
◆相互RSS随時募集中!お申込みはこちら
2019
06/15
土
1: 2019/06/02(日) 05:09:29
・目標というか年/数万くらい稼げたらうれしい
・元手が必要なら10万は用意できそう
・本業に支障ない範囲で
・元手が必要なら10万は用意できそう
・本業に支障ない範囲で

元記事:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559419769/
2:
ユーチューバー
3:
凱旋ハーデスのハイエナ
4:
数万/年
6:
>>4
やめて恥ずかしい///
やめて恥ずかしい///
5:
貸しロッカーと自動販売機
7:
クラウドワークスで月に5,6万稼いでるけど
10:
>>7
よかったら詳しく教えて
よかったら詳しく教えて
13:
>>10簡単に言えばやってるのはブログ記事作成だ
俺が担当してるのはネットによくある芸能人の⭕⭕の⭕⭕は?⭕⭕はどこ?みたいなサイトの記事とスマホの漫画アプリの記事
もちろんただ書くだけじゃなくて提出して修正点を指摘されるからそこを直してはじめて終わる
書くのできないよーってやつ、読書感想文できるならできるぞ
まあクラウドワークスには簡単な動画の文字おこしの仕事や技術があるならサイトデザイン、アプリ開発などあるから好きなやつやればいい
俺は自分にスキルがないからブログ記事作成選んだけど音楽聞きながら片手間で出来るってのがすごいいい
他に聞きたいことあればどうぞ
俺が担当してるのはネットによくある芸能人の⭕⭕の⭕⭕は?⭕⭕はどこ?みたいなサイトの記事とスマホの漫画アプリの記事
もちろんただ書くだけじゃなくて提出して修正点を指摘されるからそこを直してはじめて終わる
書くのできないよーってやつ、読書感想文できるならできるぞ
まあクラウドワークスには簡単な動画の文字おこしの仕事や技術があるならサイトデザイン、アプリ開発などあるから好きなやつやればいい
俺は自分にスキルがないからブログ記事作成選んだけど音楽聞きながら片手間で出来るってのがすごいいい
他に聞きたいことあればどうぞ
14:
>>13
ひとつの依頼?につき何円くらい貰えるの?
ひとつの依頼?につき何円くらい貰えるの?
15:
>>14一つの依頼っつーか文字単価は一文字1円貰えてる
最初0.6円でやってたけど認めれて上がった
つまり3000文字書くだけで3000円貰える
最初0.6円でやってたけど認めれて上がった
つまり3000文字書くだけで3000円貰える
16:
>>15
なるほど、なんか怖くて手出しずらいな
なるほど、なんか怖くて手出しずらいな
24:
>>16怖いって日本一のクラウドソーシングだったはずだし給料未払いとかの問題は俺には起こってないし聞いたことない
27:
>>24
そうなんだ、興味出てきた
難しくはないんだよね?
そうなんだ、興味出てきた
難しくはないんだよね?
28:
>>27 難しいと感じるかどうかは人それぞれやけど極めて楽な仕事だなあと思ったな 基本的に記事書くだけだし
さっきもいったけど自分の好きなときに音楽でも聞きながらできるってのがでかすぎてね
参考までに俺の初めて書いた記事張っとくわ
松坂慶子 ヘアードで検索すると一位になるほどに伸びた記事や
https://helpcurenow.org/matsuzakakeiko-heado/
さっきもいったけど自分の好きなときに音楽でも聞きながらできるってのがでかすぎてね
参考までに俺の初めて書いた記事張っとくわ
松坂慶子 ヘアードで検索すると一位になるほどに伸びた記事や
https://helpcurenow.org/matsuzakakeiko-heado/
29:
>>28ただのサーキュレーションサイト?だがな
30:
>>28
このオチも裏話も無いただもったいぶるだけの文章ってお前らが書いてたのか
このオチも裏話も無いただもったいぶるだけの文章ってお前らが書いてたのか
32:
>>30vipでやってんの俺くらいだと思うけどそうだよ
申し訳ないとは思ってるが任された仕事だからな
申し訳ないとは思ってるが任された仕事だからな
17:
>>13
今、募集案件ざっと見てみた
ドラマのネタバレとか店のロゴ作成とか色々あって面白そうだね
今、募集案件ざっと見てみた
ドラマのネタバレとか店のロゴ作成とか色々あって面白そうだね
8:
アムウェイ
9:
Uber eats
11:
新聞配達
12:
トルコリラをFXで買って放置
19:
ポスティング
20:
配達、ポスティング系は時間的に厳しいかな
22:
新聞配達は時間さえ大丈夫なら結構良いんだよね
運動不足解消しながらお金もらえるから
運動不足解消しながらお金もらえるから
23:
ていうかブログの記事ってこんなのかき集めて貼り付けてるだけなんだな
25:
>>23俺の場合ワードプレスで編集と投稿までさせられてるがな
俺んとこ自分で記事つくって自分で記事投稿させる完全外注システムになってる
俺んとこ自分で記事つくって自分で記事投稿させる完全外注システムになってる
26:
大手ブログも外注に頼んでるのすごく多いしやりたい側もすごく多いんだよな
31:
もう一個教えたるわ
絵が得意、声がいい、アプリ開発できる、英語できる、動画編集できる、みたいななにかしら特技持つやつはcoconalaってサイトでそのスキルを売ることができる
俺も今はやってないが代わりに動画編集しますよーっていって自分を売っていた
ただ、同業者が多い分野だとあまり仕事が来ないのがネック
絵が得意、声がいい、アプリ開発できる、英語できる、動画編集できる、みたいななにかしら特技持つやつはcoconalaってサイトでそのスキルを売ることができる
俺も今はやってないが代わりに動画編集しますよーっていって自分を売っていた
ただ、同業者が多い分野だとあまり仕事が来ないのがネック
33:
絵でcoconalaやってみようかと思ったけどほとんど似顔絵ばっかりだった記憶
デザインの勉強もしてみようかな
デザインの勉強もしてみようかな
34:
色々と教えすぎたわ
35:
最初に職業何やりたいか聞かれるんだけど
>>34みたいなのはなんて分類なの?
>>34みたいなのはなんて分類なの?
36:
>>35ライティングかな
38:
>>36
おkありがとう
おkありがとう
39:
個人と法人って何が違うの?
なんか質問ばっかでごめん
なんか質問ばっかでごめん
40:
>>39個人はそのまま個人で法人は会社ぐるみかどうかやろ
だから個人選べばいい
だから個人選べばいい
41:
>>40
分かったありがとう
分かったありがとう
42:
副業で高校の非常勤講師やってる
月に2万ぐらい
月に2万ぐらい
43:
あとアドバイスするとプロフとかは充実させた方がいいよ
名刺みたいなものだから自分を売り込むためにはよろしくお願いします。だけでなくきちんと書いた方がいい
名刺みたいなものだから自分を売り込むためにはよろしくお願いします。だけでなくきちんと書いた方がいい
47:
>>43
やべぇどの仕事選べばいいかわかんねぇ…
これってチャットでやり取りするんだよね?
やべぇどの仕事選べばいいかわかんねぇ…
これってチャットでやり取りするんだよね?
48:
>>47そうだぞ 基本的に全部チャットだ
めっちゃ単価高いやつはSkype面接とかあらるけどな
あと外部に誘導するやつは怪しいから切れ
もちろん納品とかを外部でやりたいとかはいいけどライン教えろとかのやつね
まずは自分にできそうなものから取り組んだ方がいい
あと単価は最低でも0.5円くらいないとやっててダレる
めっちゃ単価高いやつはSkype面接とかあらるけどな
あと外部に誘導するやつは怪しいから切れ
もちろん納品とかを外部でやりたいとかはいいけどライン教えろとかのやつね
まずは自分にできそうなものから取り組んだ方がいい
あと単価は最低でも0.5円くらいないとやっててダレる
50:
>>48
おーなるほど
詳しくありがとう!
おーなるほど
詳しくありがとう!
53:
>>50なんも実績がないやつが初めっから応募した全部の仕事受かるやつなんていないしめげないことだな
だいたいこれ受かるだろうってやつは仕事を探す→表示順を選択→応募期限が近いで1.2人か誰も応募してないやつ=人がいない応募先みたいなもんだから初めはそこ応募した方が採ってもらえる
俺も未だにそれで検索してる
だいたいこれ受かるだろうってやつは仕事を探す→表示順を選択→応募期限が近いで1.2人か誰も応募してないやつ=人がいない応募先みたいなもんだから初めはそこ応募した方が採ってもらえる
俺も未だにそれで検索してる
54:
>>53
そうなんだ
ちょっとやってみる
サンキュー(*•̀ᴗ•́*)👍
そうなんだ
ちょっとやってみる
サンキュー(*•̀ᴗ•́*)👍
45:
coconalaもう一回見てきたら俺でもやれそうな気がしてきた
51:
もう一つ選び方としてタスクじゃなくてはプロジェクトってやつにした方がいい
プロジェクトってのは継続依頼される仕事が大多数だから安定した収入を得るためにはそれしかない
タスクは基本的にサイト上で完結するが単価は安く1回きりがおおい
コンペは何十人応募してそのなかからきにいったやつ、みたいな感じだった気がする
プロジェクトってのは継続依頼される仕事が大多数だから安定した収入を得るためにはそれしかない
タスクは基本的にサイト上で完結するが単価は安く1回きりがおおい
コンペは何十人応募してそのなかからきにいったやつ、みたいな感じだった気がする
- 関連記事
-
-
ウーバー流の個人配送が日本でも広がり始める。隙間時間に宅配副業
-
ワイ「新人君、小説を書籍化したんだって?うち副業禁止やで。」 新人君「はい辞めます(会社を)」
-
正社員の副業を今後も認めない企業が4割強。その理由とは?
-
ネット声優を副業にして稼ぎたいんだけど会社バレしないかな?
-
京大生のワイ、学費を払うため今日も夜勤に勤しむ。辛いンゴ
-
おまえ副業規定やで、だから減給やで→はっ?ふざけるな→じゃあ会社辞めて ←おかしくね?
-
ネット副業で毎月30万円を稼ぐ大学生ワイやけど就職しなくてもいいよな?親に就活しろと迫られるんだけどさ、、、
-
副業してお金を稼ぎたいのだけどおまいら的に何かおすすめあったら教えてほしいんだが
-
【全43種】初心者おすすめ副業を一覧比較。最新の副収入手段をチェックしよう
-
副業が禁止されてる会社でもバレずに副収入を得る方法って何かある?
-
副業の月商がついに100万円を超えた!記念で質問受け付けるんやで
-
相方は副業で大成功で焦るオリラジ藤森。イメージ変更模索でキャラブレ加速?
-
副業や起業する人は朝読書を好む。しかし多くの人が読書に割く時間は一日15分未満
-
手取り15万円の底辺ワイがついに副業で稼ぐ事を決意!そこでおまいら、
-
手軽に月数万円ほど副収入が得られる、そんな副業って何かないかな?
-

この記事と関連する記事
(-)TB(-)