
◆相互RSS随時募集中!お申込みはこちら
2018
12/13
木
1: 2018/12/01(土) 23:08:19
今からYouTube始めても余裕すぎるんだよなぁ…w

元記事:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543673299/
2:
月収なんぼなん?
6:
>>2
先月は20万やね
先月は20万やね
3:
月間チャンネル登録者数

月間チャンネル登録者数
10:
>>3
順調やね
やっぱ一旦軌道に乗ると安定するんか?
順調やね
やっぱ一旦軌道に乗ると安定するんか?
14:
>>10
軌道に乗ればええな
伸びるジャンルさえ見つければ、あとはそれにしがみつくだけや
軌道に乗ればええな
伸びるジャンルさえ見つければ、あとはそれにしがみつくだけや
150:
>>3
これで特定余裕やろ
これで特定余裕やろ
166:
>>150
頑張るんやで😆
ちなネットのチャンネル登録者数の数値はかなり誤差あるから当てにならん😥
頑張るんやで😆
ちなネットのチャンネル登録者数の数値はかなり誤差あるから当てにならん😥
4:
名前何?
7:
>>4
教えられんに決まっとるわ
教えられんに決まっとるわ
5:
実家ぐらしの小遣いくらいなら余裕やろなあ
11:
>>5
生活がワンランク豊かになるで
生活がワンランク豊かになるで
8:
答えられる範囲ならなんでも答えるで🤔
9:
ほんとならすご∃
20:
>>9
本当松やぞ
今月の視聴回数や
本当松やぞ
今月の視聴回数や

12:
ジャンルは?
15:
>>12
ゆっくり実況者とだけ
ゆっくり実況者とだけ
13:
どういう動画出してんの?
16:
チャンネル開設してから登録者数1万行くまでの道のりが知りたい
28:
>>16
とにかく伸びるジャンルを見つける
見つけたらそのジャンルで頂点を目指す
わいの友人に教えて、細かく伝授したら1年間で3万人まで伸ばしてたし、コツ掴めば誰でも行ける
とにかく伸びるジャンルを見つける
見つけたらそのジャンルで頂点を目指す
わいの友人に教えて、細かく伝授したら1年間で3万人まで伸ばしてたし、コツ掴めば誰でも行ける
17:
動画編集って時間かかるんちゃうの?
そんな副業みたいに片手間でできるもんなん?
そんな副業みたいに片手間でできるもんなん?
31:
>>17
1日1時間半くらいやね
少し大変やけどお金になるんやったらモチベは持つわ
1日1時間半くらいやね
少し大変やけどお金になるんやったらモチベは持つわ
18:
機材なに使っとるんや?
22:
>>18
YMM3とAviUtlや
録画はShadowplay
YMM3とAviUtlや
録画はShadowplay
25:
一万人→小遣い程度
10万人→なんとか生活できる
こんな感じ?
10万人→なんとか生活できる
こんな感じ?
43:
>>25
1万人なら年間数万しかいかんやろな
10万人おっても再生回数がなきゃあかん
月間200万再生されるならギリ生きていけるやろ
1万人なら年間数万しかいかんやろな
10万人おっても再生回数がなきゃあかん
月間200万再生されるならギリ生きていけるやろ
26:
最強のメラみたいなかんじか?
34:
>>26
最強のメラって収益化出来なくされてるんやから違うやろ
最強のメラって収益化出来なくされてるんやから違うやろ
46:
>>26
Wiki垂れ流しガイジと一緒にすんなや
ゲームやでわいは
Wiki垂れ流しガイジと一緒にすんなや
ゲームやでわいは
29:
ゆっくり実況って顔出しの奴らと違って
絶対にスポンサー付かないからつらそう
絶対にスポンサー付かないからつらそう
40:
>>29
uuumにいるゆっくり実況者みたいなやつならつくやろ
uuumにいるゆっくり実況者みたいなやつならつくやろ
48:
>>29
ボンボン依頼くるで
ボンボン依頼くるで
56:
>>29
ソシャゲ宣伝してる奴ならちょくちょくいる
ソシャゲ宣伝してる奴ならちょくちょくいる
102:
>>29
ジャンルとして結構大きくなってるぞ
たくっちとかオリキャラ込み込みやけど90万超えとるし
ジャンルとして結構大きくなってるぞ
たくっちとかオリキャラ込み込みやけど90万超えとるし
30:
すげー
33:
自分の好きな範囲の趣味でできるんやったらええな
36:
ほんとに手間と収入が釣り合ってんのか疑問やわ
38:
イッチほど伸びるか分からんが半年ぐらい続けてりゃ軌道に乗り始めるやろ
なんならコピペ動画でもいけるで
なんならコピペ動画でもいけるで
39:
ゆっくりって編集クソだるそう
字幕読み上げならいいけど茶番挟んでるとき冷静なったら恥ずかしくてやってられない時ないの
字幕読み上げならいいけど茶番挟んでるとき冷静なったら恥ずかしくてやってられない時ないの
73:
>>39
編集はほんま大変
センスないと生きて行けん
編集はほんま大変
センスないと生きて行けん
44:
ゆっくりとか編集ダルすぎてワイなら続かんわ
50:
ゆっくりって一連の騒動見てると今後厳しくなりそうやけどどうなん?
71:
>>50
一連の騒動がよく分からんがまだまだ伸びしろ有るで
一連の騒動がよく分からんがまだまだ伸びしろ有るで
129:
>>71
メラみたいな読み上げ系ゆっくり実況者が軒並み収益権利剥奪くらっとるやん
まぁゲームやったら関係なさそうやけど
メラみたいな読み上げ系ゆっくり実況者が軒並み収益権利剥奪くらっとるやん
まぁゲームやったら関係なさそうやけど
57:
最近のつべってサムネにインパクト求めすぎて東スポの見出しの方がマシなレベルやわ
63:
>>57
そのくせ大半が右下の動画時間考慮してなくて見えなくなってるの草
そのくせ大半が右下の動画時間考慮してなくて見えなくなってるの草
59:
なんとなく分かったわ
65:
>>59
日本だけでチャンネル登録者10万人以上のYouTuberが1500人おるんやぞ
そんな簡単に特定は出来ないで
日本だけでチャンネル登録者10万人以上のYouTuberが1500人おるんやぞ
そんな簡単に特定は出来ないで
62:
どうせ字だけのやつやろ
66:
>>62
ゲームやで
ゲームやで
64:
いつ始めたん?
67:
>>64
2年前
本格的な活動は1年半前やね
2年前
本格的な活動は1年半前やね
69:
去年の今頃の時期にワイのアカウントは収益無効化くらったンゴ
ちなブラック
ちなブラック

83:
>>69
何したら0になるん
権利侵害?
何したら0になるん
権利侵害?
98:
>>83
そんな感じやな
そんな感じやな
114:
>>69
何したん?
何したん?
137:
>>114
プロ野球の動画あげてたんやで
著作権侵害してるのは同じやけどスポーツはドラマとかと違って消されにくかった
でも去年から急に厳しくなったやで
プロ野球の動画あげてたんやで
著作権侵害してるのは同じやけどスポーツはドラマとかと違って消されにくかった
でも去年から急に厳しくなったやで
70:
1再生0.1とか0.05とか色々言われとるけど実際なんぼなん?
82:
>>70
あんなん人それぞれだからわからんぞ
皆つけてる広告の数も種類も時間も違うから割り出しようがない
個人でも単価変動しまくり
あんなん人それぞれだからわからんぞ
皆つけてる広告の数も種類も時間も違うから割り出しようがない
個人でも単価変動しまくり
91:
>>70
10分以下広告1つで題材ブラックで0.2円とかだから広告複数ホワイトなら1円とか余裕で行くんじゃないかな
10分以下広告1つで題材ブラックで0.2円とかだから広告複数ホワイトなら1円とか余裕で行くんじゃないかな
97:
>>91
題材ブラックってなんなん?
題材ブラックってなんなん?
105:
>>97
風俗とかそーゆーのやろ
風俗とかそーゆーのやろ
74:
最近小学生で結構な人数集めてるガキがよくおすすめに出てくるわ
本気で潰したい
本気で潰したい
76:
>>74
お金ぼろ儲けやからな
たくっちとかクソつまらんけど年収1億超えてるからそれも才能やと思う
お金ぼろ儲けやからな
たくっちとかクソつまらんけど年収1億超えてるからそれも才能やと思う
89:
>>76
10万人でだいたい年収いくらや?
10万人でだいたい年収いくらや?
104:
>>89
今のペースなら年収300万行かないくらい
ただ伸びていくのは確定やから来年には年収600万くらいになる予定や
今のペースなら年収300万行かないくらい
ただ伸びていくのは確定やから来年には年収600万くらいになる予定や
75:
月収晒せよ
どうせ適当に逃げるんだろうけど
どうせ適当に逃げるんだろうけど
80:
>>75
今月は微妙やね😰
今月は微妙やね😰

85:
>>80
ええやん
ええやん
92:
>>80
1ヶ月18万って効率悪くね?
動画にどんくらい時間かかるが知らんが
1ヶ月18万って効率悪くね?
動画にどんくらい時間かかるが知らんが
79:
20万人くらいの人が大卒の初任給くらい言うてたけど10万なら10万円くらい?
88:
>>79
結局は再生回数やな
Tuber townってサイトで給与明細ってのが見れるんやがそこの金額はまじでリアルやで
ワイの場合は誤差数万程度やからかなり正確や
気になるYouTuberがいたらチェックやな
ただ提供は含まれてないで
結局は再生回数やな
Tuber townってサイトで給与明細ってのが見れるんやがそこの金額はまじでリアルやで
ワイの場合は誤差数万程度やからかなり正確や
気になるYouTuberがいたらチェックやな
ただ提供は含まれてないで
81:
ジャンル選びが難しいんよな
87:
このどちらかやない?
https://www.youtube.com/channel/UCVMvBhhCs_jZTGlHFI6Fh7w
https://www.youtube.com/channel/UCSRAnh9A6QqeUKWvfVQYu8Q
https://www.youtube.com/channel/UCVMvBhhCs_jZTGlHFI6Fh7w
https://www.youtube.com/channel/UCSRAnh9A6QqeUKWvfVQYu8Q
100:
>>87
そいつら月収数十万レベルやろ
全然ちゃう
そいつら月収数十万レベルやろ
全然ちゃう
90:
ちゃんと税金払ってるか?
110:
>>90
今年が初めての確定申告やで
しっかりするから安心せーや
今年が初めての確定申告やで
しっかりするから安心せーや
93:
ゆっくり好きな層って何者やねん
何に惹かれるんだ
何に惹かれるんだ
109:
>>93
最近は見てないけど
ニコニコの解説動画とかは結構おもろかったな
人の声じゃないし、ゆっくりは編集凝ってることが多い
最近は見てないけど
ニコニコの解説動画とかは結構おもろかったな
人の声じゃないし、ゆっくりは編集凝ってることが多い
121:
>>93
ゲーム実況に飽きた層やな
わいの視聴者分布はこんな感じやで
割と高齢に見えるけど親のアカウント使ってる小学生おるから本当はもっと若いと思う
ゲーム実況に飽きた層やな
わいの視聴者分布はこんな感じやで

割と高齢に見えるけど親のアカウント使ってる小学生おるから本当はもっと若いと思う
125:
>>121
65歳以上もおるやんけ!
65歳以上もおるやんけ!
132:
>>121
それにしても高齢過ぎるやろ
釣りとかパチンコとかおっさん系統やろなぁ
それにしても高齢過ぎるやろ
釣りとかパチンコとかおっさん系統やろなぁ
193:
>>121
正直におっさんだらけって言えよ
正直におっさんだらけって言えよ
124:
>>93
素人の喋り声って聴き心地の良いもんでもないからなぁ
素人の喋り声って聴き心地の良いもんでもないからなぁ
99:
YouTuberって顔は絶対出さないといけないんか?
101:
>>99
案件ならそうやろな
案件ならそうやろな
112:
動物録ってるだけで再生数稼げるからいいよな
自分家のペット録ると儲かるんじゃないの?
数多くてもみんな再生数多いし
自分家のペット録ると儲かるんじゃないの?
数多くてもみんな再生数多いし
113:
ゆっくり実況ってなんなんや?
スピード実況もあるんか?
スピード実況もあるんか?
126:
>>113
まあ調べろや
機械音声に任せた実況動画やね
まあ調べろや
機械音声に任せた実況動画やね
127:
>>113
ゆっくりっていう架空のキャラの側と棒読みちゃんっていう発声ソフトを使って顔出さず声出さず実況動画が取れる
まぁ動画に音声あとづけしてるだけやけどな
ゆっくりっていう架空のキャラの側と棒読みちゃんっていう発声ソフトを使って顔出さず声出さず実況動画が取れる
まぁ動画に音声あとづけしてるだけやけどな
157:
>>126
>>127
なんやそれ…
自分で動画撮って自分で考えた台本載せるんか
そんなん流行ってるんやな、ようわからんわ
>>127
なんやそれ…
自分で動画撮って自分で考えた台本載せるんか
そんなん流行ってるんやな、ようわからんわ
182:
>>157
酷いとこやとうp主、ゆっくり霊夢、ゆっくり魔理沙(ゆっくり霊夢、ゆっくり魔理沙はゆっくりの語源のキャラみたいなもん)の三人で茶番してる
頭おかしくなりそうやが大丈夫なんやろか
酷いとこやとうp主、ゆっくり霊夢、ゆっくり魔理沙(ゆっくり霊夢、ゆっくり魔理沙はゆっくりの語源のキャラみたいなもん)の三人で茶番してる
頭おかしくなりそうやが大丈夫なんやろか
196:
>>182
いっこく堂の下位互換やんけ
いっこく堂は芸があるからすごいけども
いっこく堂の下位互換やんけ
いっこく堂は芸があるからすごいけども
115:
動物の動画が一番才能とか時間関係ないし良さそう
めっちゃ再生されるし
めっちゃ再生されるし
134:
>>115
ものによってはすぐ愛護うるさいし、競争率も激しいから割てシビアなジャンルやと思うで
ものによってはすぐ愛護うるさいし、競争率も激しいから割てシビアなジャンルやと思うで
122:
むしろ10万人で月20万しかないことにびっくりだわ
動画だけじゃ厳しすぎない?
動画だけじゃ厳しすぎない?
147:
>>122
月3から4投稿なのが問題やな
結局は再生回数であって、更に言うなら量が問題や
ワイは趣味程度やから少なすぎる
月3から4投稿なのが問題やな
結局は再生回数であって、更に言うなら量が問題や
ワイは趣味程度やから少なすぎる
164:
>>147
すくな
さっさと本業にして週数本体制でいけあ
すくな
さっさと本業にして週数本体制でいけあ
179:
>>164
趣味やからね😅
趣味やからね😅
128:
ワイ広告ブロック入れてるけどそういうのって反映されないん?
そうなら可愛そうやからやめるわ
そうなら可愛そうやからやめるわ
143:
>>128
されないで
されないで
154:
>>143
まじか
広告ブロック入れよ
まじか
広告ブロック入れよ
136:
ゆっくり実況て棒読みちゃんだけ使ってんの?
153:
>>136
ゆっくりムービーメーカー3やろ普通
ゆっくりムービーメーカー3やろ普通
138:
ゆっくりって廃れたと思ったけど違うんやな
声だけ?饅頭顔の人形劇もやってるん?
声だけ?饅頭顔の人形劇もやってるん?
142:
月に何本投稿してるんや?
158:
>>142
上でも言ったけど3、4本やね
上でも言ったけど3、4本やね
149:
慣れてる実況者>>>ゆっくり>陰キャボイス
これはガチ
これはガチ
155:
普段は何やってる人?
会社員?
会社員?
170:
>>155
大学生やな
大学生やな
184:
>>170
youtuberとして生きていくんか?
仕事しながら編集はキツイやろ
youtuberとして生きていくんか?
仕事しながら編集はキツイやろ
195:
>>184
1日1時間編集くらいならいけるんやない?
社会人やないからわからんけど
1日1時間編集くらいならいけるんやない?
社会人やないからわからんけど
191:
>>170
はえーすっごい
将来ユーチューバーで食っていく?
はえーすっごい
将来ユーチューバーで食っていく?
160:
登場人物のセリフ全部読むガイジ実況者多いからゆっくり実況しか見ないわ
173:
>>160
ありがとやで
ありがとやで
163:
顔出しなくても余裕なんか?
176:
>>163
むしろ日本やと顔出しはあんまりいい印象ないやろ
むしろ日本やと顔出しはあんまりいい印象ないやろ
165:
パンピーが一から始めたら1000人集めるだけでも大変やろ
まして10万なんて無理無理
まして10万なんて無理無理
168:
0から始めても人集まるもんなんやな
169:
1再生0.1円ってマジなん?
192:
>>169
それはマジで動画による
結局は広告のクリック回数やから、広告が動画と関連づけやすいゲーム動画なら1再生回数0.2円から0.4円くらい
逆にしょーもない動画なら1再生回数0.05円とかいくで
それはマジで動画による
結局は広告のクリック回数やから、広告が動画と関連づけやすいゲーム動画なら1再生回数0.2円から0.4円くらい
逆にしょーもない動画なら1再生回数0.05円とかいくで
171:
月間200万再生とか無理すぎやろ
183:
ニコニコの転載とかアニメまとめとかスポーツやテレビ番組の転載でもうけれたじきあったな
199:
>>183
みんなそういうブラックで稼ぎまくりの無法地帯やったからかなり規制厳しくなった
チャンネル登録者数千人やったワイでもいいとき月収100万越えるくらいには
みんなそういうブラックで稼ぎまくりの無法地帯やったからかなり規制厳しくなった
チャンネル登録者数千人やったワイでもいいとき月収100万越えるくらいには
185:
特定するわけやないけど顔出ししてる方が再生数伸びるもんなんか?
202:
>>185
顔が良ければ
顔が良ければ
188:
趣味程度の気持ちが長く続くんじゃね
190:
小遣い稼ぎでいいから始めたいんだが投稿頻度週一が限界や。いけるやろか
200:
ウシジマくんとかワンピのバレ貼るだけで稼げるで
205:
>>200
はい逮捕
はい逮捕
201:
YouTubeの広告料はさらに単価下がる可能性あるし
イベントや企業案件での収入が40万くらいないとこれからヤバい
イベントや企業案件での収入が40万くらいないとこれからヤバい
- 関連記事
-
-
祝!ゲーム実況でついに月収50万円突破!社畜やめてyoutuberになってホント良かったわwww
-
おまいら「YouTubeで稼ぐのはもう無理!辞めとけ!」 後発でチャンネル登録者10万人達成のワイ「はぁ・・・」
-
チャンネル登録数が数万人程度のユーチューバーでも実は相当稼いでるんじゃない?飛行機ファーストクラス乗ったりしてるし
-
動画をアップして稼ごうとユーチューバーになったわけやけど
-
年収300万のユーチューバーだけど何か質問ある?
-
ワイ、バーチャルユーチューバーにマジ恋をしてしまうwwwww
-
「ヒロシです・・・」のヒロシ、趣味のキャンプ動画で月収80万を稼ぐユーチューバーになっていた
-
せっかく放送してもコメント0。ニコ生で視聴者を稼ぐ方法が分からない。辛すぎるンゴよ・・・
-
なあ、自分の子供が「ユーチューバーになりたいからyoutuber教室に通わせて!」と言ったらおまいらならどうする?
-
「ヒカキンは楽して金稼いでる!」←サラリーマンよりよっぽど大変だしリスクも大きい。成功するとも限らない商売だしね
-
グリーがバーチャルユーチューバ―事業に参入。投資額なんと100億円!まだまだめっちゃお金持ってるんだね
-
ユーチューバーが人気職業として急上昇!小学新1年生の将来就きたい職業アンケート
-
トッモがユーチューバーになると言ってるんだが、、、無理だよな?止めた方がいいよな?
-
ワイyoutuberになる事を決意
-
他人の動画を転載して稼いでる奴らがいるけど
-

この記事と関連する記事
(-)TB(-)