
◆相互RSS随時募集中!お申込みはこちら
2017
09/18
月
1: Ψ 2017/05/21(日) 13:21:03.56 ID:Eqg+pC4i
頻繁にかかってくるわけではないが月に1、2回くらいはかかってくる
平日仕事中はもちろん
土日の休みとかにもかかってくる
電話番号の個人情報名簿がいろんな業者に回ってるんだろうが
こういう糞業者取り締まってほしいわ
平日仕事中はもちろん
土日の休みとかにもかかってくる
電話番号の個人情報名簿がいろんな業者に回ってるんだろうが
こういう糞業者取り締まってほしいわ

元記事:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1495340463/
2: Ψ 2017/05/21(日) 13:22:33.74 ID:kAHdX/l/
1日100件電話するとかノルマがあるんやで
ノルマをこなしていくうちに相手の反応がどうであろうが機械的に電話できるようになる
ノルマをこなしていくうちに相手の反応がどうであろうが機械的に電話できるようになる
5: Ψ 2017/05/21(日) 13:25:55.99 ID:8MmPvy9E
>>2
中には引っ掛かるアホもおるんやろうなあ
1000件電話して1件あるかどうかぐらい?
中には引っ掛かるアホもおるんやろうなあ
1000件電話して1件あるかどうかぐらい?
3: Ψ 2017/05/21(日) 13:25:13.34 ID:Tq6e/8i/
俺は知らない番号だったら出なくても支障がないから勧誘電話にかかったことはないわ
11: Ψ 2017/05/21(日) 13:52:10.35 ID:404I03vQ
>>3
こういうやつも迷惑なんだよな
こういうやつも迷惑なんだよな
4: Ψ 2017/05/21(日) 13:25:39.12 ID:UdC3ibzj
不動産投資が儲かるなら不動産屋が買えばいいじゃん
6: Ψ 2017/05/21(日) 13:25:56.22 ID:4fXit3eZ
電話にでて放置したらどうだろうか
13: Ψ 2017/05/21(日) 14:02:39.84 ID:PfgqqvBG
>>6
やってみたら切れてツーツーの場合とまだ繋がってて受話器に耳あてたら『失礼じゃないですか!』って
言われたので速攻切ったんだけど、すぐさままた掛かって来て出たら向こうからガチャ切りした奴がいたわ。
やってみたら切れてツーツーの場合とまだ繋がってて受話器に耳あてたら『失礼じゃないですか!』って
言われたので速攻切ったんだけど、すぐさままた掛かって来て出たら向こうからガチャ切りした奴がいたわ。
7: Ψ 2017/05/21(日) 13:26:46.01 ID:RJoWBV7Q
家庭教師とか教材のセールスの勧誘電話もやめてほしいわ
9: Ψ 2017/05/21(日) 13:32:35.99 ID:Ce7jgTOD
低金利の時代は不動産に妙味があるが、
簡単に低利で融資受けられても業者が
自己投資しないのは、ダメだから。
簡単に低利で融資受けられても業者が
自己投資しないのは、ダメだから。
10: Ψ 2017/05/21(日) 13:46:20.60 ID:la70P7my
電話は知らないとこからは出ないからいいがマンション売れ売れの広告ポスはやめれと言いたい
ゴミにしかならんのに狭いポストで邪魔になる
ゴミにしかならんのに狭いポストで邪魔になる
14: Ψ 2017/05/21(日) 14:03:04.19 ID:PDa9lJg9
昔、勧誘電話がものすごく掛かって来てたが
ずーっと断る・無視するしてたら(何年も)
「こいつは無理」リストに載ったらしく
最近掛かって来なくなった
ずーっと断る・無視するしてたら(何年も)
「こいつは無理」リストに載ったらしく
最近掛かって来なくなった
20: Ψ 2017/05/21(日) 15:40:54.52 ID:XTFvErdP
さすがに、最近はかかってこなくなったな。
>>14に近い。
昔、モデルルームに行ったり、マンション集中説明会みたいなのに
行って名前などを書かされた。そうしたら、しつこく電話がかかってきたわ。
それも、いろんな業者から。行ったことがない業者から。
あと、三菱UFJから「家を買いませんか。融資しますよ」という電話が
かかってきて「その融資は投資用マンションでもOKか」と聞いたら
「自分が居住する住宅以外は無理です」と断られた。
それから三菱からはかかってこない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:27bf53d07c0340c4b732ad524cd5291a)
>>14に近い。
昔、モデルルームに行ったり、マンション集中説明会みたいなのに
行って名前などを書かされた。そうしたら、しつこく電話がかかってきたわ。
それも、いろんな業者から。行ったことがない業者から。
あと、三菱UFJから「家を買いませんか。融資しますよ」という電話が
かかってきて「その融資は投資用マンションでもOKか」と聞いたら
「自分が居住する住宅以外は無理です」と断られた。
それから三菱からはかかってこない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:27bf53d07c0340c4b732ad524cd5291a)
16: Ψ 2017/05/21(日) 14:25:04.72 ID:2meybv09
あいつら銀行預金が1,000万単位で溜まる度に丁度よく勧誘寄越すよな
18: Ψ 2017/05/21(日) 14:37:52.87 ID:ha1qwOo3
業者が購入する名簿を販売する業者が、無差別に電話して情報を収集する
一番初めにネット業者へ売り、ある程度個人情報を得た後、それぞれの業者へ転売するような
一番初めにネット業者へ売り、ある程度個人情報を得た後、それぞれの業者へ転売するような
19: Ψ 2017/05/21(日) 15:15:49.02 ID:taw5y0M2
留守電にしてる。
23: Ψ 2017/05/21(日) 16:37:17.98 ID:Zg2gwXfj
葬儀の直後とか凄いで
1時間に12本とかw
1時間に12本とかw
24: Ψ 2017/05/21(日) 17:49:25.08 ID:gJPAC9pa
金プラチナの電話毎日かかってる
27: Ψ 2017/05/21(日) 19:15:58.49 ID:enP1yVmM
儲かるなら売らないだろうに
売りたいってことは
保持するに値しないリスクがあるんだろう
売りたいってことは
保持するに値しないリスクがあるんだろう
28: Ψ 2017/05/22(月) 10:21:49.81 ID:8TniugVh
良い物件は既になくて余り物のしょぼいの紹介されて99%儲からないんだろ
29: Ψ 2017/05/22(月) 10:34:28.83 ID:kHr6dUyL
儲かるなら自分の会社でやっとるわ
32: Ψ 2017/05/22(月) 21:20:22.01 ID:GhzqSwrH
他人に儲け話持って行くアホがおらん事くらい、誰でもわかりそうな気もするけどな
わからん奴もおるんやな~~
わからん奴もおるんやな~~
- 関連記事
-
-
ワイ入社したばかりの新社会人だけど、不動産投資でアーリーリタイアを決意
-
トッモ「不動産投資始める事にしたで~」 ワイ「ええな!」
-
不動産屋のワイ、滞納夫婦に居座られて大ピンチwwww
-
今マンションとかの不動産投資に手を出すヤツww マイナス要因揃いすぎだろうに
-
遺産相続したら不動産を始めようと思うだけどアドバイスが欲しい
-
不動産会社運営しているけど何か質問ある?投資についての質問もOKだよ
-
業者はすでに投げ売り体制?東京23区のマンション価格は2021年から下がりそう
-
不動産投資を初めて早6年経つパンピー投資家やけど
-
業者「アパート経営は相続税対策が出来て良いですよ」 真に受けて不動産投資に手を出した結果www
-
マンションなんかの不動産投資勧誘の電話がうざいんだが
-
30歳高卒職歴無しだけど不動産屋職について3年。現在のワイの状況を晒すで
-
不動産屋の営業だけど質問ある?暇だからいろいろ答えるよ
-
商業ビル持ちのワイ、不動産収入だけで生活しとるが質問ある?
-
不動産投資で勝つ人と負ける人の決定的な差って何なん?
-
マンション投資ってどう思う?やってみようと思っとるんやが
-

この記事と関連する記事
(-)TB(-)
AFTER「メルカリで専用出品の横取りに成功したったwww」
BEFORE「親がアムウェイやってるやつwwwww」