
◆相互RSS随時募集中!お申込みはこちら
2018
01/28
日
1: ノチラ ★ 2018/01/28(日) 01:07:03.80 ID:CAP_USER
想通貨取引所のコインチェック(東京・渋谷)は28日未明、不正流出した仮想通貨「NEM(ネム)」について保有する約26万人全員に対し日本円で返金すると発表した。総額約460億円。大半の通貨の出入金や売買の中止は続いているが、今後も仮想通貨交換業者としての登録を目指す方針も明らかにした。
補償する金額はNEMの取扱高が最も多いテックビューロ(大阪市)が運営する仮想通貨取引所「Zaif(ザイフ)」のNEM価格を参考にする。売買停止後の出来高の加重平均である1XEM(XEMはNEMの取引単位)=約88.5円で返済額を計算。総額5億2300万XEM分を顧客に返済する。返済原資は自己資本を使い、補償時期や手続きの方法については検討中とした。
コインチェックは26日未明に不正アクセスにより、顧客から預かるほぼ全てのNEMが流出した。同日午後に全ての仮想通貨と日本円の出金を停止し、ビットコイン以外の仮想通貨の売買も中止している。流出時の総額は約580億円だったが、その後の値下がりで返済額は少なくなった。
コインチェックは流出したNEMについて原因究明を続ける一方、セキュリティー対策の強化を検討している。改正資金決済法に基づく仮想通貨交換業登録については「継続的に取り組む」と明らかにした。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2624142028012018MM8000/
補償する金額はNEMの取扱高が最も多いテックビューロ(大阪市)が運営する仮想通貨取引所「Zaif(ザイフ)」のNEM価格を参考にする。売買停止後の出来高の加重平均である1XEM(XEMはNEMの取引単位)=約88.5円で返済額を計算。総額5億2300万XEM分を顧客に返済する。返済原資は自己資本を使い、補償時期や手続きの方法については検討中とした。
コインチェックは26日未明に不正アクセスにより、顧客から預かるほぼ全てのNEMが流出した。同日午後に全ての仮想通貨と日本円の出金を停止し、ビットコイン以外の仮想通貨の売買も中止している。流出時の総額は約580億円だったが、その後の値下がりで返済額は少なくなった。
コインチェックは流出したNEMについて原因究明を続ける一方、セキュリティー対策の強化を検討している。改正資金決済法に基づく仮想通貨交換業登録については「継続的に取り組む」と明らかにした。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2624142028012018MM8000/

元記事:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1517069223/
2: ななし 2018/01/28(日) 01:08:02.35 ID:r9rxAciZ
自己資金でそんなに持ってるのか・・・・・
儲けすぎだろ
儲けすぎだろ
7: ななし 2018/01/28(日) 01:12:37.15 ID:Rv8OTa55
>>2
BTC1通貨だけで数千億あるし、盗まれた580億が会社の仮想通貨資産の5パー程度
月間手数料収入が50から100億かそれ以上
馬鹿みたいに儲かる
BTC1通貨だけで数千億あるし、盗まれた580億が会社の仮想通貨資産の5パー程度
月間手数料収入が50から100億かそれ以上
馬鹿みたいに儲かる
13: ななし 2018/01/28(日) 01:20:47.13 ID:2oxcXSVE
>>7
取引所の手数料収入が円建てならいいんだが、BTC建やETH建でだからな・・・
換金するために売りを投げるんだろうから、少なくない売り圧力がかかるな。
又はこれを担保に誰かから円を借りてくるか。
取引所の手数料収入が円建てならいいんだが、BTC建やETH建でだからな・・・
換金するために売りを投げるんだろうから、少なくない売り圧力がかかるな。
又はこれを担保に誰かから円を借りてくるか。
18: ななし 2018/01/28(日) 01:30:55.98 ID:NC8j+jRg
>>2
現状、足りないわな
現状、足りないわな
6: ななし 2018/01/28(日) 01:12:09.34 ID:b2ghHIRM
元値よりはるかに安い 円 で返却だから大損なんだけどね
同じ手口で差額詐欺する取引所でてきそう
同じ手口で差額詐欺する取引所でてきそう
8: ななし 2018/01/28(日) 01:13:08.83 ID:DrMZSLxQ
仮想通貨煽ったホリエモンはいくら儲けた?
12: ななし 2018/01/28(日) 01:16:39.50 ID:Rv8OTa55
>>8
仮想通貨を3年以上前から押してたが
本人は技術は凄いが金稼ぎに使う気は無いとか言ってたな
数億程度じゃないかな
仮想通貨を3年以上前から押してたが
本人は技術は凄いが金稼ぎに使う気は無いとか言ってたな
数億程度じゃないかな
10: ななし 2018/01/28(日) 01:15:30.13 ID:UL6KxSr1
いつまでとは言ってないぞ
27: ななし 2018/01/28(日) 01:41:52.81 ID:hWGHvM7J
>>10
利根川かよ!
利根川かよ!
44: ななし 2018/01/28(日) 02:06:20.68 ID:1wJs4neM
>>27
こういうのはリアル利根川だからさ
話の抜けてる所が肝心
こういうのはリアル利根川だからさ
話の抜けてる所が肝心
11: ななし 2018/01/28(日) 01:15:49.54 ID:F48QIFxj
そんなに現金持ってるのか・・・
17: ななし 2018/01/28(日) 01:26:30.50 ID:Jnv2CQ5b
NEMの差押えの目処がついたから
ファンドが金貸してくれたんだろうな。
さらにNEMの値上がりで
返済現金との差額が利益に
なるというマジック。
保証返済時の1NEMの金額
約88.5円
現在のNEMの価格
約106円
保証NEM数 5億2300万NEM
保証金額と現在価格差額=11.5円
現状差益=約60億円
すげーな(笑)
ファンドが金貸してくれたんだろうな。
さらにNEMの値上がりで
返済現金との差額が利益に
なるというマジック。
保証返済時の1NEMの金額
約88.5円
現在のNEMの価格
約106円
保証NEM数 5億2300万NEM
保証金額と現在価格差額=11.5円
現状差益=約60億円
すげーな(笑)
19: ななし 2018/01/28(日) 01:31:06.47 ID:lNQMPNTR
>>17
目処なんか付いてないよ。
だからいつ返すとは言わないし、日本円で返すとも言わない。
目処なんか付いてないよ。
だからいつ返すとは言わないし、日本円で返すとも言わない。
20: ななし 2018/01/28(日) 01:34:22.43 ID:Jnv2CQ5b
>>19
NEMの運営は
1 送金NEMの送金履歴は完全に
追跡出来てる。
2 売買出来ないロック処置が
完了した。
って発表してるから、いつかは帰る状態なんじゃないの?
NEMの運営は
1 送金NEMの送金履歴は完全に
追跡出来てる。
2 売買出来ないロック処置が
完了した。
って発表してるから、いつかは帰る状態なんじゃないの?
23: ななし 2018/01/28(日) 01:36:35.71 ID:QhOFY4qD
流出騒ぎ
↓
値下がり
↓
その時点のレートで返済
‥臭うなぁ
↓
値下がり
↓
その時点のレートで返済
‥臭うなぁ
25: ななし 2018/01/28(日) 01:40:57.40 ID:pBU7z4xH
仮想通貨の歴史的なバブル
日本の取引所でNo1の取引金額
手数料商売(1~3%)
こう考えるとここ半年での利益だけで考えても1000億はあるだろ
日本の取引所でNo1の取引金額
手数料商売(1~3%)
こう考えるとここ半年での利益だけで考えても1000億はあるだろ
28: ななし 2018/01/28(日) 01:42:21.35 ID:Jnv2CQ5b
あと、NEM財団(運営?)が発表してるのは、
現状出来る(出来た)こと。
・追跡ツールを用いての追跡及びアカウントの把握
・売却不可のタグシステム及び処置の完了
出来ないこと
対象NEMを無効化するとこ
今はここまでが公式発表らしいよ
現状出来る(出来た)こと。
・追跡ツールを用いての追跡及びアカウントの把握
・売却不可のタグシステム及び処置の完了
出来ないこと
対象NEMを無効化するとこ
今はここまでが公式発表らしいよ
37: ななし 2018/01/28(日) 01:50:37.74 ID:AgTQG0C5
補償時期や手続きの方法については検討中
どうせ出金制限つくんだろw、被害額を明確にするために強制的にyenにしただけじゃないの?
どうせ出金制限つくんだろw、被害額を明確にするために強制的にyenにしただけじゃないの?
62: ななし 2018/01/28(日) 03:15:35.60 ID:i7zsXs4/
>今後も仮想通貨交換業者としての登録を目指す方針も明らかにした。
取付騒ぎが起きないようにしたいだけで、
実際には信用を失った業者の存続なんて不可能だろう。
73: ななし 2018/01/28(日) 04:17:27.79 ID:Htx3cO5s
1年前1.5兆円だった市場規模が今60兆だから凄まじく儲かってるよ
85: ななし 2018/01/28(日) 07:47:40.66 ID:ArRb+cMy
>>73
すべて含み益な上に、ビットコインの研究結果とおなじで特定の誰かの意図的な思惑で膨れ上がった
市場価値だろ?
すべて含み益な上に、ビットコインの研究結果とおなじで特定の誰かの意図的な思惑で膨れ上がった
市場価値だろ?
86: ななし 2018/01/28(日) 07:50:46.43 ID:ArRb+cMy
>>85
特定の誰かの思惑により増大したみせかけの市場価値と書くべきか
必然的にいつ逆の動きになっても不自然ではない
特定の誰かの思惑により増大したみせかけの市場価値と書くべきか
必然的にいつ逆の動きになっても不自然ではない
89: ななし 2018/01/28(日) 08:13:45.68 ID:f2liiHsW
CCは取引だけで8兆円超えてるからな、
手数料が3-4%程度だとしても240-320億程度は簡単に儲けてるはず
普通にもっと高いと思うが、結構あるんじゃないのか?
現金保有は少ないと思うんで、そこが問題だな
世界中取引所はがんがんやらかすが、CCの対応はかなり良い方だわ
今回の件で分かったのは、CCはすでに手数料商売に変わってる可能性が高いってことw
CCの変質を見ても、一般人は仮想通貨取引はけじめにした方がいいんじゃない?
手数料が3-4%程度だとしても240-320億程度は簡単に儲けてるはず
普通にもっと高いと思うが、結構あるんじゃないのか?
現金保有は少ないと思うんで、そこが問題だな
世界中取引所はがんがんやらかすが、CCの対応はかなり良い方だわ
今回の件で分かったのは、CCはすでに手数料商売に変わってる可能性が高いってことw
CCの変質を見ても、一般人は仮想通貨取引はけじめにした方がいいんじゃない?
95: ななし 2018/01/28(日) 08:33:07.10 ID:cYduM76m
CC:盗まれました
NEM財団:追跡してみるわ
CC:全額返金します、暴落した価格で
NEM財団:追跡してみるわ
CC:全額返金します、暴落した価格で
98: ななし 2018/01/28(日) 08:37:38.55 ID:ArRb+cMy
>>95
ただし、確定申告前に必ず返金するとは言っていません
も追加で
ただし、確定申告前に必ず返金するとは言っていません
も追加で
104: ななし 2018/01/28(日) 08:47:44.40 ID:Ji4Bkea5
自己資本から捻出するって言ってたけど会社大丈夫?倒産する時の多くの社長は必ず債務はお支払しますと言ってすぐ倒産するよな。
- 関連記事
-
-
ビットコインさん、心理的指標を割り込む!いよいよ買い時が到来か!?
-
ビットコインの下落が止まらないwww これ100万円割れもあるの?
-
結局電子マネーとビットコインの違いって何なの?
-
もう「ビットコインやってない奴ww」って煽ってくるやつを見なくなったな。本格的にオワコンになったんやろか
-
今更ながらビットコインを買ってみたわけなんだが
-
ネタが出来てむしろ得した?サバンナ八木も仮想通貨被害「30万円ぐらい消えた」
-
元大臣の竹中平蔵氏に「ビットコインは儲かるんですか?」と聞いてみた
-
ハッキングされたコインチェックさん、ネム保有者26万人に返金へ。但し被害額より下回る460億円
-
おまいらが仮想通貨で儲けた額をここに晒していけwww
-
そろっと確定申告が始まるけど、仮想通貨やってた連中は50%税金で取られることわかってるのか?
-
性能がめちゃ良いパソコン買ったんだけど、これで仮想通貨のマイニングしたらどれくらい儲かるの?
-
ゴールドマンサックス「ビットコインは歴史上の投機バブルをはるかに凌駕してるぞ」 ← お得意のポジトーク?マジモノ?
-
仮想通貨に手を出したワイ、100万を60万にしてしまい泣き崩れる。お願い、返して・・・・
-
ビットコイン含めた仮想通貨に関する質問どんと来いや。ワイが答えたるで
-
仮想通貨の大暴落。韓国投資家はPCを粉々、壁をボコボコ、洗面所を壊して絶望を表す
-

この記事と関連する記事
(-)TB(-)
AFTER「元大臣の竹中平蔵氏に「ビットコインは儲かるんですか?」と聞いてみた」
BEFORE「おまいらが仮想通貨で儲けた額をここに晒していけwww」