 ID:cvXCcsRj0

>>14
そんなには増えないし限界もある


23: ななし 2017/12/08(金) 21:49:05.20 ID:JQ9gHOgh0

>>14
相場だからな
儲かると思うから買う、買うから上がる、上がると儲かる、以下ループ

いつまでも続くものではないよ


159: ななし 2017/12/08(金) 22:43:25.62 ID:gyaiq8Vq0

>>14
ビットコインの総量は約2100万枚まで


373: ななし 2017/12/09(土) 00:08:40.28 ID:z01S5hCl0

>>14
もうだいぶ前からろくに増えてない
あと、デジタルデータだけに分割しやすいから
1個辺りが高くても細切れで使えるので不自由がないってのもあるかな?


686: ななし 2017/12/09(土) 09:09:30.57 ID:Sr+EGnpy0

>>14
ビットコインのイメージは金脈
いずれは枯渇する。
だから、価値があると言い張っている所もある。
しかし、貴金属のような実体はないし、
紙幣のように国家の保証もない。
取引している人たちがお金と信じているから
成り立っているだけ。


21: ななし 2017/12/08(金) 21:48:44.82 ID:4DkJQoJ30

上がる
下がる
爆上がる
下がる
爆爆上がる
爆下がる
爆爆爆上がる
爆爆下がる
爆爆爆爆上がる
爆爆爆下がる

どうせ上がるんだろ?←今ここ


24: ななし 2017/12/08(金) 21:50:56.90 ID:qn620kXS0

馬鹿じゃねぇの?
乱高下しすぎて、使いもんにならんわ。


25: ななし 2017/12/08(金) 21:50:59.18 ID:Sc4FA2Nq0

これって税金かかるの?


28: ななし 2017/12/08(金) 21:51:59.49 ID:F0RWwVWP0

>>25
金や先物と同じ雑所得扱い
ビックカメラで使った場合でも差益についてかかる


29: ななし 2017/12/08(金) 21:52:18.30 ID:DhSS7Mi80

>>25
通貨としてそのまま使う分には税金はかからん。

ピザ食う時に使え


36: ななし 2017/12/08(金) 21:53:57.08 ID:mJpjibzv0

>>29
ピザ1枚千ビットコインだった時が
今なら20億円か

買ったの忘れてないと残ってないわな


313: ななし 2017/12/08(金) 23:48:33.88 ID:0luFJTnv0

>>36
普通の人間なら、10~20万の頃に、俺は勝ち組だ~って
売っぱらっているだろうね。


39: ななし 2017/12/08(金) 21:54:34.89 ID:4j0sydN+0

こんな価値が乱高下するものが買い物に使えるとかあり得ないなw
しかも換金に数時間かかるとか貨幣なのかこれ


42: ななし 2017/12/08(金) 21:55:42.09 ID:crH8nO3X0

ポンプで生き血を抜くかの如く初期メンバーが現金を吸い上げていくんだよ
そして同じことをやるために新しい仮想通貨を作って先にマイニングしておいてから値を釣り上げる
馬鹿は永遠に養分となる


101: ななし 2017/12/08(金) 22:19:13.62 ID:Af2ZwagB0

>>42
その初期メンバー?のしたっぱのしたっぱっぽい人に勧誘されたことあるよ
あなたの言ってることはその通りだと思う
組織というと言い過ぎだけど、そのような一斉に同じものを買わせるようなグループがあるみたい


45: ななし 2017/12/08(金) 21:56:20.24 ID:C3vtLeR40

最近マスコミが取り上げてたんで何かあると思ったら


47: ななし 2017/12/08(金) 21:56:57.20 ID:vVgVQ5GV0

ボリンジャーバンド内の普通の値動き


55: ななし 2017/12/08(金) 21:59:17.07 ID:qwR3fUjp0

>>47
あがったから利確しただけなのかもなw

たしかに先物上場するとこれまでにない変化で桁ちがう暴騰、暴落があるのかもしれん


62: ななし 2017/12/08(金) 22:02:45.58 ID:crH8nO3X0

>>55
馬鹿が現金を入れるから回収したんだろ
でナンピンする馬鹿がさらに現金を入れる
ポンプのように現金が移動していく


48: ななし 2017/12/08(金) 21:57:22.88 ID:hF064T2s0

先物の導入で、これからはこんな乱高下はしなくなるとか


111: ななし 2017/12/08(金) 22:23:14.49 ID:nQ5ih2of0

>>48
なら、高値でつかんで夢見てた人は損しっぱなしじゃないですかw


75: ななし 2017/12/08(金) 22:10:14.92 ID:PeehflM10

1BTC=36万の時に2BTC買ったんだが…
まあ今売っとくべきだよな


774: ななし 2017/12/09(土) 10:37:06.92 ID:XURr4Zoj0

>>75
今売るとあと15日で経費を作らなきゃならんよ。


778: ななし 2017/12/09(土) 10:39:21.74 ID:yYfTYstb0

>>774
経費って損失出すしか無理だよ
そんな無駄金使うなら税金普通に払えば良い
350程度ならべらぼうに税率たかいわけじゃないでしょ
総合課税だからその人が年収高けりゃ高くなるけど


84: ななし 2017/12/08(金) 22:14:59.19 ID:9F72R62L0

これとガンホー株ってどっちが価値あるの?


90: ななし 2017/12/08(金) 22:16:09.93 ID:mJpjibzv0

>>84
ビットコインだね

ビットコイン総額で、日本一の会社のトヨタを越えた

圧倒的だよ


88: ななし 2017/12/08(金) 22:15:45.95 ID:+8kbKyVQ0

仮想通貨は数多くあるわけで
その中でビットやモナのように暴騰するのだけ見抜けるなら大儲けできるけど
馬券か宝クジみたいなモンだし
熱くならないようにね


92: ななし 2017/12/08(金) 22:16:56.34 ID:7lgBALfH0

>>88
熱くならないとビットコインを今から買う、なんて選択は出てこない


108: ななし 2017/12/08(金) 22:21:50.26 ID:+8kbKyVQ0

>>92
今から参加して儲けようって考えてる奴は
ほぼ全員損するでしょうね
空クジばっかり掴むだけ


95: ななし 2017/12/08(金) 22:17:32.76 ID:c39GhV7z0

完全に相場のおもちゃと化したな


96: ななし 2017/12/08(金) 22:17:55.46 ID:d+fgR+OJ0

株価なら、何か起こればこの産業伸びるな、
とか有るのだろう、デイトレーダーがいるのは分かる

通貨、こんなことやあんな会談有ったから、
こうなるかも、ってのも分かる

仮想通貨って、何を根拠に増減してるか?
バクチだろ、完全に


110: ななし 2017/12/08(金) 22:22:50.75 ID:j9a2Uuhz0

ビットコインで支払いできる店が増えてるけど
こんな乱高下して大丈夫なのか


127: ななし 2017/12/08(金) 22:28:40.12 ID:WXq7KQIm0

>>110
店舗が採用しているビットコイン決済ってのは多くの場合ビットコインを直接受け取らずに
仮想通貨取引所の決済システムを通して円転してビットコインのレートと関係なしに
商品代金の円が店に振り込まれる形になってんの


関連記事

初心者向け投資FXとは